巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 1 8 202012 ご先祖さまがんばれ
B 1 24 200907 ご先祖さまがんばれ◎
C 1 8 202208 ご先祖さまがんばれ
D 1 8 197408 ご先祖さま がんばれ
E 3   197006 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 97 1   れい!!
B 350 1   れい!!
C 97 1   れい!!
D 97 1 ●* れい!!
E 33 1   れい!!
     
A 97 2   ははあっ。
B 350 2   ははあっ。
C 97 2   ははあっ。
D 97 2 ●* ははあっ
E 33 2 はは~っ。
     
A 97 3   なんで、
B 350 3 なんで
C 97 3   なんで、
D 97 3   なんで、
E 33 3   なんで、
A 97 3   そんな刀におじぎしなくちゃいけないの?
B 350 3   そんな刀におじぎしなくちゃいけないの?
C 97 3   そんな刀におじぎしなくちゃいけないの?
D 97 3   そんな刀におじぎしなくちゃいけないの?
E 33 3 そんなかたなにおじぎしなくちゃいけないの。
A 97 3   これはうちのご先祖が、
B 350 3   これはうちのご先祖が、
C 97 3   これはうちのご先祖が、
D 97 3   これはうちのご先祖が、
E 33 3 これは、うちのごせんぞが、
A 97 3 とのさまからいただいた家宝だぞ。
     
A 97 4   スネ夫さんのご先祖ってさむらいだったの?
B 350 4   スネ夫さんのご先祖ってさむらいだったの?
C 97 4   スネ夫さんのご先祖ってさむらいだったの?
D 97 4   スネ夫さんのご先祖ってさむらいだったの?
E 33 4 スネ夫さんのごせんぞって、さむらいだったの。
     
A 97 5 強かったんだぞ。
A 97 5 とのさまのあぶないところをすくったんだ。
     
A 97 6 それいらい、うちはずうっと家老をつとめてきた。
     
A 97 7   家老ってとのさまのつぎにえらいんでしょ。
B 350 7   家老ってとのさまのつぎにえらいんでしょ。
C 97 7   家老ってとのさまのつぎにえらいんでしょ。
D 97 7 家老って、とのさまのつぎにえらいんでしょ。
E 33 7 家老って、とのさまのつぎにえらいんでしょ。
A 97 7 スネ夫がいばることないや。
A 97 7   「きみらとはちょっとちがうよ」だって!
B 350 7 「きみらとは家がらがちがうよ」だって!
C 97 7   きみらとはちょっとちがうよ」だって!
D 97 7 ●* 「きみらとは家がらがちがうよ。」だって
E 33 7 「きみらとは家がらがちがうよ。」だって!
     
A 98 1   うちの先祖ってどんな人?
B 351 1   うちの先祖ってどんな人?
C 98 1   うちの先祖ってどんな人?
D 98 1 うちの先祖ってどんなひと?
E 34 1 うちのせんぞってどんな人?
A 98 1 はっきりわからないんだけどね。
A 98 1 日航機乗っ取り事件
A 98 1 柴* 無事帰る
     
A 98 2   山おくで、かりうどをしてたらしい。
B 351 2 山おくでかりうどをしてたらしい。
C 98 2   山おくで、かりうどをしてたらしい。
D 98 2   山おくで、かりうどをしてたらしい。
E 34 2   山おくで、かりうどをしてたらしい。
     
A 98 3   鳥やけものをとって、ほそぼそとくらしてたそうだ。
B 351 3 鳥やけものを取って、ほそぼそと暮らしてたそうだ。
C 98 3   鳥やけものをとって、ほそぼそとくらしてたそうだ。
D 98 3   鳥やけものをとって、ほそぼそとくらしてたそうだ。
E 34 3   鳥やけものをとって、ほそぼそとくらしてたそうだ。
A 98 3   ぱっとしないなあ。
B 351 3   ぱっとしないなあ。
C 98 3   ぱっとしないなあ。
D 98 3   ぱっとしないなあ。
E 34 3 パッとしないなあ。
     
A 98 4 変更 うちは先祖が……。
B 351 4   うちは家がらが……。
C 98 4 変更 うちは先祖が……。
D 98 4   うちは家がらが……(●)
E 34 4   うちは家がらが……。
     
A 98 5   負けてたまるか!!
B 351 5   負けてたまるか!!
C 98 5   負けてたまるか!!
D 98 5 ●* 負けてたまるか!!
E 34 5 まけてたまるか!!
     
