持ち主あて機(07-34(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
285 |
1 |
◎ |
ワグ ワグ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
2 |
変更 |
ジャイアンもムクも留守か。 |
B |
165 |
2 |
変更 |
ジャイアンもムクも留守か。 |
C |
131 |
2 |
|
ジャイアンもボケもるすか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
3 |
◎ |
ガウ |
A |
285 |
3 |
|
こらっ! |
B |
165 |
3 |
|
こらっ! |
C |
131 |
3 |
● |
こらっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
4 |
|
くつどろぼうは、おまえだなっ。 |
B |
165 |
4 |
|
くつどろぼうは、おまえだなっ。 |
C |
131 |
4 |
● |
くつどろぼうはおまえだなっ。 |
A |
285 |
4 |
◎ |
とんでもないっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
5 |
● |
貸してもいいけど、 |
B |
165 |
5 |
|
かしてもいいけど、 |
C |
131 |
5 |
|
かしてもいいけど、 |
A |
285 |
5 |
◎ |
こわさないでね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
6 |
◎ |
十万円もするこっとう品なの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
285 |
7 |
|
やっとひととおりあつまった。 |
B |
165 |
7 |
● |
やっとひととおり集まった。 |
C |
131 |
7 |
|
やっとひととおりあつまった。 |
A |
285 |
7 |
◎ |
放射線をかけてみよう。 |
A |
285 |
7 |
◎ |
PERO |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
1 |
|
ここへくつを置く。 |
B |
166 |
1 |
|
ここへくつを置く。 |
C |
132 |
1 |
● |
ここへくつをおく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
2 |
◎ |
PERO |
A |
286 |
2 |
◎ |
ジジジ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
3 |
◎ |
ガチャ ガッチャ ガチャ |
A |
286 |
3 |
◎ |
わあ、けんかをはじめた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
4 |
|
プリンセスは、はなれてろ。 |
B |
166 |
4 |
|
プリンセスは、はなれてろ。 |
C |
132 |
4 |
● |
プリンセスははなれてろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
5 |
|
こらっ、やめろったら! |
B |
166 |
5 |
|
こらっ、やめろったら! |
C |
132 |
5 |
●* |
こらっ、やめろったら!! |
A |
286 |
5 |
変更* |
ムクは力が強いな。 |
B |
166 |
5 |
変更* |
ムクは力が強いな。 |
C |
132 |
5 |
|
ボケは力がつよいな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
6 |
◎ |
このあまったれはポチか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
7 |
◎ |
あいた、かみつかれた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
286 |
8 |
|
あ! |
B |
166 |
8 |
|
あ! |
C |
132 |
8 |
●* |
あ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
1 |
|
くつを持っていく。 |
B |
167 |
1 |
● |
くつを持って行く。 |
C |
133 |
1 |
|
くつを持っていく。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
2 |
|
カズくんとこのヒロだ! |
B |
167 |
2 |
|
カズくんとこのヒロだ! |
C |
133 |
2 |
●* |
カズくんとこのヒロだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
3 |
◎ |
お、おまえ、 |
A |
287 |
3 |
|
なんてことを……。 |
B |
167 |
3 |
|
なんてことを……。 |
C |
133 |
3 |
● |
なんてことを…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
4 |
◎ |
このバカバカバカ。 |
A |
287 |
4 |
◎ |
ま、そうこうふんしないで。 |
A |
287 |
4 |
|
ヒロだって悪気があったわけじゃない。 |
B |
167 |
4 |
|
ヒロだって悪気があったわけじゃない。 |
C |
133 |
4 |
● |
ヒロだってわるぎがあったわけじゃない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
5 |
◎ |
うちのおやじはきびしいんだ。 |
A |
287 |
5 |
|
これがばれたら、 |
B |
167 |
5 |
|
これがばれたら、 |
C |
133 |
5 |
● |
これがばれたら |
A |
287 |
5 |
変更* |
ヒロはよそへつれていかれちゃう。 |
B |
167 |
5 |
変更* |
ヒロはよそへつれていかれちゃう。 |
