A |
65 |
3 |
◎ |
ワーイ、ドリーマーズランドだ。 |
A |
65 |
3 |
● |
列車の終点は、ここだったのか。 |
B |
259 |
3 |
|
列車の終点はここだったのか。 |
C |
65 |
3 |
|
列車の終点はここだったのか。 |
D |
65 |
3 |
|
列車の終点はここだったのか。 |
E |
75 |
3 |
|
列車の終点はここだったのか。 |
A |
65 |
3 |
|
早くいって遊ぼうよ!! |
B |
259 |
3 |
● |
はやく行って遊ぼうよ!! |
C |
65 |
3 |
|
早くいって遊ぼうよ!! |
D |
65 |
3 |
|
早くいって遊ぼうよ!! |
E |
75 |
3 |
● |
早く行って遊ぼうよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
1 |
◎ |
へえー、あんなに乗ってたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
2 |
|
ちょっと! みて! みて! |
B |
260 |
2 |
● |
ちょっと! 見て! 見て! |
C |
66 |
2 |
|
ちょっと! みて! みて! |
D |
66 |
2 |
|
ちょっと! みて! みて! |
E |
76 |
2 |
|
ちょっと! みて! みて! |
A |
66 |
2 |
|
おかしなみなりの子がいるわよ。 |
B |
260 |
2 |
● |
おかしな身なりの子がいるわよ。 |
C |
66 |
2 |
|
おかしなみなりの子がいるわよ。 |
D |
66 |
2 |
|
おかしなみなりの子がいるわよ。 |
E |
76 |
2 |
|
おかしなみなりの子がいるわよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
3 |
|
やあ、こんちわ! |
B |
260 |
3 |
● |
やあ、こんちは! |
C |
66 |
3 |
|
やあ、こんちわ! |
D |
66 |
3 |
|
やあ、こんちわ! |
E |
76 |
3 |
|
やあ、こんちわ! |
A |
66 |
3 |
● |
ぼくたち20世紀からきたんだよ。 |
B |
260 |
3 |
● |
ぼくたち二十世紀から来たんだよ。 |
C |
66 |
3 |
|
ぼくたち二0世紀からきたんだよ。 |
D |
66 |
3 |
|
ぼくたち二0世紀からきたんだよ。 |
E |
76 |
3 |
|
ぼくたち二0世紀からきたんだよ。 |
A |
66 |
3 |
● |
20世紀!? |
B |
260 |
3 |
● |
二十世紀!? |
C |
66 |
3 |
|
二0世紀!? |
D |
66 |
3 |
|
二0世紀!? |
E |
76 |
3 |
|
二0世紀!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
4 |
◎ |
どうりで古くさいと思ったわ。 |
A |
66 |
4 |
◎ |
つまり、きみたち昔者なんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
5 |
|
昔者がきてるって? |
B |
260 |
5 |
● |
昔者が来てるって? |
C |
66 |
5 |
|
昔者がきてるって? |
D |
66 |
5 |
|
昔者がきてるって? |
E |
76 |
5 |
|
昔者がきてるって? |
A |
66 |
5 |
|
テレビみたことある? |
B |
260 |
5 |
● |
テレビ見たことある? |
C |
66 |
5 |
|
テレビみたことある? |
D |
66 |
5 |
|
テレビみたことある? |
E |
76 |
5 |
|
テレビみたことある? |
A |
66 |
5 |
● |
洞穴に住んで石器使ってるの? |
B |
260 |
5 |
● |
洞穴に住んで石器使ってるの? |
C |
66 |
5 |
|
洞穴にすんで石器つかってるの? |
D |
66 |
5 |
|
洞穴にすんで石器つかってるの? |
E |
76 |
5 |
|
洞穴にすんで石器つかってるの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
6 |
◎ |
このやろ!! ばかにしやがって!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