A 98 6   「タイムマシン」でうちの先祖に会いに行こう!
B 351 6   「タイムマシン」でうちの先祖に会いに行こう!
C 98 6   「タイムマシン」でうちの先祖に会いに行こう!
D 98 6 ●* タイムマシンでうちの先祖にあいにいこう
E 34 6 タイムマシンで、うちのせんぞにあいにいこう。
     
A 98 7   うちも家老……。いや、とのさまにしてやる。
B 351 7 うちも家老…。いや、とのさまにしてやる。
C 98 7   うちも家老……。いや、とのさまにしてやる。
D 98 7 うちも家老……いや、とのさまにしてやる。
E 34 7 うちも家老……いや、とのさまにしてやる。
A 98 7 ええっ。
     
A 99 1   戦国時代へ行こう。
B 352 1   戦国時代へ行こう。
C 99 1   戦国時代へ行こう。
D 99 1 戦国時代へいこう。
E 35 1 せん国時代へいこう。
A 99 1   戦争でてがらを立てれば、
B 352 1   戦争でてがらを立てれば、
C 99 1   戦争でてがらを立てれば、
D 99 1 戦争でてがらをたてれば、
E 35 1 せんそうで、手がらをたてれば
A 99 1   だれでもえらくなれた時代だよ。
B 352 1   だれでもえらくなれた時代だよ。
C 99 1   だれでもえらくなれた時代だよ。
D 99 1 だれでも、えらくなれた時代だよ。
E 35 1   だれでもえらくなれた時代だよ。
A 99 1   豊臣秀吉も農家の子から出世したんだ。
B 352 1   豊臣秀吉も農家の子から出世したんだ。
C 99 1   豊臣秀吉も農家の子から出世したんだ。
D 99 1 豊臣秀吉ものうかの子から出世したんだ。
E 35 1 豊臣秀吉も百しょうの子から出世したんだ。
A 99 1   かりうどだって、とのさまになれるさ。
B 352 1   かりうどだって、とのさまになれるさ。
C 99 1   かりうどだって、とのさまになれるさ。
D 99 1   かりうどだって、とのさまになれるさ。
E 35 1 かりうどだってとのさまになれるさ。
A 100 1 文字なしコマ
     
A 100 2 こんな山おくにいるの?
A 100 2 かりうどだもんな。
     
A 100 3 ブス
     
A 100 4   ワーイ、はじめてぼくの矢があたった。大ダヌキだ。
B 353 4 ワーイ、はじめてぼくの矢が当たった。大ダヌキだ。
C 100 4   ワーイ、はじめてぼくの矢があたった。大ダヌキだ。
D 100 4 ワーイ、はじめてぼくの矢があたった。大だぬきだ。
E 36 4 ワーイはじめて、ぼくの矢があたった。大ダヌキだ。
A 100 4   タヌキとはなんだ!!
B 353 4   タヌキとはなんだ!!
C 100 4   タヌキとはなんだ!!
D 100 4 ●* たぬきとはなんだ!!
E 36 4   タヌキとはなんだ!!
     
A 101 1 ぼくがロボットでよかった。
     
A 101 2 ごめんな。
A 101 2   おら、目が近いもんで。
B 354 2   おら、目が近いもんで。
C 101 2   おら、目が近いもんで。
D 101 2 おら、目がちかいもんで。
E 37 2 おら、目がちかいもんで。
A 101 2   この人?
B 354 2   この人?
C 101 2   この人?
D 101 2 このひと?
E 37 2   この人?
A 101 2   さあ。
B 354 2   さあ。
C 101 2   さあ。
D 101 2   さあ。
E 37 2 さあ?