巻・雑誌 番号 発行年月 タイトル
A 1 19 200908 未来から来たドラえもん
B 2・5 1 200504 未来から来たドラえもん
C 2   197001 無題
コマ 判定 吹き出しなど
A 285 1 ああ~。
A 285 1 らららら~。
A 285 1 音符
A 285 1 ボェ~。
P      
A 285 2 どうしたののび太ちゃん。
A 285 2 うなったりして。
P      
A 285 3   いやだなあ、うたのれんしゅうしてたのに。
B 4 3 いやだなあ、歌の練習してたのに……。
C 30 3   いやだなあ、うたのれんしゅうしてたのに。
P      
A 285 4   今夜みんなで、かくしげいをやるんだ。
B 4 4 今夜、みんなでかくし芸をやるんだ。
C 30 4   今夜みんなで、かくしげいをやるんだ。
P      
A 285 5   きっと、のび太ちゃんのうたが、一とうよ。
B 4 5 きっと、のび太ちゃんの歌が、一等よ。
C 30 5   きっと、のび太ちゃんのうたが、一とうよ。
A 285 5   うなり声だなんて、いったくせに。
B 4 5 うなり声だなんていったくせに。
C 30 5   うなり声だなんて、いったくせに。
A 285 5   うたは、やめる。
B 4 5 歌はやめる。
C 30 5   うたは、やめる。
P      
A 285 6   何をやろうかな。
B 4 6 なにをやろうかな。
C 30 6   何をやろうかな。
P      
A 285 7   ぼくは何をやっても、だめなんだ。
B 4 7 ぼくはなにをやっても、だめなんだ。
C 30 7   ぼくは何をやっても、だめなんだ。
P      
A 285 8   何かないかな。
B 4 8 なにかないかな。
C 30 8   何かないかな。
P      
A 286 1   みんなが、あっとおどろくような…。
B 5 1 みんながあっとおどろくような…。
C 31 1   みんなが、あっとおどろくような…。
P      
A 286 2
P      
A 286 3 アッ!!
A 286 3 あけましておめでとう。
P      
A 286 4 だ、だ、だれだ。
A 286 4 ぼくセワシ。
A 286 4 ぼくドラえもん。
P      
A 286 5 たよりない顔だな。
A 286 5 やはりな。
P      
A 286 6   つうしんぼをしらべろ。
B 5 6 つうしんぼを調べろ。
C 31 6   つうしんぼをしらべろ。
A 286 6 フワリ
P      
A 286 7 ひどい。
A 286 7 やはりな。
A 286 7 やめろ。
P      
A 287 1   出て行け。
B 6 1 出ていけ。
C 32 1   出て行け。
P      
A 287 2   力もよわい。
B 6 2 力も弱い。
C 32 2   力もよわい。
A 287 2 いいとこないや。
P      
A 287 3   おかあさあん。
B 6 3 お母さあん。
C 32 3   おかあさあん。
P      
A 287 4 へんな子が。
P      
A 287 5 ぼくのことばかにする。
A 287 5 まあっ。
P      
A 287 6 いないじゃない。
A 287 6   あれ?
B 6 6 あれ!?
C 32 6   あれ?
P      
A 287 7 でも、たしかにここから……。
P      
A 287 8 からかったのね。
A 287 8
A 287 8
P      
A 287 9   へんな子とは、なんだ。
B 6 9 へんな子とはなんだ。
C 32 9   へんな子とは、なんだ。
P      
A 288 1 きみのために来たんだぞ。
A 288 1   みらいのせかいから。
B 7 1 未来の世界から。
C 33 1   みらいのせかいから。
A 288 1   みらいのせかいだって。
B 7 1 未来の世界だって。
C 33 1   みらいのせかいだって。
P      
A 288 2 百十一年あとのせかいからさ。
B 7 2 22世紀の世界からさ。
C 33 2 111年あとのせかいからさ。
A 288 2   ぼくは、きみのまごのまごだよ。
B 7 2 ぼくはきみの孫の孫だよ。
C 33 2   ぼくは、きみのまごのまごだよ。
P      
A 288 3 だから、
A 288 3 きみはぼくのおじいさんのおじいさん。
P      
A 288 4   きみは、何をやってもだめなやつで……。
B 7 4 きみはなにをやってもだめなやつで……。
C 33 4   きみは、何をやってもだめなやつで……。
P      
A 288 5   おとなになっても、ろくなことをしないんだ。
B 7 5 おとなになってもろくなことをしないんだ。
C 33 5   おとなになっても、ろくなことをしないんだ。
P      
A 288 6   だから、たすけてやろうと、
B 7 6 だから助けてやろうと
C 33 6   だから、たすけてやろうと、
A 288 6 「タイムマシン」で来てみたら、
B 7 6   タイムマシンで来てみたら、
C 33 6   タイムマシンで来てみたら、
A 288 6 出口がひき出しの中にあったというわけさ。
B 7 6 出口が引き出しの中にあったというわけさ。
C 33 6 出口が、ひき出しの中にあったというわけさ。
A 288 6 なんだかさっぱりわからない。
P      
A 289 1 そこでだ、このロボットのドラえもんが、
A 289 1 これからずっとそばにいて、
P      
A 289 2   めんどうみてやるから。
B 8 2 めんどう見てやるから。
C 34 2   めんどうみてやるから。
A 289 2   あんしんしなよ、おじいさん。
B 8 2 安心しなよ、おじいさん。
C 34 2   あんしんしなよ、おじいさん。
P      
A 289 3 ばかにするなっ。
P      
A 289 4   よけいなおせわだ、かえれ。
B 8 4 よけいなお世話だ、帰れ。
C 34 4   よけいなおせわだ、かえれ。
P      
A 289 5   だれが、ロボットなんかのせわになるか。
B 8 5 だれがロボットなんかの世話になるか。
C 34 5   だれが、ロボットなんかのせわになるか。
P      
A 289 6   ところで……。
B 8 6   ところで……。
C 34 6 ところで…。
A 289 6   かくしげいは、何をしよう。
B 8 6 かくし芸はなにをしよう。
C 34 6   かくしげいは、何をしよう。
A 289 6   よわったな……。
B 8 6 弱ったな……。
C 34 6   よわったな……。
P