薬製造機(04-22(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
117 |
1 |
◎ |
こまったなあ。 |
A |
117 |
1 |
|
こまったら、薬を飲みなさい。 |
B |
89 |
1 |
|
こまったら、薬を飲みなさいよ。 |
C |
57 |
1 |
● |
こまったら、くすりをのみなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
2 |
◎ |
はねが電線にひっかかったのよ。 |
A |
117 |
2 |
◎ |
くすり |
A |
117 |
2 |
◎ |
どんなくすりでも |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
3 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
4 |
◎ |
ガラ ガラ |
A |
117 |
4 |
変更* |
それ飲みな。 |
B |
89 |
4 |
|
はい、できた。 |
C |
57 |
4 |
|
はい、できた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
5 |
● |
あっ、背中にはねがついた。 |
B |
89 |
5 |
|
あっ、せなかにはねがついた。 |
C |
57 |
5 |
|
あっ、せなかにはねがついた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
6 |
|
はねつきだから。 |
B |
89 |
6 |
|
はねつきだから。 |
C |
57 |
6 |
● |
はねつきだからね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
7 |
● |
はねは取れたけど、はご板を返してよ。 |
B |
89 |
7 |
|
はねはとれたけど、はごいたをかえしてよ。 |
C |
57 |
7 |
|
はねはとれたけど、はごいたをかえしてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
8 |
変更 |
自分が飲んじゃったくせに……。 |
B |
89 |
8 |
|
これはこまったぞ。 |
C |
57 |
8 |
|
これはこまったぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
9 |
変更 |
すごろくのかけらを使おう。 |
B |
89 |
9 |
|
よし、すごろくのかけらを使おう。 |
C |
57 |
9 |
|
よし、すごろくのかけらをつかおう。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
10 |
変更 |
飲みなさい。 |
B |
89 |
10 |
|
これを飲むといいよ。 |
C |
57 |
10 |
|
これをのむといいよ。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
1 |
変更 |
ふりだしにもどる。 |
B |
90 |
1 |
|
はい、ふりだしにもどった。 |
C |
58 |
1 |
|
はい、ふりだしにもどった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
2 |
変更* |
あっ、顔色の悪いぞ。 |
B |
90 |
2 |
|
あっ、顔色の悪い人が来た。 |
C |
58 |
2 |
|
あっ、顔色のわるい人が来た。(●) |
A |
118 |
2 |
|
きっと病気なんだ。 |
B |
90 |
2 |
|
きっと病気なんだ。 |
C |
58 |
2 |
● |
きっとびょう気なんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
3 |
変更* |
薬をあげます。 |
B |
90 |
3 |
|
薬はいかが。 |
C |
58 |
3 |
|
くすりはいかが。(●) |
A |
118 |
3 |
|
どこが悪いの。 |
B |
90 |
3 |
|
どこが悪いの。 |
C |
58 |
3 |
● |
どこがわるいの。 |
A |
118 |
3 |
◎ |
べつにどこも。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
4 |
● |
ただなんとなく、つまらないんだよ。 |
B |
90 |
4 |
● |
ただなんとなくつまらないんだよ。 |
C |
58 |
4 |
● |
ただ、なんとなくつまらないんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
5 |
● |
どうせ |
B |
90 |
5 |
|
どうせ、 |
C |
58 |
5 |
|
どうせ、 |
A |
118 |
5 |
● |
今年もろくな年じゃないだろうと思うよ。 |
B |
90 |
5 |
● |
今年もろくな年じゃないだろうと思うとね。 |
C |
58 |
5 |
● |
ことしもろくな年じゃないと思うとね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
6 |
|
いやーな気持ちになってねえ。 |
B |
90 |
6 |
|
いやーな気持ちになってねえ。 |
C |
58 |
6 |
● |
いやあな気もちになってねえ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
7 |
変更 |
そんなことじゃだめだい。 |
B |
90 |
7 |
|
そんなことじゃだめだよ。 |
C |
58 |
7 |
|
そんなことじゃだめだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
8 |
|
明るい気持ちでいれば、いいことがあるよ。 |
B |
90 |
8 |
|
明るい気持ちでいれば、いいことがあるよ。 |
C |
58 |
8 |
● |
明るい気もちでいれば、いいことがあるよ。 |
A |
118 |
8 |
◎ |
そうだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
9 |
|
明るくする薬を作ろう。 |
B |
90 |
9 |
|
明るくする薬を作ろう。 |
C |
58 |
9 |
● |
明るくするくすりを作ろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
10 |
|
飲みなさい。 |
B |
90 |
10 |
|
飲みなさい。 |
C |
58 |
10 |
● |
のみなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
1 |
◎ |
パラ パラ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
2 |
◎ |
ピカ |
A |
119 |
2 |
変更* |
タワシで毛はえ薬を作るね。 |
B |
91 |
2 |
|
しまった。毛はえ薬を作ろう。 |
C |
59 |
2 |
|
しまった。毛はえぐすりを作ろう。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
3 |
◎ |
やっぱりろくなことがない。 |
A |
119 |
3 |
変更* |
なんかたのしい薬を作らなくちゃ。 |
B |
91 |
3 |
|
楽しくなる薬を作らなくちゃ。 |
C |
59 |
3 |
|
楽しくなるくすりを作らなくちゃ。(●) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
4 |
● |
待ってよ-、これを飲んでみて。 |
B |
91 |
4 |
● |
まってよう。これを飲んでみて。 |
C |
59 |
4 |
● |
まってよう。これをのんでみて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
5 |
◎ |
ゲタゲタゲタ |
A |
119 |
5 |
◎ |
クックックッ |
A |
119 |
5 |
変更* |
ゆかいだ。 |
B |
91 |
5 |
|
これはゆかいだ。 |
C |
59 |
5 |
|
これはゆかいだ。 |
A |
119 |
5 |
|
今年はきっといい年になるぞ。 |
B |
91 |
5 |
|
今年はきっといい年になるぞ。 |
C |
59 |
5 |
● |
ことしは、きっといい年になるぞ。 |
A |
119 |
5 |
● |
げたとくつの薬が効いたんだ。 |
B |
91 |
5 |
● |
げたとくつの薬がきいたんだ。 |
C |
59 |
5 |
● |
げたとくつのくすりがきいたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