66 |
7 |
◎ |
やあ、どーもどーも。 |
A |
66 |
7 |
|
それでは、これから |
B |
260 |
7 |
● |
それではこれから |
C |
66 |
7 |
|
それでは、これから |
D |
66 |
7 |
|
それでは、これから |
E |
76 |
7 |
|
それでは、これから |
A |
66 |
7 |
◎ |
ドリーマーズランドに入場いたしますので、 |
A |
66 |
7 |
◎ |
いったん列車におもどりください。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
67 |
1 |
◎ |
あの星だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
67 |
2 |
|
小惑星の中でもひときわ大きいあの星に、 |
B |
261 |
2 |
● |
小惑星のなかでもひときわ大きいあの星に、 |
C |
67 |
2 |
|
小惑星の中でもひときわ大きいあの星に、 |
D |
67 |
2 |
|
小惑星の中でもひときわ大きいあの星に、 |
E |
77 |
2 |
|
小惑星の中でもひときわ大きいあの星に、 |
A |
67 |
2 |
● |
突然大ぜいの知的生命体が乗りこんできた。 |
B |
261 |
2 |
● |
突然おおぜいの知的生命体がのりこんできた。 |
C |
67 |
2 |
|
突然大ぜいの知的生命体がのりこんできた。 |
D |
67 |
2 |
|
突然大ぜいの知的生命体がのりこんできた。 |
E |
77 |
2 |
|
突然大ぜいの知的生命体がのりこんできた。 |
A |
67 |
2 |
● |
どういう集団なのか、目的はなにか、 |
B |
261 |
2 |
● |
どういう集団なのか、目的はなにか、 |
C |
67 |
2 |
|
どういう集団なのか目的はなにか、 |
D |
67 |
2 |
|
どういう集団なのか目的はなにか、 |
E |
77 |
2 |
|
どういう集団なのか目的はなにか、 |
A |
67 |
2 |
|
スパイを送りこんで調査させねばならぬ。 |
B |
261 |
2 |
|
スパイを送りこんで調査させねばならぬ。 |
C |
67 |
2 |
|
スパイを送りこんで調査させねばならぬ。 |
D |
67 |
2 |
|
スパイを送りこんで調査させねばならぬ。 |
E |
77 |
2 |
● |
スパイもを送りこんで調査させねばならぬ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
67 |
3 |
◎ |
くれぐれも気づかれないように。 |
A |
67 |
3 |
◎ |
ハッ、わかっております。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
68 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
68 |
2 |
● |
客車がそのままロッジになるなんて便利だね。 |
B |
262 |
2 |
|
客車がそのままロッジになるなんてべんりだね。 |
C |
68 |
2 |
|
客車がそのままロッジになるなんてべんりだね。 |
D |
68 |
2 |
|
客車がそのままロッジになるなんてべんりだね。 |
E |
78 |
2 |
|
客車がそのままロッジになるなんてべんりだね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
1 |
● |
ねえ、早く遊びにいこうよ、西部の星へ! |
B |
263 |
1 |
● |
ねえ、はやく遊びに行こうよ、西部の星へ! |
C |
69 |
1 |
|
ねえ早く遊びにいこうよ、西部の星へ! |
D |
69 |
1 |
|
ねえ早く遊びにいこうよ、西部の星へ! |
E |
79 |
1 |
|
ねえ早く遊びにいこうよ、西部の星へ! |
A |
69 |
1 |
|
まあ待ちなよ、ひととおりガイド・カードをみてから。 |
B |
263 |
1 |
● |
まあ待ちなよ、ひととおりガイド・カードを見てから。 |
C |
69 |
1 |
|
まあ待ちなよ、ひととおりガイド・カードをみてから。 |
D |
69 |
1 |
|
まあ待ちなよ、ひととおりガイド・カードをみてから。 |
E |
79 |
1 |
