巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 3 2 200910 ドラえもん対ガチャ子
C 1 1 197005 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 21 1 これ、ちがってるよ。
A 21 1 2 + 3 = 4
P      
A 21 2 2たす3は、6にきまってるじゃない。
P      
A 21 3 ほんとかい。
A 21 3 ちがったかな。
A 21 3   ぎゃはははは。
C 122 3 ぎゃはははは
A 21 3 ふたりともあたまわるいな。
P      
A 21 4   あっ、ガチャ子。
C 122 4 あっ、がちゃこ。
A 21 4 なにしにきたの。
A 21 4   ドラちゃんが、
C 122 4 どらちゃんが、
A 21 4   たよりないから、かわりにきたのよ。
C 122 4 たよりないからかわりにきたのよ。
P      
A 22 1   わたしのほうが、やくにたつわよ。
C 123 1 わたしのほうがやくにたつわよ。
A 22 1 なんだと。そんならくらべてみよう。
P      
A 22 2 なにかしてほしいことは。
P      
A 22 3 じゃ、しゅくだいやって。
P      
A 22 4 ぼくがやる。
A 22 4 あんたなんかだめよ。
A 22 4 どたん
A 22 4 ばたん
A 22 4   やめてっ。ノートがやぶれる。
C 123 4 やめてっ。のおとがやぶれる。
P      
A 23 1 しゅくだいをたのんだりするからよ。
A 23 1 そうです。
A 23 1 だからほかのことしてあげる。
P      
A 23 2 おやつがたべたい。
P      
A 23 3 よしっ。すぐもってくる。
P      
A 23 4   さあ、たべな。
C 124 4 さあたべな。
A 23 4   こっちのほうが、おいしいよ。
C 124 4 こっちのほうがおいしいよ。
P      
A 24 1 まあ、たべてごらん。
P      
A 24 2 こっちのをたべろ。
P      
A 24 3   うがあっ、もがもが。
C 125 3 うがあっもがもが。
A 24 3 ないてよろこんでる。
A 24 3 ぼくたちしんせつだな。
P      
A 24 4   さあ、こんどはなにをしよう。
C 125 4 さあこんどはなにをしよう。
A 24 4 なんにもするな。
P      
A 24 5 あっちへいっててくれよ。
A 24 5 ひるねするんだから。
P      
A 25 1 ぐっすりねむれるようにしてあげる。
P      
A 25 2 このでんきゅうをつける。
P      
A 25 3 ひるでもまっくらになるよ。
P      
A 25 4   のび太さんがひるねするから、
C 126 4 のび太さんがひるねするから
P      
A 25 5 しずかにしててね。
P      
A 26 1 ぼうやはよいこだねんねしなあ。
A 26 1 まけないわよ。
A 26 1 ねんねしろ
A 26 1 音符
P      
A 26 2 しずかにしなさい。
A 26 2   それみろ、しかられた。
C 127 2 それみろしかられた。
P      
A 26 3 どこかへいくの。
P      
A 26 4 おでかけのしたくを。
P      
A 27 1   トイレにいくつもりだったんだい。
C 128 1 といれにいくつもりだったんだい。
A 27 1 そんならわざわざいかなくてもいい。
P      
A 27 2 さあどうぞ。
A 27 2 ぼくのをつかって。
A 27 2   セワシくん、なんとかしてよ。
C 128 2 せわしくんなんとかしてよ。
P