A 494 1   おまわり!
B 163 1   おまわり!
C 59 1 ●* おまわり
A 494 1 グル グル
P      
A 494 2   とってこい!!
B 163 2   とってこい!!
C 59 2 ●* とってこい!!
P      
A 494 3   名前はソージーというんだよ。
B 163 3 名まえはソージーというんだよ。
C 59 3   名前はソージーというんだよ。
A 494 3   なんてりこうなそうじ機かしら。
B 163 3   なんてりこうなそうじ機かしら。
C 59 3 なんてりこうなそうじきかしら。
A 494 3 スネ夫のネコよりよっぽど頭がいいや。
P      
A 494 4   なんだいなんだい、
B 163 4   なんだいなんだい、
C 59 4 なんだいなんだい
A 494 4   のび太のくせになまいきな!!
B 163 4   のび太のくせになまいきな!!
C 59 4 ●* のび太のくせになまいきな!!
P      
A 494 5 ガツ
P      
A 494 6 ズーズー
A 494 6 助けて~。
B 163 6   たすけて~。
C 59 6   たすけて~。
P      
A 495 1 すっかりなついたみたいね。
A 495 1 かわいいんだから。
P      
A 495 2 ねたよ、そっとしといてやろう。
A 495 2 ス~。
P      
A 495 3 オホン……、ごめんください。
B 164 3   オホン………、ごめんください。
C 60 3   オホン………、ごめんください。
P      
A 495 4   ズ~。
B 164 4 ズ~
C 60 4   ズ~。
P      
A 495 5 ズ~ ズ~
A 495 5 お客さまになにをするの。
B 164 5 お客さまに、なにをするの。
C 60 5 お客さまに、何をするの。
P      
A 495 6 番犬になったつもりなんだよ。
P      
A 495 7 ママにきらわれたら家にいられないぞ。
B 164 7   ママにきらわれたら、家にいられないぞ。
C 60 7   ママにきらわれたら、家にいられないぞ。
P      
A 495 8 ズ~
A 495 8   へえ、おわびに家中をそうじするの。
B 164 8   へえ、おわびに家中をそうじするの。
C 60 8 へえ、おわびに家じゅうをそうじするの。
P      
A 496 1 ママもよろこぶだろう。
A 496 1 家電0303*
P      
A 496 2   読みかけの週刊誌も
B 165 2   読みかけの週刊誌も
C 61 2 読みかけのしゅうかんしも
A 496 2 新聞紙もなくなったのよ。
P      
A 496 3   いーえ、きっとすいこんだのよ!
B 165 3   いーえ、きっとすいこんだのよ!
C 61 3 ●* いーえ、きっとすいこんだのよ
A 496 3 そうじ機なんか、飼っちゃいけません。
B 165 3 そうじ機なんか、かっちゃいけません。
C 61 3 そうじきなんかかっちゃいけません。
P      
A 496 4 ソージーがいなくなった。
P      
A 496 5 しょんぼりしてあっちへ行ったわ。
P      
A 496 6   家出したんだ! 
B 165 6   家出したんだ! 
C 61 6 ●* 家出したんだ 
A 496 6   のらそうじ機になったらどうしよう。
B 165 6   のらそうじ機になったらどうしよう。
C 61 6 のらそうじきになったらどうしよう。
P      
A 496 7   ソージーやあい!!
B 165 7   ソージーやあい!!
C 61 7 ●* ソージーやあい!!
A 496 7 そうじき
A 496 7 さがしています
A 496 7 みかけたひとはおしらせ
P