A 101 3   おら、かりうどののび作だ。
B 354 3 おらかりうどののび作だ。
C 101 3   おら、かりうどののび作だ。
D 101 3   おら、かりうどののび作だ。
E 37 3 おらかりうどののび作だ。
A 101 3   やっぱり! さえないなあ。
B 354 3   やっぱり! さえないなあ。
C 101 3   やっぱり! さえないなあ。
D 101 3 ●* やっぱり さえないなあ。
E 37 3   やっぱり! さえないなあ。
     
A 101 4 ドドドッ  ドドッ
     
A 101 5   イノシシだにげろっ! 
B 354 5   イノシシだにげろっ! 
C 101 5   イノシシだにげろっ! 
D 101 5 ●* いのししだにげろっ 
E 37 5 イノシシだ、にげろっ。 
     
A 101 6 バフッ
A 101 6 りょうしでしょ、つかまえてよ。
A 101 6   おら、おとなしいのしか相手にしないの。
B 354 6   おら、おとなしいのしか相手にしないの。
C 101 6   おら、おとなしいのしか相手にしないの。
D 101 6 おら、おとなしいのしかあいてにしないの。
E 37 6 おら、おとなしいのしかあいてにしないの。
A 101 6   鳥とかウサギとか、ネズミとか……。
B 354 6   鳥とかウサギとか、ネズミとか……。
C 101 6   鳥とかウサギとか、ネズミとか……。
D 101 6 鳥とかうさぎとか、ねずみとか……。
E 37 6 鳥とかウサギとかネズミとか……。
     
A 102 1 ◎* ゲボ
     
A 102 2   せっしゃのうでは、さえてるなあ。
B 355 2 せっしゃのうではさえてるなあ。
C 102 2   せっしゃのうでは、さえてるなあ。
D 102 2   せっしゃのうでは、さえてるなあ。
E 38 2 せっしゃのうではさえてるなあ。
     
A 102 3   スネ夫、そっくり。
B 355 3 スネ夫そっくり。
C 102 3   スネ夫、そっくり。
D 102 3   スネ夫、そっくり。
E 38 3 スネ夫そっくり。
     
A 102 4   ぶれい者!
B 355 4   ぶれい者!
C 102 4   ぶれい者!
D 102 4 ●* ぶれいもの
E 38 4 ぶれいもの。
A 102 4 ヒヤッ。
     
A 102 5 おさむらいにむかって、なんてこというだ。
A 102 5   はやくあやまらねえと、きられるぞ。
B 355 5 早くあやまらねえと、きられるぞ。
C 102 5   はやくあやまらねえと、きられるぞ。
D 102 5 はやく、あやまらねえと、きられるぞ。
E 38 5 はやくあやまらねえと切られるぞ。
A 102 5   いいや、あやまってもきる。
B 355 5   いいや、あやまってもきる。
C 102 5   いいや、あやまってもきる。
D 102 5   いいや、あやまってもきる。
E 38 5 いいや、あやまっても切る!
     
A 102 6   スネ丸、出陣じゃ。
B 355 6   スネ丸、出陣じゃ。
C 102 6   スネ丸、出陣じゃ。
D 102 6 スネ丸出陣じゃ。
E 38 6 スネ丸、出じんじゃ。
A 102 6   えっ、いよいよいくさでござりますか?
B 355 6   えっ、いよいよいくさでござりますか?
C 102 6   えっ、いよいよいくさでござりますか?
D 102 6   えっ、いよいよいくさでござりますか?
E 38 6 えっ、いよいよいくさでござりますか。
     
A 103 1 父上、せっしゃがんばりますよ。
A 103 1   むっ、たのもしいやつじゃ。
B 356 1   むっ、たのもしいやつじゃ。
C 103 1   むっ、たのもしいやつじゃ。
D 103 1   むっ、たのもしいやつじゃ。
E 39 1 む! たのもしいやつじゃ。
     
