お化けたん知機(02-06(2-2)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
61 |
3 |
|
ようし、いっちょやるか! |
B |
20 |
3 |
|
ようし、いっちょやるか! |
C |
28 |
3 |
● |
ようし、いっちょやるか。 |
A |
61 |
3 |
◎ |
ほんとにそのとおりだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
61 |
4 |
|
外へ出るのは百年ぶりだな。 |
B |
20 |
4 |
|
外へ出るのは百年ぶりだな。 |
C |
28 |
4 |
● |
そとへ出るのは、百年ぶりだな。 |
A |
61 |
4 |
|
じめじめして、気持ちのいい夜だなあ。 |
B |
20 |
4 |
|
じめじめして、気持ちのいい夜だなあ。 |
C |
28 |
4 |
● |
じめじめして、きもちのいい夜だなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
61 |
5 |
◎ |
ここがスネ夫の家だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
61 |
6 |
|
これだけ一度に出るのは、もったいないや。 |
B |
20 |
6 |
|
これだけ一度に出るのは、もったいないや。 |
C |
28 |
6 |
● |
これだけいちどに出るのは、もったいないや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
1 |
◎ |
では、まずおれさまが。 |
A |
62 |
1 |
◎ |
がんばれよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
2 |
|
スネ夫の部屋はどこかいな。 |
B |
21 |
2 |
|
スネ夫の部屋はどこかいな。 |
C |
29 |
2 |
● |
スネ夫のへやはどこかいな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
3 |
|
しっしっ、あっちへ行け! |
B |
21 |
3 |
|
しっしっ、あっちへ行け! |
C |
29 |
3 |
● |
しっ、しっ、あっちへ行け。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
4 |
|
ああっ、こらっ! |
B |
21 |
4 |
|
ああっ、こらっ! |
C |
29 |
4 |
● |
ああっ、こらっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
5 |
|
まあ、おりこうちゃん。 |
B |
21 |
5 |
● |
まあ、おりこうちゃん |
C |
29 |
5 |
|
まあ、おりこうちゃん。 |
A |
62 |
5 |
|
これでおいしいスープが取れるざます。 |
B |
21 |
5 |
|
これでおいしいスープが取れるざます。 |
C |
29 |
5 |
● |
これでおいしいスープがとれるざます。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
6 |
|
運が悪かったんだ。 |
B |
21 |
6 |
|
運が悪かったんだ。 |
C |
29 |
6 |
● |
うんがわるかったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
62 |
7 |
|
今度はぼくが。 |
B |
21 |
7 |
|
今度はぼくが。 |
C |
29 |
7 |
● |
こんどはぼくが。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
1 |
◎ |
出たよー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
2 |
◎ |
あはははは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
3 |
◎ |
わかってんだ。 |
A |
63 |
3 |
◎ |
のび太だろ。 |
A |
63 |
3 |
|
し返しに来たんだろ。 |
B |
22 |
3 |
|
し返しに来たんだろ。 |
C |
30 |
3 |
● |
しかえしに来たんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
4 |
|
落書きされたって。 |
B |
22 |
4 |
|
落書きされたって。 |
C |
30 |
4 |
|
らくがきされたって。 |
A |
63 |
4 |
◎ |
へのへのも |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
5 |
|
ようし見てろっ! |
B |
22 |
5 |
|
ようし見てろっ! |
C |
30 |
5 |
● |
ようし見てろっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
6 |
◎ |
そうそう。 |
A |
63 |
6 |
|
人だまをつけるの忘れてた。 |
B |
22 |
6 |
|
人だまをつけるの忘れてた。 |
C |
30 |
6 |
● |
人だまをつけるのわすれてた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
63 |
7 |
◎ |
シュッシュッ |
A |
63 |
7 |
◎ |
長いことほっといたら |
A |
63 |
7 |
|
しめっちゃって……。 |
B |
22 |
7 |
|
しめっちゃって……。 |
C |
30 |
7 |
● |
しめっちゃって………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
1 |
|
やあ、火遊びしてる。 |
B |
23 |
1 |
|
やあ、火遊びしてる。 |
C |
31 |
1 |
● |
やあ、火あそびしてる。 |
A |
64 |
1 |
◎ |
おまわりさんにいってやろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
2 |
◎ |
いわないでえ。 |
A |
64 |
2 |
|
なんでもいうこと聞くから! |
B |
23 |
2 |
|
なんでもいうこと聞くから! |
C |
31 |
2 |
● |
なんでもいうこときくから! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
3 |
|
飛行機飛行機ぶうんぶうん。 |
B |
23 |
3 |
|
飛行機飛行機ぶうんぶうん。 |
C |
31 |
3 |
● |
ひこうきほこうきぶうん、ぶうん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
4 |
◎ |
だからいやだといったのに。 |
A |
64 |
4 |
|
うまいこといって引っぱり出して。 |
B |
23 |
4 |
|
うまいこといって引っぱり出して。 |
C |
31 |
4 |
● |
うまいこといってひっぱり出して。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
5 |
|
せめてひとりぐらいおどかさないと |
B |
23 |
5 |
|
せめてひとりぐらいおどかさないと |
C |
31 |
5 |
● |
せめてひとりぐらいおどかさないと、 |
A |
64 |
5 |
|
帰れないぞ。 |
B |
23 |
5 |
|
帰れないぞ。 |
C |
31 |
5 |
● |
かえれないぞ。 |
A |
64 |
5 |
◎ |
どうしてくれる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
64 |
6 |
◎ |
ごめんよ、のび太くん。しかたなかったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

