風の子バンド(06-22(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
156 |
1 |
◎ |
バシャ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
2 |
◎ |
水たまりだ。 |
A |
156 |
2 |
● |
ひい、冷……、 |
B |
53 |
2 |
● |
ひい、つめ……、 |
C |
83 |
2 |
● |
ひい、つめ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
3 |
◎ |
パツ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
4 |
◎ |
あぶないとこだったなあ。 |
A |
156 |
4 |
|
うっかりしてた、ありがとう。 |
B |
53 |
4 |
|
うっかりしてた、ありがとう。 |
C |
83 |
4 |
● |
うっかりしてた。ありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
5 |
|
なにしてるの。 |
B |
53 |
5 |
|
なにしてるの。 |
C |
83 |
5 |
● |
何、してるの。 |
A |
156 |
5 |
● |
寒いわね。 |
B |
53 |
5 |
|
さむいわね。 |
C |
83 |
5 |
|
さむいわね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
6 |
◎ |
ギュ |
A |
156 |
6 |
◎ |
あれ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
7 |
|
いでいで。 |
B |
53 |
7 |
|
いでいで。 |
C |
83 |
7 |
● |
いで、いで。 |
A |
156 |
7 |
|
このバンドはドラえもんがいったのか、 |
B |
53 |
7 |
|
このバンドはドラえもんがいったのか、 |
C |
83 |
7 |
● |
このバンドは、ドラえもんがいったのか、 |
A |
156 |
7 |
|
ほかの人か、 |
B |
53 |
7 |
● |
ほかの人か |
C |
83 |
7 |
|
ほかの人か、 |
A |
156 |
7 |
|
区別がつかないらしい。 |
B |
53 |
7 |
|
区別がつかないらしい。 |
C |
83 |
7 |
● |
くべつがつかないらしい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
8 |
|
あら、そうだったの。悪いことしちゃった。 |
B |
53 |
8 |
|
あら、そうだったの。悪いことしちゃった。 |
C |
83 |
8 |
● |
あら、そうだったの。わるいことしちゃった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
9 |
● |
もういやだ、人のぶんまでしめられるなんて。 |
B |
53 |
9 |
● |
もういやだ、人の分までしめられるなんて。 |
C |
83 |
9 |
● |
もう、いやだ。人の分までしめられるなんて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
156 |
10 |
● |
とれないよ、 |
B |
53 |
10 |
● |
とれないよ |
C |
83 |
10 |
● |
とれないよ。 |
A |
156 |
10 |
◎ |
大きな頭にむりしてかぶったから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
1 |
|
おれにも上げさせろよ。 |
B |
54 |
1 |
|
おれにも上げさせろよ。 |
C |
84 |
1 |
● |
おれにも、上げさせろよ。 |
A |
157 |
1 |
● |
冷たいやつだな。 |
B |
54 |
1 |
◎ |
つめたいやつだな。 |
B |
54 |
1 |
◎ |
イデデ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
2 |
● |
だめよ、寒いとか冷たいとかいっちゃ。 |
B |
54 |
2 |
● |
だめよ、さむいとかつめたいとかいっちゃ。 |
C |
84 |
2 |
● |
だめよ、さむいとか、つめたいとかいっちゃ。 |
A |
157 |
2 |
◎ |
イデデデデ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
3 |
◎ |
うちへ帰ろうぜ。 |
A |
157 |
3 |
◎ |
ひどいものかぶっちゃったなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
4 |
◎ |
バンドをあたためれば、 |
A |
157 |
4 |
◎ |
のびてきてとれるかもしれない。 |
A |
157 |
4 |
◎ |
やってみよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
5 |
● |
おもては寒かっ…………、 |
B |
54 |
5 |
● |
おもてはさむかっ…………、 |
C |
84 |
5 |
● |
おもては、さむかっ………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
157 |
6 |
◎ |
ワー ワー ワー |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
1 |
◎ |
カゼケロリ |
A |
158 |
1 |
● |
カゼケロリを飲めば冬の寒……、 |
B |
55 |
1 |
● |
カゼケロリを飲めば冬のさむ…………、 |
C |
85 |
1 |
● |
カゼケロリをのめば、冬のさむ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
2 |
◎ |
ワー ワー ワー |
A |
158 |
2 |
◎ |
プッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
3 |
|
いったいなんのさわぎ。 |
B |
55 |
3 |
|
いったいなんのさわぎ。 |
C |
85 |
3 |
● |
いったい、何のさわぎ。 |
A |
158 |
3 |
|
わけを話すからこっちへ。 |
B |
55 |
3 |
|
わけを話すからこっちへ。 |
C |
85 |
3 |
● |
わけをはなすから、こっちへ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
4 |
◎ |
ひそひそ。 |
A |
158 |
4 |
◎ |
まあ。 |
A |
158 |
4 |
◎ |
ほんと。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
5 |
● |
この部屋にきみひとりにするから。 |
B |
55 |
5 |
● |
このへやにきみ一人にするから。 |
C |
85 |
5 |
● |
このへやにきみひとりにするから、 |
A |
158 |
5 |
|
安心してあたためなさい。 |
B |
55 |
5 |
|
安心してあたためなさい。 |
C |
85 |
5 |
● |
あん心して、あたためなさい。 |
A |
158 |
5 |
● |
助かるなあ。 |
B |
55 |
5 |
|
たすかるなあ。 |
C |
85 |
5 |
|
たすかるなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
6 |
● |
あったまったらいい気持ちになってきた。 |
B |
55 |
6 |
● |
あったまったらいい気もちになってきた。 |
C |
85 |
6 |
● |
あったまったら、いい気もちになってきた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
7 |
● |
ああ眠い。 |
B |
55 |
7 |
● |
ああねむい。 |
C |
85 |
7 |
● |
ああ、ねむい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
158 |
8 |
変更* |
寒いと眠いの聞きまちがいだよう。 |
B |
55 |
8 |
変更* |
さむいとねむいの聞きまちがいだよう。(●) |
C |
85 |
8 |
|
さむいとねむいの聞きちがいだよう。 |
A |
158 |
8 |
◎ |
ギュー |
A |
158 |
8 |
◎ |
ピク ピク |
A |
158 |
8 |
|
ほんとにひどいバンド。 |
B |
55 |
8 |
|
ほんとにひどいバンド。 |
C |
85 |
8 |
● |
ほんとに、ひどいバンド。 |
P |
|
|
▼ |
|

