たつまきストロー(15-17) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
	
		
			| Ⅰ | 巻・雑誌 | 番号 | 発行年月 | タイトル | 
		
			| A | 15 | 17 | 201109 | たつまきストロー | 
		
			| B | 3・15 | 5 | 200703 | たつまきストロー | 
		
			| C | 2 |  | 198308 | たつまきストロー | 
		
			| Ⅰ |  |  |  | 吹き出しなど | 
		
			| A | 122 | 1 | ◎ | 文字なしコマ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 2 | ◎ | それっ。 | 
		
			| A | 122 | 2 | ◎ | ドカ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 3 | ◎ | あ、あっ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 4 |  | あたしのボールが………。 | 
		
			| B | 40 | 4 | ● | あたしのボールが……。 | 
		
			| C | 53 | 4 |  | あたしのボールが………。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 5 | ◎ | ここのおじいさんこわいんだよな。 | 
		
			| A | 122 | 5 |  | ボールなんか取りに入ったら、 | 
		
			| B | 40 | 5 |  | ボールなんか取りに入ったら、 | 
		
			| C | 53 | 5 | ● | ボールなんかとりにはいったら、 | 
		
			| A | 122 | 5 | ◎ | どなられるもんな。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 6 |  | 知いらない。 | 
		
			| B | 40 | 6 |  | 知いらない。 | 
		
			| C | 53 | 6 | ● | しーらない。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 122 | 7 | ◎ | ドラえも~ん。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 1 | ◎ | 文字なしコマ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 2 | ◎ | まかしとけ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 3 | ◎ | 「たつまきストロー」 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 4 | ◎ | フウ… | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 5 | ◎ | 小さなたつまきが……、 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 6 | ● | ボールをまきあげて……、 | 
		
			| B | 41 | 6 |  | ボールをまき上げて……、 | 
		
			| C | 54 | 6 |  | ボールをまき上げて……、 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 7 | ◎ | 文字なしコマ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 123 | 8 |  | たつまきを作るストローなんだ。 | 
		
			| B | 41 | 8 |  | たつまきを作るストローなんだ。 | 
		
			| C | 54 | 8 | ● | たつまきをつくるストローなんだ。 | 
		
			| A | 123 | 8 | ● | 吹きかたでいろんなたつまきができるよ。 | 
		
			| B | 41 | 8 |  | ふき方でいろんなたつまきができるよ。 | 
		
			| C | 54 | 8 |  | ふき方でいろんなたつまきができるよ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 1 | ◎ | 文字なしコマ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 2 | ● | 強く短く吹くと、 | 
		
			| B | 42 | 2 | ● | 強く短くふくと、 | 
		
			| C | 55 | 2 | ● | 強くみじかくふくと、 | 
		
			| A | 124 | 2 | ◎ | ブッ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 3 | ◎ | ずんぐりしたたつまき。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 4 | ● | 荷物をのっけてごらんなさい。 | 
		
			| B | 42 | 4 | ● | 荷物を乗っけてごらんなさい。 | 
		
			| C | 55 | 4 | ● | にもつをのっけてごらんなさい。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 5 |  | こりゃらくでいいや。 | 
		
			| B | 42 | 5 | ● | こりゃ楽でいいや。 | 
		
			| C | 55 | 5 |  | こりゃらくでいいや。 | 
		
			| A | 124 | 5 |  | 曲がり角ではちょっとつっつけば曲がります。 | 
		
			| B | 42 | 5 |  | 曲がり角ではちょっとつっつけば曲がります。 | 
		
			| C | 55 | 5 | ● | まがり角ではちょっとつっつけばまがります。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 6 | ◎ | はしごがどこかへいっちゃった。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 124 | 7 | ● | しずかに長あく吹くと……。 | 
		
			| B | 42 | 7 | ● | しずかに長あくふくと……。 | 
		
			| C | 55 | 7 | ● | しずかにながーくふくと……。 | 
		
			| A | 124 | 7 | ◎ | フ~ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 1 |  | 長いたつまきになる。 | 
		
