A 510 5   返してよォ。
B 114 5   返してよォ。
C 50 5 かえしてよォ。
A 510 5 借りた物返さないのは、
B 114 5 かりた物返さないのは、
C 50 5 かりた物かえさないのは、
A 510 5 ドロボーとおなじだぞ!
B 114 5 ドロボーと同じだぞ!
C 50 5 ●* ドロボーと同じだぞ!!
P      
A 510 6   ドロボー!?
B 114 6   ドロボー!?
C 50 6 ●* ドロボーっ
A 510 6 電話をきって!
B 114 6 電話を切って!
C 50 6 ●* 電話を切って!!
P      
A 510 7 あれじゃだめだ。
A 510 7   おだて作戦をためしてみたら?
B 114 7   おだて作戦をためしてみたら?
C 50 7 おだて作戦を、ためしてみたら?
P      
A 510 8 ツーツ ツーツ
A 510 9 ぼくは信じてる。
P      
A 510 9 きみは心の正しい人だと。
A 510 9 借りた物はキチンと返す人だと。
B 114 9 かりた物はキチンと返す人だと。
C 50 9 かりた物はキチンとかえす人だと。
P      
A 511 1   それは皮肉か。あてこすりか?
B 115 1   それは皮肉か。あてこすりか?
C 51 1 それはひにくか、あてこすりか?
A 511 1   返さん!
B 115 1   返さん!
C 51 1 ●* かえさん!!
P      
A 511 2   もういうことないよ!
B 115 2   もういうことないよ!
C 51 2 ●* もういうことないよ
A 511 2   あきらめるなんて、男じゃないぞ!
B 115 2   あきらめるなんて、男じゃないぞ!
C 51 2 ●* あきらめるなんて、男じゃないぞ!!
P      
A 511 3   ジャイアンのバカやろ、返せっ。
B 115 3   ジャイアンのバカやろ、返せっ。
C 51 3 ジャイアンのバカやろ。かえせっ。
P      
A 511 4 返さないとぶんなぐって、のばして、
B 115 4 返さないとぶんなぐってのばして、
C 51 4 かえさないと、ぶんなぐってのばして、
A 511 4 丸めて、
B 115 4 まるめて、
C 51 4 まるめて
A 511 4 だんごにしてやるぞっ。
P      
A 511 5 こりゃ、おどろいた。
A 511 5 おれにむかって、
A 511 5   こんなこといったやつはいねえ。
B 115 5 そんなこといったやつはいねえ。
C 51 5   こんなこといったやつはいねえ。
A 511 5   えらい! 返してやろう。
B 115 5   えらい! 返してやろう。
C 51 5 ●* えらい!! かえしてやろう。
P      
A 511 6 ほんとにあのとおりやっていいのかなあ。
A 511 6 まちがいないって。
P      
A 511 7 か、返さないとのばしてのしイカに……。
B 115 7 か、返さないとのばしてのしいかに……。
C 51 7 か、かえさないとのばして、のしいかに……。
P      
A 511 8   テストのときとセリフがちがったからだよ。
B 115 8   テストのときとセリフがちがったからだよ。
C 51 8 テストの時と、セリフがちがったからだよ。
A 511 8   あれでデリケートなんだから。
B 115 8 あれで、デリケートなんだから。
C 51 8   あれでデリケートなんだから。
P      
A 511 9 これだけこじれると、
A 511 9 むずかしくなってきたな……。
P      
A 512 1 二度と返ってこないとなると…、
B 116 1 二度と返ってこないとなると…。
C 52 1 二度とかえってこないとなると…、
A 512 1   あのまんがが
B 116 1   あのまんがが、
C 52 1 あのマンガが
A 512 1   かけがえのないもののように思えてくる。
B 116 1   かけがえのないもののように思えてくる。
C 52 1 かけがえのないもののようにおもえてくる。
A 512 1   わかるよ、その気持ち。
B 116 1 わかるよ、その気もち。
C 52 1   わかるよ、その気持ち。
P      
A 512 2   おお! いとしのまんがよ!
B 116 2   おお! いとしのまんがよ!
C 52 2 ●* おお いとしのマンガよ!!
A 512 2   ついにきみと永遠にわかれることになった!
B 116 2   ついにきみと永遠にわかれることになった!
C 52 2 ●* ついにきみと永遠にわかれることになった!!
P      
A 512 3 ヨ、ヨ、ヨ、ヨ……。
B 116 3 ヨヨ ヨヨ……。
C 52 3 ヨ・ヨ・ヨ、ヨ…。
A 512 3   気持ちはわかるけどさ。
B 116 3 気もちはわかるけどさ。
C 52 3   気持ちはわかるけどさ。
P      
A 512 4   すぎたことをいつまでもくよくよしてたって、
B 116 4 過ぎたことをいつまでもくよくよしてたって、
C 52 4   すぎたことをいつまでもくよくよしてたって、
A 512 4 しょうがないだろ。
P      
A 512 5 オセロでもしようよ。負けてやるから。
A 512 5   やりたくない!
B 116 5   やりたくない!
C 52 5 ●* やりたくない
P      
A 512 6 とっときのドラやきがあるんだ。
A 512 6   半分わけてあげる。
B 116 6 変更 半分わけて……。
C 52 6   半分わけてあげる。
A 512 6   食べたくない!
B 116 6   食べたくない!
C 52 6 ●* たべたくない!
P      
A        
B        
C 52 7 削除* ぼくの心のやみは、ぜったいに
A        
B        
C 52 7 削除* はれることがないのだ。ヨ・ヨ・ヨオ。
P 52 7 削除  
A 512 7   そうだ!!
B 116 7   そうだ!!
C 52 7 ●* そうだ!!
P      
A 512 8   きみは
B 116 8   きみは
C 52 8 きみは、
A 512 8 歌手の川合可愛ちゃんの大ファンだったろ。
A 512 8 それがどうした。
P      
A 513 1 可愛ちゃんとおしゃべりでもすれば、
A 513 1 気がはれるって?
A 513 1 ばかいえ。あんな人気スターが
A 513 1   ぼくなんかとおしゃべり……。
B 117 1   ぼくなんかとおしゃべり……。
C 53 1 ぼくなんかとおしゃべり…。
A 513 1 ああっ、そうか!!
B 117 1 ああっそうか!!
C 53 1 ●* あーっ、そうか!!
P      
A 513 2   あれを使えば、だれだって電話できるんだ。
B 117 2   あれを使えば、だれだって電話できるんだ。
C 53 3 あれをつかえば、だれだって電話できるんだ。
A 513 2   その気になれば、総理大臣とでも
B 117 2 その気になれば総理大臣とでも
C 53 3   その気になれば、総理大臣とでも
A 513 2 宇宙人とでも。
P      
A 513 3   ほおんと! なつかしいわあ。
B 117 3   ほおんと! なつかしいわあ。
C 53 4 ●* ほーんと!! なつかしいわあ。
A 513 3 なん十年ぶりかしら。
B 117 3   何十年ぶりかしら。
C 53 4   何十年ぶりかしら。
P