A 398 4 パタ パタ
A 398 4   子どもは遊ばなくちゃいかん。
B 10 4   子どもは遊ばなくちゃいかん。
C 158 2 子どもは、遊ばなくちゃいかん。
A 398 4 勉強なんかどうでもいいから。
P 398 4 全面
A 398 5 これはじつにすばらしいうちわだ。
P      
A 398 6 よう、遊ぼう。
A 398 6   塾へ行くんだ。
B 10 6   塾へ行くんだ。
C 158 4 じゅくへ行くんだ。
P      
A 398 7   この暑いのに。
B 10 7 このあついのに。
C 158 5   この暑いのに。
A 398 7   アリとキリギリスの話知ってる?
B 10 7 アリとキリギリスの話しってる?
C 158 5   アリとキリギリスの話知ってる?
A 398 7   おれ、アリ。おまえ、キリギリス。
B 10 7   おれ、アリ。おまえ、キリギリス。
C 158 5 おれ、アリおまえキリギリス。
P      
A 398 8 パタ パタ
P      
A 399 1 遊ぼう!
A 399 1 勉強中なのよ。
P      
A 399 2 パタ パタ
A 399 2 変更* 遊ぼ遊ぼ。
B 11 2 変更* 遊ぼ遊ぼ。
C 158 8   遊ぼう遊ぼう。
P      
A 399 3 サッカーやろう!
A 399 3 なぞなぞがいいよ。
A 399 3   四つ葉のクローバーさがさない?
B 11 3   四つ葉のクローバーさがさない?
C 159 1 四つ葉のクローバーさがさない。
A 399 3 かくれんぼしよう。
P      
A 399 4   幼稚園じゃあるまいし!
B 11 4   幼稚園じゃあるまいし!
C 159 2 幼稚園じゃあるまいし。
P      
A 399 5 パタ パタ
P      
A 399 6 もういいかい!
A 399 6 まあだだよ。
P      
A 399 7 もういいよう!
P      
A 400 1   さっきからへんにむずむずして……、
B 12 1   さっきからへんにむずむずして……、
C 160 3 さっきからへんにむずむずして…。
A 400 1   おちつけないのはなぜだろう。
B 12 1   おちつけないのはなぜだろう。
C 160 3 落ちつけないのは、なぜだろう。
P      
A 400 2 見つからないなあ。
A 400 2 あんまりむずかしいとこへ
A 400 2 かくれちゃつまんない。
P      
A 400 3 ふう暑い暑い。
B 12 3 ふうあついあつい。
C 160 5 ふう、暑い暑い。
A 400 3 パタ パタ
P      
A 400 4 やめた。
P      
A 400 5 あっ、わかった!
P      
A 400 6   さっきからどうもおちつかないと思ったら、
B 12 6   さっきからどうもおちつかないと思ったら、
C 160 8 さっきからどうも落ちつかないと思ったら、
P      
A 400 7 トイレに行きたかったんだ。
A 400 7 もれそう。
P      
A 400 8 挿入 それにしても暑いねえ。
B 12 8 挿入 それにしてもあついねえ。
C        
P 12 8 挿入  
A 400 9 挿入 パタ パタ
B 12 9 挿入 パタ パタ
C        
P 12 9 挿入  
A        
B        
C 161 1 削除* 暑い暑い。
A        
B        
C 161 1 削除* パタ パタ
P 161 1 削除  
A 400 10   入る気なくなった。
B 12 10   入る気なくなった。
C 161 2 はいる気なくなった。
P      
A 401 1 ちょうどスイカを切ったとこよ。
B 12 1   ちょうどすいかを切ったとこよ。
C 161 3   ちょうどすいかを切ったとこよ。
P      
A 401 2 どうしてはねるのよ。
P      
A 401 3 挿入 おちつきのないやつだなあ。
B 12 3 挿入 おちつきのないやつだなあ。
C        
P 12 3 挿入  
A 401 4 今日は暑いわね。
B 12 4 きょうはあついわね。
C 161 5 きょうは暑いわね。
A 401 4 パタ パタ
P      
A 401 5 勉強!
P      
A 401 6   自分からいいだしといて、
B 12 6   自分からいいだしといて、
C 161 7 自分からいいだしといて
A 401 6 かってに帰っちゃうなんて!
P      
A 401 7 かなりめちゃくちゃな結果になったなあ。
P