巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 12 1 201103 ふわりねんど
B 2・6 4 200609 ふわりねんど
C 1   197904 ふわりねんど
コマ 判定 吹き出しなど
A 13 1   大きなふうせんね。
B 28 1   大きなふうせんね。
C 122 1 おおきなふうせんね。
A 13 1 ちょっと持たせて。
B 28 1   ちょっともたせて。
C 122 1   ちょっともたせて。
P      
A 13 2 ふわり
A 13 2 あっ。
P      
A 13 3 きみのせいだぞ。
P      
A 13 4 ドラえもん。
P      
A 13 5 ふうせん出して。
B 28 5   ふうせんだして。
C 122 5   ふうせんだして。
A 13 5 ふうせんなんかないよ。
P      
A 14 1 ないとこまるんだ。
P      
A 14 2   じゃ、あれで作ろう。
B 29 2   じゃ、あれで作ろう。
C 123 2 じゃ、あれでつくろう。
P      
A 14 3   「ふわりねんど」
B 29 3   「ふわりねんど」
C 123 3 『ふわりねんど』
A 14 3   これで作ったものは空にうかぶんだよ。
B 29 3   これで作ったものは空にうかぶんだよ。
C 123 3 これでつくったものはそらにうかぶんだよ。
A 14 3 FWARI  CLAY
P      
A 14 4 FWARI  CLAY
A 14 4 にゅう
A 14 4 FWARI  CLAY
P      
A 14 5 ふわ
A 14 5 おっと。
A 14 5 FWARI  CLAY
P      
A 15 1 まるめて糸をつけて……。
B 30 1 まるめて、糸をつけて…。
C 124 1 まるめて、いとをつけて…。
P      
A 15 2 文字なしコマ
P      
A 15 3 これでねんどあそびをしよう。
A 15 3 おもしろそう。
P      
A 15 4 文字なしコマ
P      
A 15 5 ことりができたわ。
P      
A 16 1 変更 ぼくはUFOを作ったよ。
B 31 1 変更 ぼくはUFOを作ったよ。
C 125 1   ぼくはユーフォーをつくったよ。
P      
A 16 2 ぼくおばけ。
B 31 2   ぼくは、おばけ。
C 125 2   ぼくは、おばけ。
P      
A 16 3   ぼくペンギン。
B 31 3   ぼくペンギン。
C 125 3 ぼく、ペンギン。
P      
A 16 4   ペンギンが空をとんじゃおかしいよ。
B 31 4   ペンギンが空をとんじゃおかしいよ。
C 125 4 ペンギンがそらをとんじゃおかしいよ。
P      
A 16 5 あっ、そうか。
A 16 5 おれにもねんどをかせ。
P      
A 16 6 ぐにゅう
A 16 6 あっ、そんなにたくさん。
P      
A 17 1 できるまで、とばないように、
A 17 1 みんなでおさえてろ。
P      
A 17 2 ひゃあっ。
A 17 2 すごいいきおいでとびあがった。
P      
A 17 3 おりるときはどうするんだろう。
P      
A 18 1 だれかあ、たすけてえ。
P      
A 18 2   「ヘリトンボ」でおいかけよう。
B 33 2 変更* 「タケコプター」でおいかけよう。
C 127 2   ヘリトンボでおいかけよう。(●)
P      
A 18 3   いた。
B 33 3 いたよ。
C 127 3   いた。
P      
A 18 4   五人のったら、
B 33 4   五人のったら、
C 127 4 5にんのったら、
A 18 4 ゆっくりおりてきたよ。
P