巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 3 58 200910 ケロンパス
B 1・6 12 201412 ケロンパス
C 5 1 197501 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 487 1   めずらしく雪がつもったんだよ。
B 105 1   めずらしく雪がつもったんだよ。
C 161 1 めずらしく、雪がつもったんだよ。
A 487 1   みんな空き地でスキーをしてる。
B 105 1   みんなあき地でスキーをしてる。
C 161 1 みんな空地でスキーをしてる。
A 487 1   のび太は行かないのか。
B 105 1   のび太は行かないのか。
C 161 1 のび太はいかないのか。
P      
A 487 2 ごろごろしてばかりいちゃ、からだにどくだ。
P      
A 487 3 いや、まったく。
A 487 3 おとうさまのおっしゃるとおりだよ。
P      
A 487 4 機械だって動かさないでほっとくと、
A 487 4 さびつくからね。
A 487 4   人間のからだもおなじように…。
B 105 4   人間のからだもおなじように…。
C 161 4 人間のからだも同じように……。
P      
A 487 5 動かさずにおくと、
A 487 5 筋肉はだらけるし
A 487 5   血のめぐりは悪くなるし……。
B 105 5   血のめぐりは悪くなるし……。
C 161 5 血のめぐりはわるくなるし……。
A 487 5 ようくわかってんじゃない。
A 487 5 どうしてやらないの。
P      
A 488 1   つまりその…、
B 106 1   つまりその…、
C 162 1 つまりその……、
A 488 1 なんというか…、
A 488 1 ようするに、めんどくさいんだ。
P      
A 488 2 なんとか
A 488 2 からだを動かさずに運動できないかと、
A 488 2 かんがえてるとこなんだけど……。
A 488 2 ほんとにもう……。
P      
A 488 3   おもてで遊びなさい!
B 106 3   おもてで遊びなさい!
C 162 3 おもてであそびなさい!
A 488 3 は、はい。
P      
A 488 4 ママは、おっかないからな。
P      
A 488 5 ドタ ドタ
A 488 5 ドッタン
P      
A 488 6 文字なしコマ
P      
A 488 7 スキーに行ってくじいたから、
A 488 7 とうぶん外へ出られない。
A 488 7 しかたないわね。
A 488 7 大げさ。
P      
A 488 8 ほんとに、
A 488 8   からだを動かさないとどくなのにな。
B 106 8   からだを動かさないとどくなのにな。
C 162 8 からだをうごかさないとどくなのにな。
P      
A 488 9 そうだ!
P      
A 489 1 ドタ ドタ ドタ
P      
A 489 2 ああ、くたびれた。あつくなった。
P      
A 489 3   つかれをうつすこう薬「ケロンパス」。
B 107 3   つかれをうつすこう薬「ケロンパス」。
C 163 3 つかれをうつす、こうやく「ケロンパス」。
P      
A 489 4 はる。
A 489 4 ペタ
P      
A 489 5 はがす。
P      
A 489 6 きみにはる。
P      
A 489 7 あれえ?
P      
A 489 8 なんだかからだがあつくなって、
A 489 8 だるくなってきた。
A 489 8 ぼくのつかれが、きみにうつったんだよ。
P      
A 490 1 きみのからだは、
A 490 1   今はげしく走りまわったあとと、
B 108 1   今はげしく走りまわったあとと、
C 164 1 今、はげしくはしりまわったあとと、
A 490 1   おなじじょうたいなんだ。
B 108 1   おなじじょうたいなんだ。
C 164 1 同じじょうたいなんだ。
P      
A 490 2   動いたあとのつかれは、こころよいな。
B 108 2   動いたあとのつかれは、こころよいな。
C 164 2 うごいたあとのつかれは、快いな。
A 490 2   もっとつかれを集めてきて。
B 108 2   もっとつかれを集めてきて。
C 164 2 もっとつかれをあつめてきて。
P      
A 490 3   くだらない仕事だけど、
B 108 3   くだらない仕事だけど、
C 164 3 くだらないしごとだけど、
A 490 3 のび太くんを運動不足からすくうためには
A 490 3 しかたない。
P      
A 490 4 やあ、スキーしてきたの?
A 490 4 もうへっとへと。
P      
A 490 5 そのつかれをゆずってっ。
P      
A 490 6   すうーとからだがかるくなったわ。
B 108 6   すうーとからだがかるくなったわ。
C 164 6 すうとからだがかるくなったわ。
P      
A 490 7 もういっぺん、すべってこよう。
P      
A 490 8 文字なしコマ
P      
A 490 9 つかれをください。
A 490 9
P      
A 490 10 元気いっぱい!
P      
A 491 1 ぼくらのつかれも、
A 491 1   取ってくれえ。
B 109 1   取ってくれえ。
C 165 1 とってくれえ。
P      
A 491 2   三十六人分のつかれを取った。
B 109 2   三十六人分のつかれを取った。
C 165 2 36人分のつかれをとった。
A 491 2   ちょっと、取りすぎではなかろうか。
B 109 2   ちょっと、取りすぎではなかろうか。
C 165 2 ちょっと、とりすぎではなかろうか。
P      
A 491 3   なにしてんの、
B 109 3   なにしてんの、
C 165 3 何してんの、
A 491 3 早くはってよ。早く、早く。
B 109 3 はやくはってよ。はやく、はやく。
C 165 3 早くはってよ。早く早く。
A 491 3 まあ当人が、ああいってるんだから。
P      
A 491 4 つかれすぎて、立つこともできないよお。
A 491 4 くた~
A 491 4 へと へと
A 491 4 ずっとおこたにあたってて、
A 491 4 つかれるわけないでしょ。
P