巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 15 15 201109 ロボットねん土
B 3・10 2 200508 ロボットねん土
C 2   198306 ロボットねんど
      吹き出しなど
A 108 1 世界一はやい旅客機コンコルド。
B 12 1 世界一速いりょ客きコンコルド。
C 55 1 世界一はやいりょ客きコンコルド。
A 108 1 ガ~
A 108 1 すごいだろ。
A 108 1   こんなの持ってないだろ。
B 12 1   こんなの持ってないだろ。
C 55 1 こんなのもってないだろ。
P      
A 108 2 ほしいだろ。
A 108 2 ガ~
A 108 2   ふん、こんなもの。
B 12 2   ふん、こんなもの。
C 55 2 フン、こんなもの。
P      
A 108 3 ほしい。
P      
A 108 4 コンコルドほしいよ~。
P      
A 108 5 「ロボットねん土」
A 108 5 ロボットね*
P      
A 108 6   これで作るといい。
B 12 6   これで作るといい。
C 55 6 これでつくるといい。
A 108 6   本物みたいに動くから。
B 12 6   本物みたいに動くから。
C 55 6 ほんものみたいにうごくから。
A 108 6 ほんと。
A 108 6 ロボットね*
P      
A 108 7   ねん土細工はとくいなんだ。
B 12 7   ねん土細工はとくいなんだ。
C 55 7 ねん土ざいくはとくいなんだ。
A 108 7 ねん*
P      
A 109 1 できた。
A 109 1 *ねん土
P      
A 109 2 これがコンコルドかい。
A 109 2 さあ、かっこよく飛んでくれ。
B 13 2   さあ、かっこよくとんでくれ。
C 56 2   さあ、かっこよくとんでくれ。
P      
A 109 3 パタ パタ
A 109 3 カア
A 109 3 *ねん土
P      
A 109 4 なんだなんだ。
A 109 4 カア カア
P      
A 109 5 カア カア
A 109 5   へただからねん土がかんちがいしたんだ。
B 13 5   へただからねん土がかんちがいしたんだ。
C 56 5 へただから、ねん土がかんちがいしたんだ。
P      
A 109 6 コンコルドはむずかしい。イヌを作ろう。
B 13 6 コンコルドはむずかしい。犬を作ろう。
C 56 6 コンコルドはむずかしい。犬をつくろう。
P      
A 109 7   かわいいな、おいでポチ。
B 13 7   かわいいな、おいでポチ。
C 56 7 かわいいなおいでポチ。
A 109 7 *ねん土
P      
A 109 8 ニャーゴ
A 109 8 ロボット*
P      
A 110 1   もっとかんたんな物を作る。
B 14 1   もっとかんたんな物を作る。
C 57 1 もっとかんたんなものをつくる。
P      
A 110 2   ヘビだぞ。
B 14 2   ヘビだぞ。
C 57 2 へびだぞ。
P      
A 110 3 とぐろをまかせると感じがでる。
B 14 3 とぐろをまかせると、感じがでる。
C 57 3 とぐろをまかせると、かんじがでる。
P      
A 110 4   ……動かないね。
B 14 4   ……動かないね。
C 57 4 ………うごかないね。
A 110 4 *ットね
P      
A 110 5   なんかいやあなにおいがしてきた。
B 14 5   なんかいやあなにおいがしてきた。
C 57 5 なんかいやーなにおいがしてきた。
A 110 5 すてろすてろ。
P      
A 110 6   せっかくのねん土を……。
B 14 6   せっかくのねん土を……。
C 57 6 せっかくのねん土を…。
A 110 6   しずちゃんはねん土細工がとくいだから。
B 14 6   しずちゃんはねん土細工がとくいだから。
C 57 6 しずちゃんはねん土ざいくがとくいだから。
P      
A 110 7 じょうずになにか作って。
B 14 7 上手になにか作って。
C 57 7 じょうずになにかつくって。
A 110 7 おもしろそう。
P      
A 110 8 ロボット*
P      
A 110 9   やあ、ちゃんとウサギに見える。
B 14 9   やあ、ちゃんとウサギに見える。
C 57 9 やあ、ちゃんとうさぎに見える。
A 110 9   あたりまえでしょ。
B 14 9 当たり前でしょ。
C 57 9   あたりまえでしょ。
P      
A 111 1 ちゃんとウサギみたいにとぶよ。
B 15 1 ちゃんとウサギみたいにはねるよ。
C 58 1 ちゃんとうさぎみたいにとぶよ。
A 111 1 かわいい。
A 111 1 ロボット*
P      
A 111 2 さすがしずちゃん。
A 111 2   いくらでも出るからどんどん作って。
B 15 2   いくらでも出るからどんどん作って。
C 58 2 いくらでもでるからどんどんつくって。
P      
A 111 3   動物がいっぱい。
B 15 3   動物がいっぱい。
C 58 3 どうぶがいっぱい。
A 111 3   たのしいなあ。
B 15 3 楽しいなあ。
C 58 3   たのしいなあ。
P      
A 111 4 そんなに出してなにを作るの。
B 15 4 そんなに出して何を作るの。
C 59 1 そんなにだして何をつくるの。
P      
A 111 5 うまいなあ。
P      
A 111 6 いちどゾウに乗ってみたかったの。
B 15 6 一度ゾウに乗ってみたかったの。
C 59 3 いちどぞうにのってみたかったの。
A 111 6   さんぽに行こう。
B 15 6 さん歩に行こう。
C 59 3   さんぽに行こう。
P      
A 112 1   遊んでいないでお店のてつだいしな!!
B 16 1   遊んでいないでお店の手つだいしな!!
C 60 1 ●* あそんでいないでお店のてつだいしな!!
P      
A 112 2   たけし!!
B 16 2   たけし!!
C 60 2 ●* たけし!!
P      
A 112 3 しばらくおまえのうちへやっかいになる。
A 112 3   ええ、めいわくだなあ。
B 16 3   ええ、めいわくだなあ。
C 60 3 えー、めいわくだなあ。
P      
A 112 4   ああっ、あれはなんだ。
B 16 4   ああっ、あれはなんだ。
C 60 4 あーっ、あれはなんだ。
P      
A 112 5 へええ、「ロボットねん土」
B 16 5 へええ、ロボットねん土。
C 60 5 へえー、ロボットねん土。
A 112 5 いいなあ。
P      
A 112 6   そうだ!!
B 16 6   そうだ!!
C 60 6 ●* そうだ!!
P      
A 112 7 もうひとりジャイアンを作って、
B 16 7 もう一人ジャイアンを作って、
C 60 7 もう一人ジャイアンをつくって、
A 112 7 店のてつだいさせれば。
B 16 7   店の手つだいさせれば。
C 60 7   店の手つだいさせれば。
P      
A 112 8 おまえ頭いいぞ。
P      
A 112 9 貸してもらえないかな。
B 16 9   かしてもらえないかな。
C 60 9   かしてもらえないかな。
A 112 9 いいとも。
P      
A 113 1   かっこよく作れ。
B 17 1   かっこよく作れ。
C 61 1 かっこよくつくれ。
A 113 1 まかしとけ。
P      
A 113 2   もっと強そうに、たくましく。
B 17 2   もっと強そうに、たくましく。
C 61 2 もっと強そうにたくましく。
P      
A 113 3 うん、なかなか強そうだ。
A 113 3 ウガオ
P      
A 113 4 ゴリラになった。
A 113 4 ゴッホゴッホ。
A 113 4 *田病院
P