A 109 1 ジリリリン   ジリリリリン   ジリリ                                               
     
A 109 2 スネ夫か!? 
A 109 2 どうしたの、今日は! 待ってたのに。
B 113 2   どうしたの、今日は! まってたのに。
C 109 2   どうしたの、今日は! まってたのに。
D 109 2   どうしたの、今日は! まってたのに。
E 97 2   どうしたの、今日は! まってたのに。
A 109 2   いやあ、悪い、悪い。                                         
B 113 2 いやあ、悪い悪い。                                         
C 109 2   いやあ、悪い、悪い。                                         
D 109 2   いやあ、悪い、悪い。                                         
E 97 2   いやあ、悪い、悪い。                                         
     
A 109 3   パパがきゅうに
B 113 3   パパがきゅうに
C 109 3   パパがきゅうに
D 109 3   パパがきゅうに
E 97 3 パパが急に
A 109 3   四丈半島の別荘へいこうといいだしてさ。         
B 113 3 四丈半島の別荘へ行こうといいだしてさ。         
C 109 3   四丈半島の別荘へいこうといいだしてさ。         
D 109 3   四丈半島の別荘へいこうといいだしてさ。         
E 97 3   四丈半島の別荘へいこうといいだしてさ。         
     
A 109 4   おれにもぜひ、こいっていうからさ。                           
B 113 4 おれにもぜひ来いっていうからさ。                           
C 109 4   おれにもぜひ、こいっていうからさ。                           
D 109 4   おれにもぜひ、こいっていうからさ。                           
E 97 4   おれにもぜひ、こいっていうからさ。                           
A 109 4 ま、帰ったらうんと手伝ってやるからよろしくな。                 
     
A 109 5 ガチャ                                                       
A 109 5 ばかにしてる!!                                             
     
A 109 6 ねる前にもうひと泳ぎしない?                                 
A 109 6   おお! いこう、いこう。
B 113 6 おお! 行こう行こう。
C 109 6   おお! いこう、いこう。
D 109 6   おお! いこう、いこう。
E 97 6   おお! いこう、いこう。
     
A 109 7   スネちゃま、こんなにおそくどこへいくざます。                 
B 113 7 スネちゃま、こんなにおそくどこへ行くざます。                 
C 109 7   スネちゃま、こんなにおそくどこへいくざます。                 
D 109 7   スネちゃま、こんなにおそくどこへいくざます。                 
E 97 7   スネちゃま、こんなにおそくどこへいくざます。                 
A 109 7 すぐ帰るから。                                             
B 113 7 すぐ帰るから。                                             
C 109 7   すぐかえるから。                                             
D 109 7   すぐかえるから。                                             
E 97 7   すぐかえるから。                                             
     
A 110 1 文字なしコマ                                                 
     
A 110 2 文字なしコマ                                                 
     
A 110 3 ワ~イ、つめたくていい気持ち。                               
     
A 110 4   えーっ、今日もスネ夫さんたちいかないの?                     
B 114 4 えーっ、今日もスネ夫さんたち行かないの?                     
C 110 4   えーっ、今日もスネ夫さんたちいかないの?                     
D 110 4   えーっ、今日もスネ夫さんたちいかないの?                     
E 98 4   えーっ、今日もスネ夫さんたちいかないの?                     
A 110 4 別荘だって!                                                 
A 110 4   ぼくらだけでいこう。                                         
B 114 4 ぼくらだけで行こう。                                         
C 110 4   ぼくらだけでいこう。                                         
D 110 4   ぼくらだけでいこう。                                         
E 98 4   ぼくらだけでいこう。                                         
     
A 110 5   きのうから五百年ほどたってるはずだよ。                       
B 114 5 昨日から五百年ほどたってるはずだよ。                       
C 110 5   きのうから五百年ほどたってるはずだよ。                       
D 110 5   きのうから五百年ほどたってるはずだよ。                       
E 98 5   きのうから五百年ほどたってるはずだよ。                       
A 110 5 ずいぶんかわっただろうね。                                   
A 110 5 たのしみだわ。                                               
     
A 111 1 南極や北極の近くではあいかわらず
A 111 1 氷にとざされた面積が広いね。 
     
A 111 2   でも、南へくだると、
B 115 2 でも南へくだると、
C 111 2   でも、南へくだると、
D 111 2   でも、南へくだると、
E 99 2   でも、南へくだると、
A 111 2 あちこちで村や町が栄えているみたい。   
B 115 2 あちこちで村や町が栄えているみたい。   
C 111 2   あちこちで村や町がさかえているみたい。   
D 111 2   あちこちで村や町がさかえているみたい。   
E 99 2   あちこちで村や町がさかえているみたい。   
     
A 111 3 それぞれの国でいろんな文明が発達してるけど、                 
     
A 112 1 どこかほんとの地球に似てるのがふしぎだなあ。                 
B 116 1 どこかほんとの地球に似てるのがふしぎだなあ。                 
C 112 1   どこかほんとの地球ににてるのがふしぎだなあ。                 
D 112 1   どこかほんとの地球ににてるのがふしぎだなあ。                 
E 100 1   どこかほんとの地球ににてるのがふしぎだなあ。                 
     
A 112 2   大きな船も造られるようになって、                             
B 116 2 大きな船もつくられるようになって、                             
C 112 2   大きな船も造られるようになって、                             
D 112 2   大きな船も造られるようになって、                             
E 100 2   大きな船も造られるようになって、                             
A 112 2   国と国との交流も盛んになってきてるようね。                   
B 116 2 国と国との交流もさかんになってきてるようね。                   
C 112 2   国と国との交流も盛んになってきてるようね。                   
D 112 2   国と国との交流も盛んになってきてるようね。                   
E 100 2   国と国との交流も盛んになってきてるようね。                   
     
A 112 3   ねえ、こんなにいろんな文明があるんだから、
B 116 3   ねえ、こんなにいろんな文明があるんだから、
C 112 3   ねえ、こんなにいろんな文明があるんだから、
D 112 3   ねえ、こんなにいろんな文明があるんだから、
E 100 3 ねえ、こんなにいろんな文明があるんだから
A 112 3 外国へもおりてみない?                   
B 116 3   外国へも降りてみない?                   
C 112 3   外国へも降りてみない?                   
D 112 3   外国へも降りてみない?                   
E 100 3   外国へも降りてみない?                   
     
A 112 4 ウーン……、いいけどさ。
A 112 4 ぼくはあのノビ彦やその子孫が        
A 112 4 どうなったか気がかりで。         
     
A 113 1 だから手わけしようよ。                                       
A 113 1   ドラえもんはしずちゃんのほうについてって。                   
B 117 1   ドラえもんはしずちゃんのほうについてって。                   
C 113 1   ドラえもんはしずちゃんのほうについてって。                   
D 113 1   ドラえもんはしずちゃんのほうについてって。                   
E 101 1 ドラえもんはしずちゃんの方についてって。