巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 13 66 201104 45年後……
B 1・5 20 200603 45年後……
C 6   198509 45年後………
コマ 判定 吹き出しなど
A 609 1   年に二度か三度の、
B 183 1   年に二度か三度の、
C 81 1 年に二度か三度の
A 609 1   のび太大反省の日がやってきた!
B 183 1   のび太大反省の日がやってきた!
C 81 1 ●* のび太大反省の日がやってきた
P      
A 609 2   今日から生まれかわった気で、
B 183 2 きょうから生まれかわった気で、
C 81 2   今日から生まれかわった気で、
A 609 2   ちゃんとした生活をおくろう!
B 183 2   ちゃんとした生活をおくろう!
C 81 2 ●* ちゃんとした生活をおくろう
P      
A 609 3   しょうらいみんなに尊敬される
B 183 3   しょうらいみんなに尊敬される
C 81 3 将来みんなに尊敬される
A 609 3   りっぱな社会人になるために!
B 183 3   りっぱな社会人になるために!
C 81 3 ●* りっぱな社会人になるために
P      
A 609 4   せっかくだけど、今日は野球やらない。
B 183 4 せっかくだけど、きょうは野球やらない。
C 81 4   せっかくだけど、今日は野球やらない。
A 609 4 帰って宿題をする。
P      
A 609 5 またいつものあれだ。
B 183 5   また、いつものあれだ。
C 81 5   また、いつものあれだ。
A 609 5 できもしないくせにむりしちゃって。
A 609 5   こんどの決心は何日つづくかな。
B 183 5 今度の決心は何日つづくかな。
C 81 5   こんどの決心は何日つづくかな。
P      
A 610 1 やる気なくした。
A 610 1 どうせぼくなんか…………。
B 184 1 どうせぼくなんか……
C 82 1 どうせぼくなんか……。
P      
A 610 2 まんが読んでおやつ食べて、
B 184 2 まんがよんでおやつ食べて、
C 82 2 まんが読んでおやつ食べて
A 610 2   ひるねしよう!
B 184 2   ひるねしよう!
C 82 2 ●* ひるねしよう
P      
A 610 3 ?………………。
B 184 3   ?………………………。
C 82 3   ?………………………。
P      
A 610 4   ドラえもんが、
B 184 4   ドラえもんが、
C 82 4 ドラえもんが
A 610 4 ざぶとんで寝るわけないし……。
P      
A 610 5 読みかけのまんがが……、
P      
A 610 6   こんなところに!
B 184 6   こんなところに!
C 82 6 ●* こんなところに
P      
A 610 7   だれだ!!
B 184 7   だれだ!!
C 82 7 ●* だれだ!!
P      
A 610 8 おやつ。
A 610 8 台所に出してあるわ。
P      
A 610 9   食べちゃってある!!
B 184 9   食べちゃってある!!
C 82 9 ●* 食べちゃってある!!
P      
A 611 1 おやつ食べたら宿題すませなさいね。
P      
A 611 2   いやなことがあったとき、
B 185 2   いやなことがあったとき、
C 83 2 いやなことがあった時、
A 611 2 ひとりになりたいとき、
B 185 2 一人になりたいとき、
C 83 2 一人になりたい時、
P      
A 611 3   ぼくはきまって学校の裏山にのぼるんだ。
B 185 3 ぼくはきまって学校のうら山にのぼるんだ。
C 83 3   ぼくはきまって学校の裏山にのぼるんだ。
A 611 3   しずかな場所にねそべって空ゆく雲を
B 185 3   しずかな場所にねそべって空ゆく雲を
C 83 3 静かな場所にねそべって空ゆく雲を
A 611 3 ポカーンとながめていると、
A 611 3   心がやすまるんだ。
B 185 3   心がやすまるんだ。
C 83 3 心が安まるんだ。
P      
A 611 4 文字なしコマ
P      
A 611 5 ぼくの場所に……。
P      
A 611 6 やあ、来たな。
B 185 6   やあ、きたな。
C 83 6   やあ、きたな。
A 611 6 野比のび太くん。
P      
A 611 7 どうだい、しっかり勉強してるかい。
P      
A 611 8 え、まあ……。
A 611 8 いや、あんまり………。
P      
A 612 1 そうか、きみが勉強してるわけないか。
A 612 1 バカなこと聞いた。
B 186 1 バカなこときいた。
C 84 1 ばかなこと聞いた。
A 612 1 あなたはだれです?
P      
A 612 2 わからない?
P      
A 612 3   四十五年後のきみだよ。
B 186 3   四十五年後のきみだよ。
C 84 3 45年後のきみだよ。
P      
A 612 4 うそだァ、
A 612 4   ぼくがそんなおジンになるなんて!!
B 186 4   ぼくがそんなおジンになるなんて!!
C 84 4 ●* ぼくがそんなおジンになるなんて!!
A 612 4   なにをいうか。だれだって年をとるんだぞ。
B 186 4   なにをいうか。だれだって年をとるんだぞ。
C 84 4 何をいうか。だれだって年をとるんだぞ。
A 612 4 おまちどう。
P      
A 612 5 手もとになかったので、
A 612 5   二十二世紀まで行ってきた。
B 186 5   二十二世紀まで行ってきた。
C 84 5 22世紀までいってきた。
A 612 5 めんどうかけて悪かったね。
B 186 5 めんどうかけて、悪かったね。
C 84 5 めんどうかけて、わるかったね。
P      
A 612 6 「入れかえロープ」
P      
A 612 7 ちょっとでいいから入れかわりたいって。
B 186 7   ちょっとでいいから、入れかわりたいって。
C 84 7   ちょっとでいいから、入れかわりたいって。
A 612 7 なんのために?
P      
A 612 8 そうね、なんていえばいいか……。
A 612 8 遠い昔に読んだ本を
A 612 8 もういちど読み返してみたい……、
B 186 8 もう一度よみ返してみたい……、
C 84 8 もう一度読み返してみたい……、
A 612 8   そんな気持ちかな。
B 186 8 そんな気もちかな。
C 84 8   そんな気持ちかな。
P      
A 613 1 いいよ、かわってあげる。
P      
A 613 2 ビ・ビッ
P      
A 613 3 なつかしいなあ。
A 613 3   なにもかも昔のままだ!!
B 187 3   なにもかも昔のままだ!!
C 85 3 ●* 何もかも昔のままだ!!
A 613 3 あたり前でしょ、昔だもの。
P      
A 613 4   あのさあ……、
B 187 4   あのさあ……、
C 85 4 あのさあ………、
A 613 4   ずっと気になってるんだけど……。
B 187 4   ずっと気になってるんだけど……。
C 85 4 ずっと気になってるんだけど…。
P