A 47 1 まかしとけ!
A 47 1 悪いようにはしない。
P      
A 47 2   ああん、たのもしいよ、ドラえもん、
B 123 2 ああん、たのもしいよ、ドラえもん。
C 47 2   ああん、たのもしいよ、ドラえもん、
D 47 2 ああん、たのもしいよドラえもん、
E 221 2 あ~ん、たのもしいよドラえもん、
A 47 2 きみだけがたよりだ。
A 47 2   ぼくにできないことはない。
B 123 2   ぼくにできないことはない。
C 47 2   ぼくにできないことはない。
D 47 2 ぼくに、できないことはない。
E 221 2 ぼくに、できないことはない。
P      
A 47 3 まず、学校へ。
P      
A 47 4   こわれたカビンは?
B 123 4   こわれたカビンは?
C 47 4   こわれたカビンは?
D 47 4 こわれた花びんは?
E 221 4 こわれた花びんは?
A 47 4 ごみ箱。
P      
A 47 5   「復元光線」だ。
B 123 5 「復原光線」だ。
C 47 5   「復元光線」だ。
D 47 5 復原光線だ。
E 221 5 「復原光線」だ。
A 47 5 ピカ
P      
A 47 6 パカ
P      
A 47 7   これで、きみのよわみはきえた。
B 123 7   これで、きみのよわみはきえた。
C 47 7   これで、きみのよわみはきえた。
D 47 7 これで、きみの弱みは消えた。
E 221 7 これで、きみの弱みは消えた。
A 47 7 よかった。
P      
A 47 8   これで、安心してひるねができる。
B 123 8 これで安心してひるねができる。
C 47 8   これで、安心してひるねができる。
D 47 8 これで、あんしんしてひるねができる。
E 221 8 これで、あんしんしてひるねができる。
P      
A 48 1 ほかになにかすることあるだろ。
P      
A 48 2 そうだ。
P      
A 48 3   スネ夫の庭そうじを忘れてた。
B 124 3   スネ夫の庭そうじを忘れてた。
C 48 3   スネ夫の庭そうじを忘れてた。
D 48 3 スネ夫の庭そうじをわすれてた。
E 222 3 スネ夫の庭そうじをわすれてた。
P      
A 48 4   お人よし! 
B 124 4   お人よし! 
C 48 4   お人よし! 
D 48 4 おひとよし! 
E 222 4 おひとよし! 
A 48 4   あんなことされて、はらが立たないの!
B 124 4 あんなことされて。はらが立たないの!
C 48 4   あんなことされて、はらが立たないの!
D 48 4   あんなことされて、はらが立たないの!
E 222 4   あんなことされて、はらが立たないの!
P      
A 48 5   いわれてみれば……、
B 124 5   いわれてみれば……、
C 48 5   いわれてみれば……、
D 48 5 いわれてみれば……
E 222 5 いわれてみれば……
P      
A 48 6 だんだんはらが立ってきたぞ。
P      
A 48 7 カッカ カッカ
P      
A 48 8 しかえししよう。
A 48 8 どうやって?
P      
A 48 9 なんだいこれ。
A 48 9   「スパイセット」
B 124 9   「スパイセット」
C 48 9   「スパイセット」
D 48 9 スパイセット。
E 222 9 スパイセット。
P      
A 49 1 文字なしコマ
P      
A 49 2 ポカ
P      
A 49 3 スネ夫をさぐれ。
P      
A 49 4   なにかよわいところを見つけろ。
B 125 4   なにかよわいところを見つけろ。
C 49 4   なにかよわいところを見つけろ。
D 49 4 なにかよわいところをみつけろ。
E 223 4 なにかよわいところをみつけろ。
P      
A 49 5 あの目が見たものは、
A 49 5 このテレビにうつる。
A 49 5 挿入* パク
B 125 5 挿入* パク
C 49 5 挿入* パク
D 49 5 挿入* パク
E        
P      
A 49 6 ほら。
P      
A 49 7 ワン ワン ワン
P      
A 49 8 そのかどを右にまがれ。
P      
A 50 1   あれっ、後もどりするぞ。
B 126 1   あれっ、後もどりするぞ。
C 50 1   あれっ、後もどりするぞ。
D 50 1 あれっ、あともどりするぞ。
E 224 1 あれっ、あともどりするぞ。
P      
A 50 2 なんだろう。
P      
A 50 3 あっ。
A 50 3 100(硬貨) 昭和42年
P      
A 50 4 ひろってこよう!
P      
A 50 5 だめっ。
P      
A 50 6 しかえしするほうがだいじだよ。
P      
A 50 7 あっ、スネ夫。
P      
A 50 8   ただいまあっ。
B 126 8   ただいまあっ。
C 50 8   ただいまあっ。
D 50 8 ただいまーっ。
E 224 8 ただいまーっ。
A 50 8 骨川
P      
A 50 9 文字なしコマ
P      
A 51 1 教室のそうじをひとりでやりました。
A 51 1   スネ夫さん、感心ざます。
B 127 1   スネ夫さん、感心ざます。
C 51 1   スネ夫さん、感心ざます。
D 51 1 スネ夫さん、かんしんざます。
E 225 1 スネ夫さん、かんしんざます。
P      
A 51 2 うそばっかり!
A 51 2   後でばらしてやる。
B 127 2   後でばらしてやる。
C 51 2   後でばらしてやる。
D 51 2 あとでばらしてやる。
E 225 2 あとでばらしてやる。
P      
A 51 3 お勉強します。
A 51 3   感心ざます。
B 127 3   感心ざます。
C 51 3   感心ざます。
D 51 3 かんしんざます。
E 225 3 かんしんざます。
P      
A 51 4 文字なしコマ
P      
A 51 5 文字なしコマ
P