A 196 1 「自動人形劇」
B 154 1 「自動人形げき」
C 112 1 「自どう人形げき」
     
A 196 2 シナリオを入れてボタンを押す……。
B 154 2   シナリオを入れて、ボタンをおす…。
C 112 2   シナリオを入れて、ボタンをおす…。
     
A 196 3 ムク ムク
A 196 3   あっ、動いた。
B 154 3   あっ、動いた。
C 112 3 あっ、うごいた。
     
A 196 4 ひとりでに舞台がかわって……。
B 154 4   ひとりでにぶたいがかわって…。
C 112 4   ひとりでにぶたいがかわって…。
     
A 196 5 姫がまだ生きている。
B 154 5   ひめが、まだ生きている。
C 112 5   ひめが、まだ生きている。
A 196 5 ようしこんどこそわたしの手で……。
B 154 5   ようし、こんどこそわたしの手で…。
C 112 5   ようし、こんどこそわたしの手で…。
     
A 196 6 うまいなあ。
A 196 6   ほんとの人間みたいに動いてる。
B 154 6   ほんとの人間みたいに動いてる。
C 112 6 ほんとの人間みたいにうごいてる。
A 196 6 こわいくらいだわ。
     
A 196 7   おいしいカキはいかが。
B 154 7   おいしいカキはいかが。
C 112 7 おいしいかきはいかが。
     
A 196 8   さあ、ひと口でいいからかじってごらん。
B 154 8 さあ、一口でいいからかじってごらん。
C 112 8   さあ、ひと口でいいからかじってごらん。
     
A 197 1 食べちゃだめっ。
     
A 197 2 パツ
     
A 197 3 文字なしコマ
     
A 197 4 ぼくのおやつだぞっ。
     
A 197 5 返してやるよ。
B 155 5   かえしてやるよ。
C 113 5   かえしてやるよ。
     
A 197 6 たねだけな。
A 197 6 ひどいっ。
     
A 197 7 そうだ。
A 197 7 人形劇でしかえししよう。
B 155 7 人形げきでし返ししよう。
C 113 7 人形げきでしかえししよう。
     
A 197 8 「さるかに合戦」がいい。
B 155 8   「さるかにかっせん」がいい。
C 113 8   「さるかにかっせん」がいい。
A 197 8 ジャイアンをサルの役にするんだ。
B 155 8   ジャイアンを、さるのやくにするんだ。
C 113 8   ジャイアンを、さるのやくにするんだ。
     
A 198 1 でも、ハチやくりやうすの人形がないよ。
B 156 1   でも、はちやくりや、うすの人形がないよ。
C 114 1   でも、はちやくりや、うすの人形がないよ。
     
A 198 2 シナリオさえ入れれば、なんとかなるさ。
     
A 198 3 音符
     
A 198 4 カチ
     
A 198 5 うまいカキだったな。
A 198 5 キキキキャッキャ。
     
A 198 6
A 198 6 なんでサルみたいな声が出るんだ。
B 156 6   なんで、さるみたいな声が出るんだ。
C 114 6   なんで、さるみたいな声が出るんだ。
     
A 198 7 ピョコ
     
A 198 8 ピョコ ピョコ
     
A 198 9 ドダ
     
A 199 1 はちみつの空きびん。
     
A 199 2   たけし!
B 157 2   たけし!
C 115 2 ●* たけし
     
A 199 3 うすを物置にしまうの、
B 157 3   うすをものおきにしまうの、
C 115 3   うすをものおきにしまうの、
A 199 3 手伝っておくれ。
B 157 3   てつだっておくれ。
C 115 3   てつだっておくれ。
     
A 199 4 クンクン…。
A 199 4 こげくさいわね。
     
A 199 5 くりごはんを火にかけたまま忘れてた。
B 157 5   くりごはんを火にかけたままわすれてた。
C 115 5   くりごはんを火にかけたままわすれてた。
     
A 199 6 おこしてくれえ、ウ~ン。