コベアベ(第01巻-第05話(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
| A |
61 |
8 |
挿入* |
こういうおもしろいふえは、 |
| B |
248 |
8 |
挿入* |
こういうおもしろいふえは、 |
| C |
61 |
8 |
挿入* |
こういうおもしろいふえは、 |
| D |
61 |
8 |
挿入* |
こういうおもしろいふえは、 |
| E |
|
|
|
|
| A |
61 |
8 |
挿入* |
うんと使わなくちゃ、もったいないな。 |
| B |
248 |
8 |
挿入* |
うんと使わなくちゃ、もったいないな。 |
| C |
61 |
8 |
挿入* |
うんと使わなくちゃ、もったいないな。 |
| D |
61 |
8 |
挿入* |
うんとつかわなくちゃ、もったいないな。(●) |
| E |
|
|
|
|
| P |
61 |
8 |
挿入 |
|
| A |
62 |
1 |
|
ああら、おくさまこそすてきなおめしもので。 |
| B |
249 |
1 |
|
ああら、おくさまこそすてきなおめしもので。 |
| C |
62 |
1 |
|
ああら、おくさまこそすてきなおめしもので。 |
| D |
62 |
1 |
● |
ああらおくさまこそすてきなおめしもので。 |
| E |
154 |
1 |
● |
ああらおくさまこそすてきなおめしもので。 |
| A |
62 |
1 |
◎ |
音符 |
| A |
62 |
1 |
◎ |
オホホ… |
| A |
62 |
1 |
|
いいえ、おくさまにはかないませんわ。 |
| B |
249 |
1 |
● |
いいえおくさまにはかないませんわ。 |
| C |
62 |
1 |
|
いいえ、おくさまにはかないませんわ。 |
| D |
62 |
1 |
|
いいえ、おくさまにはかないませんわ。 |
| E |
154 |
1 |
● |
いいえおくさまにはかないませんわ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
62 |
2 |
|
なによ、古着屋で買ったくせに。 |
| B |
249 |
2 |
|
なによ、古着屋で買ったくせに。 |
| C |
62 |
2 |
|
なによ、古着屋で買ったくせに。 |
| D |
62 |
2 |
● |
なによ古着屋で買ったくせに。 |
| E |
154 |
2 |
● |
なによ古着屋で買ったくせに。 |
| A |
62 |
2 |
◎ |
キーッ |
| A |
62 |
2 |
|
あんたこそ、いつも同じの着てるじゃないのっ。 |
| B |
249 |
2 |
|
あんたこそ、いつも同じの着てるじゃないのっ。 |
| C |
62 |
2 |
|
あんたこそ、いつも同じの着てるじゃないのっ。 |
| D |
62 |
2 |
● |
あんたこそいつも同じの着てるじゃないのっ。 |
| E |
154 |
2 |
● |
あんたこそいつも同じの着てるじゃないのっ。 |
| A |
62 |
2 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
62 |
3 |
◎ |
音符 |
| A |
62 |
3 |
|
買ったばかりのバットの、 |
| B |
249 |
3 |
|
買ったばかりのバットの、 |
| C |
62 |
3 |
|
買ったばかりのバットの、 |
| D |
62 |
3 |
● |
買ったばかりのバットの |
| E |
154 |
3 |
● |
買ったばかりのバットの |
| A |
62 |
3 |
◎ |
なぐりぐあいをためさせろ。 |
| A |
62 |
3 |
|
たすけてえ。 |
| B |
249 |
3 |
● |
助けてえ。 |
| C |
62 |
3 |
|
たすけてえ。 |
| D |
62 |
3 |
|
たすけてえ。 |
| E |
154 |
3 |
|
たすけてえ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
62 |
4 |
◎ |
このバットおまえにやるよ。 |
| A |
62 |
4 |
◎ |
おれをなぐってくれ。 |
| A |
62 |
4 |
◎ |
? |
| A |
62 |
4 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
1 |
◎ |
しずちゃあん。 |
| A |
63 |
1 |
◎ |
いいもの見せようか。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
2 |
◎ |
チェッ。 |
| A |
63 |
2 |
◎ |
だれかきやがったな。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
3 |
|
声をだすんじゃねえぞ。 |
| B |
250 |
3 |
● |
声を出すんじゃねえぞ。 |
| C |
63 |
3 |
|
声をだすんじゃねえぞ。 |
| D |
63 |
3 |
|
声をだすんじゃねえぞ。 |
| E |
155 |
3 |
|
声をだすんじゃねえぞ。 |
| A |
63 |
3 |
|
そのうちるすだと思って帰るだろう。 |
| B |
250 |
3 |
● |
そのうち留守だと思って帰るだろう。 |
| C |
63 |
3 |
|
そのうちるすだと思って帰るだろう。 |
| D |
63 |
3 |
|
そのうちるすだと思って帰るだろう。 |
| E |
155 |
3 |
|
そのうちるすだと思って帰るだろう。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
4 |
挿入* |
まだ、げんかんでウロウロしてやがる。 |
| B |
250 |
4 |
挿入* |
まだ、げんかんでウロウロしてやがる。 |
| C |
63 |
4 |
挿入* |
まだ、げんかんでウロウロしてやがる。 |
| D |
63 |
4 |
挿入* |
まだ、げんかんでうろうろしてやがる。(●) |
| E |
|
|
|
|
| A |
63 |
4 |
挿入* |
ようし……。 |
| B |
250 |
4 |
挿入* |
ようし………。(●) |
| C |
63 |
4 |
挿入* |
ようし……。 |
| D |
63 |
4 |
挿入* |
ようし……。 |
| E |
|
|
|
|
| P |
63 |
4 |
挿入 |
|
| A |
63 |
5 |
◎ |
ペ~ |
| A |
63 |
5 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
