のび太のねじ巻き都市冒険記(17-12) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
50 |
2 |
◎ |
ゴロ ゴロ ゴロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
3 |
◎ |
親ぶ~ん、おうちへ帰ろうよ~。 |
A |
50 |
3 |
◎ |
うろたえるな! こんな雷こけおどしだ!! |
A |
50 |
3 |
◎ |
ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
4 |
|
だれかいるなら、かくれていないででてこい!! |
B |
426 |
4 |
● |
だれかいるなら、かくれていないで出てこい!! |
C |
50 |
4 |
|
だれかいるなら、かくれていないででてこい!! |
D |
50 |
4 |
|
だれかいるなら、かくれていないででてこい!! |
E |
266 |
4 |
● |
だれかいるなら、かくれていないで出てこい!! |
A |
50 |
4 |
◎ |
バギュ バギュ バギュ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
5 |
◎ |
ゴロ… ゴロ ゴロ ゴロ… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
6 |
◎ |
みろ! おれさまの勇気におどろいて |
A |
50 |
6 |
|
雷も嵐もにげていったぞ。 |
B |
426 |
6 |
● |
雷も嵐も逃げていったぞ。 |
C |
50 |
6 |
|
雷も嵐もにげていったぞ。 |
D |
50 |
6 |
|
雷も嵐もにげていったぞ。 |
E |
266 |
6 |
|
雷も嵐もにげていったぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
50 |
7 |
◎ |
野郎ども! |
A |
50 |
7 |
◎ |
バギュ バギュ バギュ |
A |
50 |
7 |
|
次の目標は巨大地割れ。全速前進!! |
B |
426 |
7 |
● |
つぎの目標は巨大地割れ。全速前進!! |
C |
50 |
7 |
|
次の目標は巨大地割れ。全速前進!! |
D |
50 |
7 |
|
次の目標は巨大地割れ。全速前進!! |
E |
266 |
7 |
|
次の目標は巨大地割れ。全速前進!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
1 |
◎ |
ひどい嵐だったけどやんだみたい。 |
A |
51 |
1 |
◎ |
どこかへ雷が落ちたらしいよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
2 |
◎ |
雨やどりありがとう。 |
A |
51 |
2 |
◎ |
POST |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
3 |
◎ |
なんだかガヤガヤさわいでる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
4 |
|
やあ、ドラえもんさんたち喜んでください。 |
B |
427 |
4 |
● |
やあ、ドラえもんさんたち、よろこんでください。 |
C |
51 |
4 |
|
やあ、ドラえもんさんたち喜んでください。 |
D |
51 |
4 |
|
やあ、ドラえもんさんたち喜んでください。 |
E |
267 |
4 |
|
やあ、ドラえもんさんたち喜んでください。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
5 |
● |
さっきの落雷で新しい仲間が生まれました。 |
B |
427 |
5 |
|
さっきの落雷で新しいなかまが生まれました。 |
C |
51 |
5 |
|
さっきの落雷で新しいなかまが生まれました。 |
D |
51 |
5 |
|
さっきの落雷で新しいなかまが生まれました。 |
E |
267 |
5 |
|
さっきの落雷で新しいなかまが生まれました。 |
A |
51 |
5 |
◎ |
レオナルド・ダ・ヒンチです。 |
A |
51 |
5 |
◎ |
アインモタインです。よろしく。 |
A |
51 |
5 |
|
よ、よろしく…。 |
B |
427 |
5 |
● |
よ、よろしく……。 |
C |
51 |
5 |
|
よ、よろしく…。 |
D |
51 |
5 |
|
よ、よろしく…。 |
E |
267 |
5 |
|
よ、よろしく…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
6 |
● |
なんだかえらそうな名前。 |
B |
427 |
6 |
● |
なんだかえらそうな名前。 |
C |
51 |
6 |
|
なんだかえらそうな名まえ。 |
D |
51 |
6 |
|
なんだかえらそうな名まえ。 |
E |
267 |
6 |
|
なんだかえらそうな名まえ。 |
A |
51 |
6 |
◎ |
ほかのぬいぐるみたちもりこうになってきたみたい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
51 |
7 |
|
いいことじゃない。ねじ巻き都市発展のために。 |
B |
427 |
7 |
● |
いいことじゃない、ねじ巻き都市発展のために。 |
C |
51 |
7 |
|
いいことじゃない。ねじ巻き都市発展のために。 |
D |
51 |
7 |
|
いいことじゃない。ねじ巻き都市発展のために。 |
E |
267 |
7 |
|
いいことじゃない。ねじ巻き都市発展のために。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
1 |
◎ |
ハヒ~。 |
A |
52 |
1 |
◎ |
ねえ、そろそろ交替の時間じゃないかしら。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
2 |
◎ |
一時になったらかわってやるよ。 |
A |
52 |
2 |
◎ |
まだ十二時ごろだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
3 |
● |
そうかなあ……。 |
B |
428 |
3 |
● |
そうかなあ……。 |
C |
52 |
3 |
|
そうかなあ…。 |
D |
52 |
3 |
|
そうかなあ…。 |
