ドラえもんがいなくなっちゃう!?(01-45(2-1)) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
番号 |
発行年月 |
タイトル |
A |
1 |
45 |
200908 |
ドラえもんがいなくなっちゃう!? |
C |
4 |
1 |
197203 |
えつ? ドラえもんがいなくなっちゃうって…!? |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
638 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
638 |
2 |
|
ドラえもん! |
C |
128 |
2 |
●* |
ドラえもん! |
A |
638 |
2 |
◎ |
またこまったことになったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
638 |
3 |
◎ |
いつものようになんか出して |
A |
638 |
3 |
◎ |
ちょちょっとたすけてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
638 |
4 |
◎ |
どうしても? |
A |
638 |
4 |
|
どうしてもだ! |
C |
128 |
4 |
●* |
どうしてもだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
638 |
5 |
◎ |
でもあとが心配で……。 |
A |
638 |
5 |
◎ |
それがいけないんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
639 |
1 |
◎ |
お客さん? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
639 |
2 |
|
セワシくん!! めずらしいな。 |
C |
129 |
2 |
●* |
セワシくん!! めずらしいな。 |
A |
639 |
2 |
|
やあ、おじいちゃん。 |
C |
129 |
2 |
● |
やあおじいちゃん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
1 |
◎ |
おじいちゃんとよぶのやめろってば。 |
A |
640 |
1 |
変更 |
だってぼくはきみのまごのまごだもん。 |
C |
130 |
1 |
|
だってぼくはきみのまごだもん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
2 |
◎ |
じつはね、そろそろドラえもんを……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
3 |
|
まった! ぼくからあとでいう。 |
C |
130 |
3 |
●* |
まった! ぼくからあとでいう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
4 |
◎ |
きっとだぜ。 |
A |
639 |
4 |
◎ |
わかってる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
639 |
5 |
◎ |
…………。 |
A |
639 |
5 |
◎ |
なにをいうの? |
A |
640 |
5 |
◎ |
どうしたんだい。 |
A |
640 |
5 |
◎ |
ばかにしょんぼりとしちゃって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
6 |
|
の、のび太くん!! じ、じつは……。 |
C |
130 |
6 |
●* |
の、のび太くん!! じ、じつは……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
7 |
|
まって、ぼくの話をきいてよ。 |
C |
130 |
7 |
●* |
まって! ぼくの話をきいてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
640 |
8 |
◎ |
友だちとあした |
A |
640 |
8 |
◎ |
サイクリングに行くことになったんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
1 |
◎ |
行けばいいじゃない。 |
A |
641 |
1 |
◎ |
じつはぼく自転車に乗れないの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
2 |
◎ |
自転車はもってるけどさ。 |
A |
641 |
2 |
◎ |
ころぶといたいから物おきにしまいっぱなし。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
3 |
◎ |
まさか、みんなにそんなこといえないからさ。 |
A |
641 |
3 |
◎ |
よし行こうとやくそくしたんだ。 |
A |
641 |
3 |
◎ |
なんとかしてよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
4 |
|
どうにもならないね! |
C |
131 |
4 |
●* |
どうにもならないね! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
5 |
|
自転車に乗れる機械なんてあるものか!! |
C |
131 |
5 |
●* |
自転車に乗れる機械なんてあるものか!! |
A |
641 |
5 |
◎ |
そ、そんなつめたいこというなよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
6 |
|
どうしてそう人にばかりたよるんだっ! |
C |
131 |
6 |
●* |
どうしてそう人にばかりたよるんだっ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
641 |
7 |
◎ |
ぐずぐずいってるひまに、 |
A |
641 |
7 |
|
練習したらどうだっ!! |
C |
131 |
7 |
●* |
練習したらどうだっ!! |
A |
641 |
7 |
◎ |
? |
A |
641 |
7 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
1 |
◎ |
へんなの。 |
A |
642 |
1 |
◎ |
ばかにきげんが悪いや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
2 |
◎ |
だいじょうぶ。 |
A |
642 |
2 |
◎ |
いざとなればきっとなんとかしてくれるさ。 |
A |
642 |
2 |
◎ |
いつもそうなんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
3 |
◎ |
練習なんかしてけがでもしたらそんだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
4 |
◎ |
しょうがないなあ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
5 |
◎ |
まるっきりぼくにたよってる。 |
A |
642 |
5 |
◎ |
やっぱりこれじゃだめだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
6 |
|
よし!! 心をおににしていおう!! |
C |
132 |
6 |
●* |
よし!! 心をおににしていおう!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
642 |
7 |
|
の、の、の、のび太くん!! |
C |
132 |
7 |
●* |
の、の、の、のび太くん!! |
A |
642 |
7 |
◎ |
ドラえもん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
643 |
1 |
◎ |
ほら、おやつ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
643 |
2 |
|
どらやき!! |
C |
133 |
2 |
●* |
どらやき!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
643 |
3 |
◎ |
きみ、すきだろ、ぼくのぶんも食べていいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
643 |
4 |
◎ |
わるいなあ。 |
A |
643 |
4 |
◎ |
パク パク |
A |
643 |
4 |
|
いやいやふだんおせわになっているから、 |
C |
133 |
4 |
● |
いやいやふだんおせわになっているから |
A |
643 |
4 |
◎ |
おやつぐらい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
643 |
5 |
◎ |
きみにはいつも |
A |
643 |
5 |
◎ |
たすけられてばかりいるからなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|

