巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 14 58 201106 一時あずけカード
B 1・3 13 200510 一時あずけカード
C 5   198601 一時あずけカード
コマ 判定 吹き出しなど
A 512 1 おいしいプリンを作ったの、
B 115 1   おいしいプリンをつくったの、
C 127 1   おいしいプリンをつくったの、
A 512 1 もしよかったらのび太さんも………。
B 115 1   もし、よかったらのび太さんも………。
C 127 1   もし、よかったらのび太さんも………。
P      
A 512 2   よろこんで!!
B 115 2   よろこんで!!
C 127 2 ●* よろこんで!!
A 512 2 これからすぐ行くよ。
A 512 2 だめ! いちど帰ってママにことわってから。
B 115 2 だめ! 一度帰ってママにことわってから。
C 127 2 ●* だめ 一度かえってママにことわってから。
P      
A 512 3 待っててね。
B 115 3   まっててね。
C 127 3   まっててね。
A 512 3 すぐ来るからね。
B 115 3   すぐくるからね。
C 127 3   すぐくるからね。
P      
A 512 4 ………待てよ。
B 115 4   ………まてよ。
C 127 4   ………まてよ。
P      
A 512 5   帰ったら、
B 115 5   帰ったら、
C 127 5 かえったら、
A 512 5 ママが宿題やれとかおつかいとか……。
P      
A 512 6 だれかあずかってくれないかな。
A 512 6   のび太! 野球だ。
B 115 6   のび太! 野球だ。
C 127 6 ●* のび太 野球だ。
P      
A 512 7   えー、今日はちょっと……。
B 115 7 え~、きょうはちょっと……。
C 127 7   えー、今日はちょっと……。
A 512 7 いいんだ、メンバーはたりてる。
P      
A 512 8 ランドセルあずかってくれ。
P      
A 512 9   責任もってうちまでとどけろよ。
B 115 9   責任もってうちまでとどけろよ。
C 127 9 せきにんもってうちまでとどけろよ。
P      
A 513 1 聞きおぼえのある泣き声が……。
B 116 1   ききおぼえのある泣き声が……。
C 128 1   ききおぼえのある泣き声が……。
P      
A 513 2 どうしたどうした。
B 116 2   どうした、どうした。
C 128 2   どうした、どうした。
P      
A 513 3 なにっ、それはひどい。
P      
A 513 4 「一時あずけカード」
A 513 4 NO1
A 513 4 NO1
P      
A 513 5 ちぎって、
A 513 5   三角のほうをランドセルにはって、
B 116 5   三角のほうをランドセルにはって、
C 128 5 三角の方をランドセルにはって、
A 513 5 四角いほうはしまっておく。
P      
A 513 6 これをだれにあずけるの。
A 513 6 だれでもいいんだけどね。
P      
A 513 7 やっぱりジャイアンにあずかってもらおう。
A 513 7   なにをぬかす!
B 116 7   なにをぬかす!
C 128 7 ●* 何をぬかす
P      
A 514 1   ひ、ひ、ひきうけた!!
B 117 1   ひ、ひ、ひきうけた!!
C 129 1 ●* ひ、ひ、ひきうけた!!
A 514 1 カードのたのみはことわれないの。
P      
A 514 2 あとがこわいんじゃない?
A 514 2 カードのたのみはおこれない。
P      
A 514 3 しずちゃん、こんちは。
B 117 3   しずちゃんこんちは。
C 129 3   しずちゃんこんちは。
A 514 3 いらゃっしゃい、あら、ドラちゃんも。
P      
A 514 4 さあどうぞ。
P      
A 514 5   おいしい!
B 117 5   おいしい!
C 129 5 ●* おいしい
A 514 5 こんなおいしいプリンはじめて。
A 514 5 おかわりたくさんあるわよ。
P      
A 514 6 もうおなかいっぱい。眠くなった。
B 117 6   もうおなかいっぱい、ねむくなった。
C 129 6   もうおなかいっぱい、ねむくなった。
A 514 6   そろそろ帰らないと。
B 117 6   そろそろ帰らないと。
C 129 6 そろそろかえらないと。
P      
A 514 7 ごちそうさま。
P      
A 515 1 だれもいない……、ゲームは終わったのかな。
B 118 1 だれもいない……、ゲームはおわったのかな。
C 130 1 誰れもいない……、ゲームはおわったのかな。
A 515 1 ぼくのランドセルは!?
P      
A 515 2 きみのはたしか三番だったね。
B 118 2   きみのはたしか3番だったね。
C 130 2   きみのはたしか3番だったね。
A 515 2 NO3
P      
A 515 3 ピツ
P      
A 515 4 あっちだ。
P      
A 515 5   ざん敗だ!!
B 118 5   ざん敗だ!!
C 130 5 ●* ざん敗だ!!
A 515 5 こんなものしょってちゃ野球にならないよ。
P      
A 515 6 ふたつもしょってプレイしたの。
B 118 6   二つもしょってプレイしたの。
C 130 6   二つもしょってプレイしたの。
A 515 6   しかたねえだろ!!
B 118 6   しかたねえだろ!!
C 130 6 ●* しかたねえだろ!!
P      
A 515 7   このとおり責任もってあずかってくれる。
B 118 7   このとおり責任もってあずかってくれる。
C 130 7 このとおりせきにんもってあずかってくれる。
A 515 7   なんてすばらしいカード!!
B 118 7   なんてすばらしいカード!!
C 130 7 ●* なんてすばらしいカード!!
P      
A 515 8 何枚かほしい。
A 515 8 いいけど、
A 515 8 むやみに使うと人がめいわくするよ。
P