● |
まあ待ちなよ、ひととおりガイド・カードを見てから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
2 |
◎ |
怪奇と伝説の星では |
A |
69 |
2 |
● |
吸血鬼ドラキュラやオオカミ男、人食い鬼、ゆうれい、 |
B |
263 |
2 |
● |
吸血鬼ドラキュラやオオカミ男、人食い鬼、ゆうれい、 |
C |
69 |
2 |
|
吸血鬼ドラキュラやオオカミ男、人食い鬼ゆうれい、 |
D |
69 |
2 |
|
吸血鬼ドラキュラやオオカミ男、人食い鬼ゆうれい、 |
E |
79 |
2 |
|
吸血鬼ドラキュラやオオカミ男、人食い鬼ゆうれい、 |
A |
69 |
2 |
|
海坊主など世界じゅうの妖怪が |
B |
263 |
2 |
● |
海坊主など世界中の妖怪が |
C |
69 |
2 |
|
海坊主など世界じゅうの妖怪が |
D |
69 |
2 |
|
海坊主など世界じゅうの妖怪が |
E |
79 |
2 |
|
海坊主など世界じゅうの妖怪が |
A |
69 |
2 |
● |
あなたをお待ちして……。 |
B |
263 |
2 |
● |
あなたをお待ちして………。 |
C |
69 |
2 |
|
あなたをお待ちして… |
D |
69 |
2 |
|
あなたをお待ちして… |
E |
79 |
2 |
|
あなたをお待ちして… |
A |
69 |
2 |
|
だからさあ、まず西部へいって、 |
B |
263 |
2 |
● |
だからさあ、まず西部へ行って、 |
C |
69 |
2 |
|
だからさあ、まず西部へいって |
D |
69 |
2 |
|
だからさあ、まず西部へいって |
E |
79 |
2 |
|
だからさあ、まず西部へいって |
A |
69 |
2 |
◎ |
それからあちこちまわればいいじゃない。 |
A |
69 |
2 |
◎ |
これもおもしろそう! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
3 |
◎ |
でかけようぜ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
4 |
|
いこういこう、西部の星へ! |
B |
263 |
4 |
● |
行こう行こう、西部の星へ! |
C |
69 |
4 |
|
いこう、いこう西部の星へ! |
D |
69 |
4 |
|
いこう、いこう西部の星へ! |
E |
79 |
4 |
|
いこう、いこう西部の星へ! |
A |
69 |
4 |
◎ |
なにいってやがる、忍者の星だ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
5 |
◎ |
スネ夫も忍者になりたいんだよな! |
A |
69 |
5 |
● |
ぼ、ぼくはほとんとは……。うん、忍者がいい。 |
B |
263 |
5 |
● |
ぼ、ぼくはほとんとは……、うん、忍者がいい。 |
C |
69 |
5 |
|
ぼ、ぼくはほとんとは…。うん、忍者がいい。 |
D |
69 |
5 |
|
ぼ、ぼくはほとんとは…。うん、忍者がいい。 |
E |
79 |
5 |
● |
ぼ、ぼくはほとんとは…うん、忍者がいい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
69 |
6 |
◎ |
みろ! 二対一だぞ。 |
A |
69 |
6 |
● |
ま、待て、しずちゃんの意見もきかなくちゃ。 |
B |
263 |
6 |
● |
ま、まて、しずちゃんの意見も聞かなくちゃ。 |
C |
69 |
6 |
|
ま、まて、しずちゃんの意見もきかなくちゃ。 |
D |
69 |
6 |
|
ま、まて、しずちゃんの意見もきかなくちゃ。 |
E |
79 |
6 |
● |
ま、まて、しずちゃん、の意見もきかなくちゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
70 |
1 |
◎ |
しずちゃん………、あれいないや。 |
A |
70 |
1 |
● |
「どこでもドア」がある。 |
B |
264 |
1 |
● |
「どこでもドア」がある。 |
C |
70 |
1 |
|
どこでもドアがある。 |
D |
70 |
1 |
|
どこでもドアがある。 |
E |
80 |
1 |
|
どこでもドアがある。 |
P |
|
|
▼ |
|