巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 17 29 201202 全体復元液
B 1・2 12 200508 全体復元液
C 3   198911 全体復元液
コマ 判定 吹き出しなど
A 275 1 化石!?
A 275 1   出木杉さんが見つけたの?
B 100 1   出木杉さんが見つけたの?
C 117 1 出木杉さんがみつけたの?
P      
A 275 2 裏山の道路工事のあとのがけで……。
B 100 2   うら山の道路工事のあとのがけで……。
C 117 2   うら山の道路工事のあとのがけで……。
A 275 2 なんの化石だろう。
P      
A 275 3 わかんないけど、
A 275 3 ティラノサウルスの歯とか、
A 275 3 つめだったりして。
P      
A 275 4 ティラノサウルス!? 
A 275 4 恐竜界の大スターといわれる、
A 275 4 あのティラノサウルス!?
P      
A 275 5   ばかみたい!
B 100 5   ばかみたい!
C 117 5 ●* ばかみたい
A 275 5   日本にティラノなんかいなかったのは
B 100 5 日本にティラノなんかいなかったのは、
C 117 5   日本にティラノなんかいなかったのは
A 275 5 常識じゃない。
P      
A 275 6 これまでに
A 275 6 化石がみつかっていないからといって、
A 275 6 これからも
A 275 6   ぜったい見つからないとはいえないさ。
B 100 6   ぜったい見つからないとはいえないさ。
C 117 6 ぜったいみつからないとはいえないさ。
P      
A 275 7 あいにく、恐竜たちがさかえた中生代では
B 100 7   あいにく、恐竜たちがさかえた中生代では、
C 117 7   あいにく、恐竜たちがさかえた中生代では、
A 275 7 日本列島は
A 275 7 まだ工事中みたいなありさまで、
A 275 7 海が陸になったり
A 275 7 陸が海底にしずんだり……。
P      
A 276 1 でもティラノがさかえたのは
B 101 1   でも、ティラノがさかえたのは
C 118 1   でも、ティラノがさかえたのは
A 276 1 白亜紀の終わりごろだから、
A 276 1 そのころは日本列島も
A 276 1 骨組ぐらいできていたから、
A 276 1 大陸にいたティラノのなかまが
A 276 1 日本にいてもおかしくない。
P      
A 276 2 また掘りにいくつもりさ。
B 101 2   またほりにいくつもりさ。
C 118 2   またほりにいくつもりさ。
A 276 2 こんどはもっと完全な標本を見つけたいな。
B 101 2 こんどは、もっと完全な標本を見つけたいな。
C 118 2 こんどは、もっと完全な標本をみつけたいな。
A 276 2   見つかるといいわね。
B 101 2   見つかるといいわね。
C 118 2 みつかるといいわね。
A 276 2   見つかるもんか。ふん!
B 101 2   見つかるもんか。ふん!
C 118 2 ●* みつかるもんか。ふん
P      
A 276 3 でもいちおう掘りにいってみよう。
B 101 3   でも、いちおうほりにいってみよう。
C 118 3   でも、いちおうほりにいってみよう。
P      
A 276 4   なんていじのきたない!!
B 101 4   なんていじのきたない!!
C 118 4 ●* なんていじのきたない!!
P      
A 276 5 そのドラやきは、
A 276 5   お客さまのために買っといたのよ!!
B 101 5   お客さまのために買っといたのよ!!
C 118 5 ●* お客さまのために買っといたのよ!!
A 276 5 知らなかったんだもの…。
B 101 5   しらなかったんだもの…。
C 118 5   しらなかったんだもの…。
P      
A 276 6   お客さまがみえるまでに
B 101 6   お客さまがみえるまでに
C 118 6 お客さまがみえるまでに、
A 276 6 新しいドラやき買ってきてちょうだい。
P      
A 277 1 返しゃいいんでしょ返しゃ。
B 102 1   かえしゃいいんでしょ、かえしゃ。
C 119 1   かえしゃいいんでしょ、かえしゃ。
P      
A 277 2 「全体復元液」
P      
A 277 3 ドラやきのかけらに液をかける。
P      
A 277 4 ブク ブク
A 277 4 あっ、あわがふきだして…。
P      
A 277 5 ちゃんとしたドラやきになった。
A 277 5 パチ パチ
A 277 5   すごーい!!
B 102 5   すごーい!!
C 119 5 ●* すごーい!!
P      
A 277 6 小さなかけらさえあれば、
A 277 6 もとのすがたにもどるわけ?
P      
A 277 7 じゃ、たとえば……、
P      
A 277 8 やぶけたマンガの一ページとか、
P      
A 277 9 こわれたおもちゃの部品とかも。
P      
A 278 1 これをかけると……、
B 103 1   これをかけると…、
C 120 1   これをかけると…、
P      
A 278 2   もとにもどった!!
B 103 2   もとにもどった!!
C 120 2 ●* もとにもどった!!
P      
A 278 3 !!!
P      
A 278 4   すごいこと思いついた!
B 103 4   すごいこと思いついた!
C 120 4 ●* すごいことおもいついた
A 278 4 これ貸して!!
B 103 4 これかして!!
C 120 4 ●* これかして!!
A 278 4 またまたへんなことを……。
P      
A 278 5 へんなことじゃないぞ。
A 278 5 日本のためになることだよ。
P      
A 278 6 さっきの化石もういっぺん見せて。
B 103 6 さっきの化石、もういっぺん見せて。
C 120 6 さっきの化石もういっぺんみせて。
P      
A 278 7 いいとも。
P      
A 278 8   あっ!!
B 103 8   あっ!!
C 120 8 ●* あっ!!
A 278 8 カチャ
P      
A 278 9 あーあ、かけちゃった。
A 278 9 ごめんね。
P