E |
268 |
3 |
|
そうかなあ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
4 |
◎ |
カタン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
5 |
◎ |
ポッポ ポッポ ポッポ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
6 |
◎ |
やーい、ハト時計が三時だといってる。 |
A |
52 |
6 |
◎ |
かわれかわれ。 |
A |
52 |
6 |
◎ |
チェッ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
7 |
|
日がくれた。きょうはここでとまろう。 |
B |
428 |
7 |
● |
日がくれた。今日はここで泊まろう。 |
C |
52 |
7 |
|
日がくれた。きょうはここでとまろう。 |
D |
52 |
7 |
|
日がくれた。きょうはここでとまろう。 |
E |
268 |
7 |
|
日がくれた。きょうはここでとまろう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
8 |
◎ |
あれから二日たった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
9 |
◎ |
新しい天才たちはどうしているかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
10 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
52 |
11 |
|
やあ、大きいなあ、風船遊びおもしろい? |
B |
428 |
11 |
● |
やあ、大きいなあ、風船あそびおもしろい? |
C |
52 |
11 |
|
やあ、大きいなあ、風船遊びおもしろい? |
D |
52 |
11 |
● |
やあ、大きいなあ。風船遊びおもしろい? |
E |
268 |
11 |
|
やあ、大きいなあ、風船遊びおもしろい? |
A |
52 |
11 |
◎ |
GIANT |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
1 |
◎ |
オゾン層を調査しているんです。 |
A |
53 |
1 |
◎ |
空気の汚染度も調べます。 |
A |
53 |
1 |
◎ |
GIANT |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
2 |
◎ |
あ! そのビンひっくりかえさないで!! |
A |
53 |
2 |
◎ |
川水のサンプルです。 |
A |
53 |
2 |
◎ |
GIANT |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
3 |
◎ |
かわいくないの!! |
A |
53 |
3 |
◎ |
GIANT |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
4 |
◎ |
あれ? あんなビルあったっけか? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
53 |
6 |
◎ |
コンサートホールも設計してほしいんだけど。 |
A |
53 |
6 |
◎ |
図書館もお願いね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
54 |
1 |
|
ついに!!……。 |
B |
430 |
1 |
|
ついに!!……。 |
C |
54 |
1 |
|
ついに!!……。 |
D |
54 |
1 |
● |
ついに!!…… |
E |
270 |
1 |
● |
ついに!!…… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
54 |
2 |
|
親分、おめでとうござんす。 |
B |
430 |
2 |
|
親分、おめでとうござんす。 |
C |
54 |
2 |
|
親分、おめでとうござんす。 |
D |
54 |
2 |
|
親分、おめでとうござんす。 |
E |
270 |
2 |
● |
親分おめでとうござんす。 |
A |
54 |
2 |
● |
たどりついたぞ、 |
B |
430 |
2 |
● |
たどりついたぞ、 |
C |
54 |
2 |
|
たどりついたぞ |
D |
54 |
2 |
|
たどりついたぞ |
E |
270 |
2 |
|
たどりついたぞ |
A |
54 |
2 |
◎ |
星の中心までとどくかと思う大亀裂だ!! |
A |
54 |
2 |
◎ |
用意のハシゴをのばせ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
54 |
3 |
◎ |
カチャ カチャ カチャ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
54 |
4 |
◎ |
スル スル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
54 |
5 |
◎ |
落とすなよ! |
A |
54 |
5 |
◎ |
もうちょい右! |
A |
54 |
5 |
◎ |
ちょいもどして……。 |
A |
54 |
5 |
|
ようし、そのままゆっくり…。 |
B |
430 |
5 |
● |
ようし、そのままゆっくり……。 |
C |
54 |
5 |
|
ようし、そのままゆっくり…。 |
D |
54 |
5 |
|
ようし、そのままゆっくり…。 |
E |
270 |
5 |
|
ようし、そのままゆっくり…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
55 |
1 |
|
下がまっ暗でみえないぞ。 |
B |
431 |
1 |
● |
下がまっ暗で見えないぞ。 |
C |
55 |
1 |
|
下がまっ暗でみえないぞ。 |
D |
55 |
1 |
|
下がまっ暗でみえないぞ。 |
E |
271 |
1 |
● |
下がまっ暗で見えないぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
55 |
2 |
◎ |
ホクロ! おまえ、先にわたれ。 |
A |
55 |
2 |
◎ |
いやいや、親分から……。 |
P |
|
|
▼ |
|