6 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
7 |
|
どうぞどうぞ入ってください。 |
| B |
250 |
7 |
◎ |
どうぞどうぞ、入ってください。 |
| C |
63 |
7 |
|
どうぞどうぞ入ってください。 |
| D |
63 |
7 |
● |
どうぞどうぞはいってください。 |
| E |
155 |
6 |
● |
どうぞどうぞはいってください。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
63 |
8 |
変更 |
お茶でもいれましょう。 |
| B |
250 |
8 |
変更 |
お茶でも入れましょう。(●) |
| C |
63 |
8 |
変更 |
お茶でもいれましょう。 |
| D |
63 |
8 |
変更 |
お茶でも入れましょう。(●) |
| E |
155 |
7 |
|
文字なしコマ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
1 |
|
その人強盗よっ!! |
| B |
251 |
1 |
● |
その人ごうとうよっ!! |
| C |
64 |
1 |
|
その人強盗よっ!! |
| D |
64 |
1 |
●* |
その人ごうとうよっ!! |
| E |
156 |
1 |
●* |
その人ごうとうよっ!! |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
2 |
● |
そうだ、おれは強盗だったんだ。 |
| B |
251 |
2 |
|
そうだ、おれはごうとうだったんだ。 |
| C |
64 |
2 |
● |
そうだ、おれは強盗だったんだ。 |
| D |
64 |
2 |
|
そうだ、おれはごうとうだったんだ。 |
| E |
156 |
2 |
|
そうだ、おれはごうとうだったんだ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
3 |
◎ |
ペ~ツ |
| A |
64 |
3 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
4 |
|
おれのお金をあげますよ。 |
| B |
251 |
4 |
|
おれのお金をあげますよ。 |
| C |
64 |
4 |
|
おれのお金をあげますよ。 |
| D |
64 |
4 |
● |
おれのお金あげますよ。 |
| E |
156 |
4 |
|
おれのお金をあげますよ。 |
| A |
64 |
4 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
5 |
◎ |
ほかにもいろいろあげる。 |
| A |
64 |
5 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
6 |
◎ |
ズー |
| A |
64 |
6 |
|
まずい! つばがたまった。 |
| B |
251 |
6 |
|
まずい! つばがたまった。 |
| C |
64 |
6 |
|
まずい! つばがたまった。 |
| D |
64 |
6 |
●* |
まずい! つばがたまった。 |
| E |
156 |
6 |
●* |
まずい! つばがたまった。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
7 |
|
このやろう!! |
| B |
251 |
7 |
|
このやろう!! |
| C |
64 |
7 |
|
このやろう!! |
| D |
64 |
7 |
●* |
このやろう!! |
| E |
156 |
7 |
●* |
このやろう!! |
| A |
64 |
7 |
◎ |
ワ~ |
| A |
64 |
7 |
◎ |
パッ パッ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
8 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
64 |
9 |
◎ |
おれをつかまえてくださあい。 |
| A |
64 |
9 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
65 |
1 |
|
見ちがえるほどきれいになったじゃない。 |
| B |
252 |
1 |
|
見ちがえるほどきれいになったじゃない。 |
| C |
65 |
1 |
|
見ちがえるほどきれいになったじゃない。 |
| D |
65 |
1 |
● |
みちがえるほどきれいになったじゃない。 |
| E |
157 |
1 |
● |
みちがえるほどきれいになったじゃない。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
65 |
2 |
◎ |
これからいつもきちんとするよ。 |
| A |
65 |
2 |
|
まあおりこう。 |
| B |
252 |
2 |
|
まあおりこう。 |
| C |
65 |
2 |
|
まあおりこう。 |
| D |
65 |
2 |
● |
まあ、おりこう。 |
| E |
157 |
2 |
|
まあおりこう。 |
| A |
65 |
2 |
|
母さん、ほんとにうれしいわ。 |
| B |
252 |
2 |
● |
かあさん、ほんとにうれしいわ。 |
| C |
65 |
2 |
|
母さん、ほんとにうれしいわ。 |
| D |
65 |
2 |
● |
おかあさん、ほんとにうれしいわ。 |
| E |
157 |
2 |
● |
おかあさんほんとにうれしいわ。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
65 |
3 |
◎ |
おやつをうんとあげましょうね。 |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
65 |
4 |
◎ |
ヒョイ |
| P |
|
|
▼ |
|
| A |
65 |
5 |
|
よくも母さんのいうことをきいたわね。 |
| B |
252 |
5 |
● |
よくもかあさんのいうことをきいたわね。 |
| C |
65 |
5 |
|
よくも母さんのいうことをきいたわね。 |
| D |
65 |
5 |
● |
よくもかあさんのいうこときいたわね。 |
| E |
157 |
5 |
● |
よくもかあさんのいうこときいたわね。 |
| A |
65 |
5 |
◎ |
ムシャ ムシャ |
| A |
65 |
5 |
◎ |
ピシャ ピシャ |
| A |
65 |
5 |
◎ |
音符 |
| P |
|
|
▼ |
|

