フエールうえ木ばち(11-05) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
11 |
5 |
201011 |
フエールうえ木ばち |
B |
3・01 |
7 |
200409 |
フエール植木ばち |
C |
1 |
|
197807 |
フエールうえ木ばち |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
39 |
1 |
● |
ぼくが食べるんだ。 |
B |
42 |
1 |
● |
ぼくが、食べるんだ。 |
C |
107 |
1 |
● |
ぼくが、たべるんだ。 |
A |
39 |
1 |
◎ |
いいや、ぼくのだ。 |
A |
40 |
1 |
◎ |
はあはあ……。 |
A |
40 |
1 |
◎ |
ああ、くたびれた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
40 |
2 |
● |
食べもののことでけんかするのよそう。 |
B |
43 |
2 |
● |
食べ物のことで、けんかはよそうよ。 |
C |
108 |
2 |
● |
たべもののことで、けんかはよそうよ。 |
A |
40 |
2 |
● |
みっともないから。 |
B |
43 |
2 |
|
みっともないよ。 |
C |
108 |
2 |
|
みっともないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
40 |
3 |
|
そうだ。 |
B |
43 |
3 |
|
そうだ。 |
C |
108 |
3 |
● |
そうだっ。 |
A |
40 |
3 |
◎ |
いいものがあったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
40 |
4 |
● |
これを使えばけんかしなくてすむよ。 |
B |
43 |
4 |
● |
これを使えば、けんかしなくてすむよ。 |
C |
108 |
4 |
● |
これをつかえば、けんかしなくてすむよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
40 |
5 |
● |
「フエールうえ木ばち」 |
B |
43 |
5 |
● |
「フエール植木ばち」 |
C |
108 |
5 |
● |
『フエールうえ木ばち』 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
40 |
6 |
● |
なんでもこれにうえると、数がふえるの。 |
B |
43 |
6 |
● |
なんでもこれに植えると、数がふえるよ。 |
C |
108 |
6 |
● |
なんでも、これにうえると、かずがふえるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
1 |
◎ |
あっ。 |
A |
41 |
1 |
● |
ケーキを埋めるの…。 |
B |
44 |
1 |
● |
ケーキをうめるの……。 |
C |
109 |
1 |
● |
ケーキをうめるの…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
2 |
|
水をたっぷりやるんだ。 |
B |
44 |
2 |
|
水をたっぷりやるんだ。 |
C |
109 |
2 |
● |
水を、たっぷりやるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
3 |
● |
あっ、芽が出たよ。 |
B |
44 |
3 |
|
あっ、めが出たよ。 |
C |
109 |
3 |
|
あっ、めが出たよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
4 |
|
もっと水を……。 |
B |
44 |
4 |
|
もっと水を……。 |
C |
109 |
4 |
● |
もっと水を…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
5 |
◎ |
ぐんぐんのびるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
41 |
6 |
◎ |
花がさいた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
42 |
1 |
変更 |
花が散ったら、あとに実がなった。 |
B |
45 |
1 |
|
花がちったら、実がなった。 |
C |
110 |
1 |
|
花がちったら、みがなった。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
42 |
2 |
● |
割ってみてごらん。 |
B |
45 |
2 |
|
わってみてごらん。 |
C |
110 |
2 |
|
わってみてごらん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
42 |
3 |
◎ |
ぱか |
P |
|
|
▼ |
|
A |
42 |
4 |
● |
ケーキが10個にふえた。 |
B |
45 |
4 |
|
ケーキが、10こにふえた。 |
C |
110 |
4 |
|
ケーキが、10こにふえた。 |
A |
42 |
4 |
● |
とても食べきれないや。 |
B |
45 |
4 |
● |
とても、食べきれないや。 |
C |
110 |
4 |
● |
とても、たべきれないや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
43 |
1 |
◎ |
おもちゃをふやそう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
43 |
2 |
|
うんと水をやって……。 |
B |
46 |
2 |
|
うんと水をやって……。 |
C |
111 |
2 |
● |
うんと水をやって…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
43 |
3 |
● |
たくさん実がなった。 |
B |
46 |
3 |
● |
たくさん実が、なった。 |
C |
111 |
3 |
● |
たくさんみがなった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
43 |
4 |
◎ |
ぱか |
P |
|
|
▼ |
|
A |
43 |
5 |
◎ |
あっ、そんなにたくさん。 |
A |
43 |
5 |
◎ |
どうしたの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
1 |
変更 |
そのうえ木ばちをおれにも貸せ。 |
B |
47 |
1 |
|
それを、おれにかせ。 |
C |
112 |
1 |
|
それを、おれにかせ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
2 |
◎ |
音符 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
3 |
|
なにをふやそうかな……。 |
B |
47 |
3 |
|
なにをふやそうかな……。 |
C |
112 |
3 |
● |
なにをふやそうかな…。 |
A |
44 |
3 |
◎ |
そうだ、あれがいい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
4 |
◎ |
千円 |
A |
44 |
4 |
◎ |
日本銀行券 伊藤博文 |
A |
44 |
4 |
◎ |
WU3738471P WU3738471P 1000 1000 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
5 |
|
もうすぐ大金持ちになれるぞ。 |
B |
47 |
5 |
|
もうすぐ大金持ちになれるぞ。 |
C |
112 |
5 |
● |
もうすぐ、大金もちになれるぞ。 |
A |
44 |
5 |
|
うひひひ。 |
B |
47 |
5 |
|
うひひひ。 |
C |
112 |
5 |
● |
ウヒヒヒ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
44 |
6 |
|
あれ……。 |
B |
47 |
6 |
|
あれ……。 |
C |
112 |
6 |
● |
あれ、……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
45 |
1 |
変更 |
ずいぶんしなびた実がなった。 |
B |
48 |
1 |
|
ずいぶんしなびた実だな。 |
C |
113 |
1 |
|
ずいぶんしなびたみだな。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
45 |
2 |
◎ |
ぱか |
A |
45 |
2 |
◎ |
ひら ひら |
P |
|
|
▼ |
|
A |
45 |
3 |
● |
こんなの使えないよう。 |
B |
48 |
3 |
● |
こんなの、使えないよ。 |
C |
113 |
3 |
● |
こんなの、つかえないよ。 |
A |
45 |
3 |
◎ |
千円 千円 千円 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
45 |
4 |
● |
水をやらなかったのが悪いんだ。 |
B |
48 |
4 |
● |
水を、やらなかったのが、悪いんだ。 |
C |
113 |
4 |
● |
水を、やらなかったのが、わるいんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