A 103 2   てがらを立てて、とのさまにほめられようぞ。
B 356 2   てがらを立てて、とのさまにほめられようぞ。
C 103 2   てがらを立てて、とのさまにほめられようぞ。
D 103 2 てがらをたてて、とのさまにほめられようぞ。
E 39 2 てがらをたてて、とのさまにほめられようぞ。
     
A 103 3 おさむらいはかっこいいなあ。
A 103 3   感心してちゃ、こまるよ。
B 356 3 感心してちゃ困るよ。
C 103 3   感心してちゃ、こまるよ。
D 103 3   感心してちゃ、こまるよ。
E 39 3 かん心してちゃ、こまる。
     
A 103 4   なぬうっ、おらもいくさに!?
B 356 4   なぬうっ、おらもいくさに!?
C 103 4   なぬうっ、おらもいくさに!?
D 103 4 なぬうっおらもいくさに!?
E 39 4 なに~っ、おらもいくさに!?
A 103 4 変更* そして出世するんだ。
B 356 4 変更* そして出世するんだ。
C 103 4 変更* そして出世するんだ。
D 103 4 変更* そして出世するんだ。
E 39 4   そして、えらくなるんだ。
     
A 103 5   やだやだ。おら、おっかねえこときらいだよお。
B 356 5   やだやだ。おら、おっかねえこときらいだよお。
C 103 5   やだやだ。おら、おっかねえこときらいだよお。
D 103 5 やだやだ。おら、おっかねえこときらいだよう。
E 39 5 やだ、やだぁ~おら、おっかねえこときらいだよぉ。
A 103 5 家にとじこもっちゃった。
     
A 103 6   てんで、だらしないや。
B 356 6   てんで、だらしないや。
C 103 6   てんで、だらしないや。
D 103 6   てんで、だらしないや。
E 39 6 てんでだらしないや。
     
A 103 7   そうだ!
B 356 7   そうだ!
C 103 7   そうだ!
D 103 7 ●* そうだ
E 39 7 そうだ。
     
A 104 1   きみとそっくりの顔だから………。
B 357 1 きみとそっくりの顔だから…………。
C 104 1   きみとそっくりの顔だから………。
D 104 1   きみとそっくりの顔だから………。
E 40 1 きみとそっくりの顔だから……。
     
A 104 2   きみがてがらを立てて、
B 357 2   きみがてがらを立てて、
C 104 2   きみがてがらを立てて、
D 104 2 きみがてがらをたてて、
E 40 2 きみがてがらをたてて、
A 104 2   そのあと入れかわればいいんだ。
B 357 2   そのあと入れかわればいいんだ。
C 104 2   そのあと入れかわればいいんだ。
D 104 2 そのあといれかわれば、いいんだ。
E 40 2 そのあといれかわればいいんだ。
     
A 104 3   やだやだ! おっかねえ。
B 357 3   やだやだ! おっかねえ。
C 104 3   やだやだ! おっかねえ。
D 104 3 ●* やだやだ おっかねえ。
E 40 3 やだやだ、おっかねえ。
     
A 104 4   スネ夫に負けても、いいのかい。
B 357 4   スネ夫に負けても、いいのかい。
C 104 4   スネ夫に負けても、いいのかい。
D 104 4 スネ夫にまけても、いいかい。
E 40 4 スネ夫にまけても、いいのかい。
     
A 104 5 いくさだ。いくさだ。
     
A 104 6   そのよろいかしてよ。
B 357 6 そのよろい貸してよ。
C 104 6   そのよろいかしてよ。
D 104 6   そのよろいかしてよ。
E 40 6   そのよろいかしてよ。
A 104 6 ばかこけ。
A 104 6   おら、てがらを立てに行くだよ。
B 357 6 おら、てがらを立てに行くだぞ。
C 104 6   おら、てがらを立てに行くだよ。
D 104 6 おら、てがらをたてにいくだど。
E 40 6 おら、てがらをたてにいくだぞ。