C |
133 |
5 |
|
ヒロは保健所へつれていかれちゃう。 |
A |
287 |
5 |
|
そりゃたいへん! |
B |
167 |
5 |
|
そりゃたいへん! |
C |
133 |
5 |
●* |
そりゃたいへん!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
6 |
◎ |
このくつやなんかを |
A |
287 |
6 |
|
こっそり持ち主にかえして、 |
B |
167 |
6 |
● |
こっそり持ち主に返して、 |
C |
133 |
6 |
|
こっそり持ち主にかえして |
A |
287 |
6 |
◎ |
だまってればいいや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
7 |
◎ |
だって、どれがだれのかわからない。 |
A |
287 |
7 |
◎ |
しらべる方法があるんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
287 |
8 |
◎ |
ジジジ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
1 |
● |
動きだした。 |
B |
168 |
1 |
● |
動き出した。 |
C |
134 |
1 |
● |
うごきだした。 |
A |
288 |
1 |
|
ひとつひとつのくせを見て、 |
B |
168 |
1 |
|
ひとつひとつのくせを見て、 |
C |
134 |
1 |
● |
ひとつひとつのくせをみて、 |
A |
288 |
1 |
◎ |
持ち主をあてよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
2 |
|
そのセカセカした歩きかた、だあれだ。 |
B |
168 |
2 |
|
そのセカセカした歩きかた、だあれだ。 |
C |
134 |
2 |
● |
そのセカセカしたあるきかただーれだ。 |
A |
288 |
2 |
|
スネ夫! すぐわかる。 |
B |
168 |
2 |
|
スネ夫! すぐわかる。 |
C |
134 |
2 |
●* |
スネ夫! すぐわかる。 |
A |
288 |
2 |
◎ |
セカ セカ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
3 |
◎ |
ボン |
A |
288 |
3 |
◎ |
らんぼうなのはジャイアンだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
4 |
◎ |
このくつはなんだかモタモタしてるな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
5 |
|
あ~あつまずいちゃったりして。 |
B |
168 |
5 |
|
あ~あつまずいちゃったりして。 |
C |
134 |
5 |
● |
あーあ。つまずいちゃったりして。 |
A |
288 |
5 |
◎ |
コツ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
6 |
◎ |
なんだ、ぼくのだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
7 |
◎ |
あんなに高くかさをさして歩くのは、 |
A |
288 |
7 |
|
裏の瀬高さんだよ。 |
B |
168 |
7 |
|
裏の瀬高さんだよ。 |
C |
134 |
7 |
● |
うらの瀬高さんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
288 |
8 |
|
持ち主がわかったからかえしてこよう。 |
B |
168 |
8 |
● |
持ち主がわかったから返してこよう。 |
C |
134 |
8 |
|
持ち主がわかったからかえしてこよう。 |
A |
288 |
8 |
◎ |
こっそりとね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
289 |
1 |
|
ありがとう、なにかお礼をしたいんだけど。 |
B |
169 |
1 |
|
ありがとう、なにかお礼をしたいんだけど。 |
C |
135 |
1 |
● |
ありがとう、何かおれいをしたいんだけど。 |
A |
289 |
1 |
|
いいよ、お礼なんて。 |
B |
169 |
1 |
|
いいよ、お礼なんて。 |
C |
135 |
1 |
● |
いいよ、おれいなんて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
289 |
2 |
◎ |
このバッグ、口をパクパクさせてると、 |
A |
289 |
2 |
|
おこってるママにそっくり。 |
B |
169 |
2 |
● |
怒ってるママにそっくり。 |
C |
135 |
2 |
|
おこってるママにそっくり。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
289 |
3 |
|
思いだした! |
B |
169 |
3 |
|
思い出した! |
C |
135 |
3 |
●* |
おもいだした!! |
A |
289 |
3 |
◎ |
宿題がまだだった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
289 |
4 |
|
きみの使い古したエンピツを一本おくれ。 |
B |
169 |
4 |
|
きみの使い古したエンピツを一本おくれ。 |
C |
135 |
4 |
● |
きみのつかいふるしたエンピツを一本おくれ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
289 |
5 |
◎ |
宿題ならやってますよ。 |
A |
289 |
5 |
|
カズくんは頭がいいから、 |
B |
169 |
5 |
|
カズくんは頭がいいから、 |
C |
135 |
5 |
● |
カズくんは頭がいいから |
A |
289 |
5 |
◎ |
まちがえずにやってくれる。 |
P |
|
|
▼ |
|

