のび太と銀河超特急(16-16) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
16 |
2212 |
|
のび太と銀河超特急 |
B |
6 |
1205 |
|
のび太と銀河超特急 |
C |
16 |
2209 |
|
のび太と銀河超特急 |
D |
16 |
9609 |
|
のび太と銀河超特急 |
E |
16 |
9512 |
|
のび太と銀河超特急 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
82 |
1 |
● |
こら待てーっ!! |
B |
276 |
1 |
|
こらまてーっ!! |
C |
82 |
1 |
|
こらまてーっ!! |
D |
82 |
1 |
|
こらまてーっ!! |
E |
152 |
1 |
|
こらまてーっ!! |
A |
82 |
1 |
◎ |
あせってムダ弾をうっちゃだめだ、追跡しよう。 |
A |
82 |
1 |
◎ |
バギュ バギュ バキュ |
A |
82 |
1 |
◎ |
*CRUB |
A |
82 |
1 |
◎ |
GREEN |
A |
82 |
1 |
◎ |
BANKING HOUSE |
P |
|
|
▼ |
|
A |
82 |
2 |
● |
「タケコプター」! |
B |
276 |
2 |
● |
「タケコプター」! |
C |
82 |
2 |
|
タケコプター! |
D |
82 |
2 |
|
タケコプター! |
E |
152 |
2 |
|
タケコプター! |
A |
82 |
2 |
◎ |
そら! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
82 |
3 |
◎ |
ピーッ |
A |
82 |
3 |
◎ |
だめーっ、ルール違反です。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
82 |
4 |
● |
西部の空を「タケコプター」なんかでとんじゃ、 |
B |
276 |
4 |
● |
西部の空を「タケコプター」なんかでとんじゃ、 |
C |
82 |
4 |
|
西部の空をタケコプターなんかでとんじゃ、 |
D |
82 |
4 |
|
西部の空をタケコプターなんかでとんじゃ、 |
E |
152 |
4 |
● |
西部の空をタケコプターなんかでとんじゃ |
A |
82 |
4 |
◎ |
ぶちこわしです。 |
A |
82 |
4 |
● |
ほかのお客さまから苦情が出ますので…。 |
B |
276 |
4 |
● |
ほかのお客さまから苦情が出ますので……。 |
C |
82 |
4 |
|
他のお客さまから苦情がでますので…。 |
D |
82 |
4 |
|
他のお客さまから苦情がでますので…。 |
E |
152 |
4 |
|
他のお客さまから苦情がでますので…。 |
A |
82 |
4 |
◎ |
こもっとも……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
82 |
5 |
◎ |
じゃまだ、どけどけ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
82 |
6 |
◎ |
なにをもたもたしてんだよ。 |
A |
82 |
6 |
◎ |
ドドドッ ドドドッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
1 |
● |
馬なら貸しますよ。 |
B |
277 |
1 |
● |
馬なら貸しますよ。 |
C |
83 |
1 |
|
馬ならかしますよ。 |
D |
83 |
1 |
|
馬ならかしますよ。 |
E |
153 |
1 |
|
馬ならかしますよ。 |
A |
83 |
1 |
◎ |
OK CORRAL |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
2 |
◎ |
馬は苦手なんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
3 |
◎ |
ぼくだって!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
4 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
5 |
|
いちばんおとなしい馬といえばこれだけど……。 |
B |
277 |
5 |
|
いちばんおとなしい馬といえばこれだけど……。 |
C |
83 |
5 |
|
いちばんおとなしい馬といえばこれだけど……。 |
D |
83 |
5 |
|
いちばんおとなしい馬といえばこれだけど……。 |
E |
153 |
5 |
● |
一番おとなしい馬といえばこれだけど……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
6 |
|
たしかにおとなしいけど…、 |
B |
277 |
6 |
● |
たしかにおとなしいけど……、 |
C |
83 |
6 |
|
たしかにおとなしいけど…、 |
D |
83 |
6 |
|
たしかにおとなしいけど…、 |
E |
153 |
6 |
|
たしかにおとなしいけど…、 |
A |
83 |
6 |
◎ |
これじゃ日がくれちゃうよ。 |
A |
83 |
6 |
◎ |
カッポラ カッポラ カッポラ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
7 |
|
ところで強盗団はどこへいったんだろ。 |
B |
277 |
7 |
● |
ところで強盗団はどこへ行ったんだろ。 |
C |
83 |
7 |
|
ところで強盗団はどこへいったんだろ。 |
D |
83 |
7 |
|
ところで強盗団はどこへいったんだろ。 |
E |
153 |
7 |
|
ところで強盗団はどこへいったんだろ。 |
A |
83 |
7 |
● |
西のほうのデス・バレーという谷間が、 |
B |
277 |
7 |
● |
西のほうのデス・バレーという谷間が、 |
C |
83 |
7 |
|
西の方のデス・バレーという谷間が、 |
D |
83 |
7 |
|
西の方のデス・バレーという谷間が、 |
E |
153 |
7 |
|
西の方のデス・バレーという谷間が、 |
A |
83 |