			| B | 43 | 1 |  | 長いたつまきになる。 | 
		
			| C | 56 | 1 | ● | ながいたつまきになる。 | 
		
			| A | 125 | 1 | ◎ | どうもありがとう。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 2 | ◎ | そうじだってできる。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 3 |  | 乗って遊ぶことは。 | 
		
			| B | 43 | 3 |  | 乗って遊ぶことは。 | 
		
			| C | 56 | 3 | ● | のってあそぶことは。 | 
		
			| A | 125 | 3 | ◎ | できるとも。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 4 |  | それぞれ自分のたつまきを出して。 | 
		
			| B | 43 | 4 |  | それぞれ自分のたつまきを出して。 | 
		
			| C | 57 | 1 | ● | それぞれじぶんのたつまきをだして。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 5 | ◎ | プウ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 6 | ◎ | プウ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 125 | 7 | ◎ | プウ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 1 |  | できた、乗ってみよう。 | 
		
			| B | 44 | 1 |  | できた、乗ってみよう。 | 
		
			| C | 58 | 1 | ● | できた、のってみよう。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 2 | ◎ | グル グル | 
		
			| A | 126 | 2 |  | わっ。 | 
		
			| B | 44 | 2 |  | わっ。 | 
		
			| C | 58 | 2 | ● | ワッ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 3 |  | なるべく真ん中に乗るんだよ。 | 
		
			| B | 44 | 3 |  | なるべく真ん中に乗るんだよ。 | 
		
			| C | 58 | 3 | ● | なるべくまん中にのるんだよ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 4 |  | かるくたたくと、 | 
		
			| B | 44 | 4 | ● | 軽くたたくと、 | 
		
			| C | 58 | 4 |  | かるくたたくと、 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 5 |  | 走りだす。 | 
		
			| B | 44 | 5 | ● | 走り出す。 | 
		
			| C | 58 | 5 |  | 走りだす。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 6 | ● | そうそう、その調子。 | 
		
			| B | 44 | 6 | ● | そうそうその調子。 | 
		
			| C | 58 | 6 | ● | そうそうそのちょうし。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 7 |  | あっ、水たまり。 | 
		
			| B | 44 | 7 |  | あっ、水たまり。 | 
		
			| C | 58 | 7 | ● | あっ水たまり。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 8 | ● | ほうら、水をまきあげた。 | 
		
			| B | 44 | 8 |  | ほうら、水をまき上げた。 | 
		
			| C | 58 | 8 |  | ほうら、水をまき上げた。 | 
		
			| A | 126 | 8 | ◎ | バシャ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 126 | 9 |  | なれると右でも左でも、 | 
		
			| B | 44 | 9 |  | なれると右でも左でも、 | 
		
			| C | 58 | 9 | ● | なれると右でも左でも | 
		
			| A | 126 | 9 | ● | すきなほうへ走れる。 | 
		
			| B | 44 | 9 |  | すきな方へ走れる。 | 
		
			| C | 58 | 9 |  | すきな方へ走れる。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 127 | 1 | ◎ | おもしろそうだな。 | 
		
			| A | 127 | 1 | ● | おれにも貸してくれえ。 | 
		
			| B | 45 | 1 |  | おれにもかしてくれえ。 | 
		
			| C | 59 | 1 |  | おれにもかしてくれえ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 127 | 2 |  | うんと大きいの作るぞ。 | 
		
			| B | 45 | 2 |  | うんと大きいの作るぞ。 | 
		
			| C | 59 | 2 | ● | うんと大きいのつくるぞ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 127 | 3 | ◎ | スウ~ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 127 | 4 | ◎ | ブ~ | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
		
			| A | 127 | 5 | ◎ | ゴオ | 
		
			| A | 127 | 5 |  | 大きすぎて乗りこなせないんだ。 | 
		
			| B | 45 | 5 |  | 大きすぎて乗りこなせないんだ。 | 
		
			| C | 59 | 5 | ● | 大きすぎてのりこなせないんだ。 | 
		
			| P |  |  | ▼ |  | 
	