7 |
● |
やつらの根城らしい。 |
B |
277 |
7 |
|
やつらの根じろらしい。 |
C |
83 |
7 |
|
やつらの根じろらしい。 |
D |
83 |
7 |
|
やつらの根じろらしい。 |
E |
153 |
7 |
|
やつらの根じろらしい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
1 |
◎ |
カッポラ カッポラ カッポラ カッポラ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
2 |
◎ |
あっ、あれはなんだ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
3 |
◎ |
やられちゃったよ。 |
A |
84 |
3 |
◎ |
相手は六人。 |
A |
84 |
3 |
● |
みんな腕利きのガンマンだ。 |
B |
278 |
3 |
|
みんな腕ききのガンマンだ。 |
C |
84 |
3 |
|
みんな腕ききのガンマンだ。 |
D |
84 |
3 |
|
みんな腕ききのガンマンだ。 |
E |
154 |
3 |
|
みんな腕ききのガンマンだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
4 |
◎ |
だいじょうぶですかァ。 |
A |
84 |
4 |
|
一時間たてばひとりでに、おりられるんだって。 |
B |
278 |
4 |
● |
一時間たてばひとりでにおりられるんだって。 |
C |
84 |
4 |
|
一時間たてばひとりでに、おりられるんだって。 |
D |
84 |
4 |
|
一時間たてばひとりでに、おりられるんだって。 |
E |
154 |
4 |
|
一時間たてばひとりでに、おりられるんだって。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
5 |
◎ |
ワァ、みんなやられたらしい。 |
A |
84 |
5 |
◎ |
こりゃ手ごわい相手だぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
6 |
◎ |
敵は近い。 |
A |
84 |
6 |
|
足音を立てないよう、しんちょうに進もう。 |
B |
278 |
6 |
|
足音をたてないよう、しんちょうに進もう。 |
C |
84 |
6 |
|
足音を立てないよう、しんちょうに進もう。 |
D |
84 |
6 |
|
足音を立てないよう、しんちょうに進もう。 |
E |
154 |
6 |
● |
足音を立てないようしんちょうに進もう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
1 |
◎ |
あそこだ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
2 |
● |
こっそり近づいてようすをさぐりたいけど……。 |
B |
279 |
2 |
● |
こっそり近づいてようすをさぐりたいけど……。 |
C |
85 |
2 |
|
こっそり近づいて様子をさぐりたいけど……。 |
D |
85 |
2 |
|
こっそり近づいて様子をさぐりたいけど……。 |
E |
155 |
2 |
|
こっそり近づいて様子をさぐりたいけど……。 |
A |
85 |
2 |
|
その前にみつかっちゃおしまいだ。 |
B |
279 |
2 |
● |
その前に見つかっちゃおしまいだ。 |
C |
85 |
2 |
|
その前にみつかっちゃおしまいだ。 |
D |
85 |
2 |
|
その前にみつかっちゃおしまいだ。 |
E |
155 |
2 |
|
その前にみつかっちゃおしまいだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
3 |
◎ |
「ドンブラ粉」 |
A |
85 |
3 |
◎ |
DONBURA |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
4 |
◎ |
これをかけると地面にもぐれるんだよね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
5 |
◎ |
ズブ ズブ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
6 |
|
二手にわかれていこう。 |
B |
279 |
6 |
● |
二手にわかれて行こう。 |
C |
85 |
6 |
|
二手にわかれていこう。 |
D |
85 |
6 |
|
二手にわかれていこう。 |
E |
155 |
6 |
|
二手にわかれていこう。 |
A |
85 |
6 |
◎ |
気をつけてね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
2 |
◎ |
あの窓からのぞいてみよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
3 |
◎ |
ギイ… |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
4 |
● |
だれか出てくる! |
B |
280 |
4 |
● |
だれか出てくる! |
C |
86 |
4 |
|
だれかでてくる! |
D |
86 |
4 |
|
だれかでてくる! |
E |
156 |
4 |
|
だれかでてくる! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
6 |
|
追手はもうこないのかな。 |
B |
280 |
6 |
● |
追手はもう来ないのかな。 |
C |
86 |
6 |
|
追手はもうこないのかな。 |
D |
86 |
6 |
|
追手はもうこないのかな。 |
E |
156 |
6 |
|
追手はもうこないのかな。 |
A |
86 |
6 |
● |
ヘナチョコばかりではりあいがないぜ。 |
B |
280 |
6 |
● |
ヘナチョコばかりではりあいがないぜ。 |
C |
86 |
6 |
|
ヘナチョコばかりで張合いがないぜ。 |
D |
86 |
6 |
|
ヘナチョコばかりで張合いがないぜ。 |
E |
156 |
6 |
|
ヘナチョコばかりで張合いがないぜ。 |
P |
|
|
▼ |
|

