巻・雑誌 発行年月   タイトル
A 15 2212   のび太の創世日記                                             
B 15 1205   のび太の創世日記                                             
C 15 2208   のび太の創世日記                                             
D 15 9509   のび太の創世日記                                             
E 15 9409   のび太の創世日記                                             
コマ 判定 吹き出しなど
A 18 1 ジャジャ ジャーン
A 18 1 創世セット                                                   
     
A 18 2 ソーセイセット? なに? これ。
A 18 2 太陽系をつくるんだよ。                                         
B 22 2 太陽系をつくるんだよ。                                         
C 18 2   太陽系を作るんだよ。                                         
D 18 2   太陽系を作るんだよ。                                         
E 72 2   太陽系を作るんだよ。                                         
A 18 2 太陽とか地球とか水星、金星、火星、木星、……。
     
A 18 3 地球をつくる?                                                 
B 22 3 地球をつくる?                                                 
C 18 3   地球を作る?                                                 
D 18 3   地球を作る?                                                 
E 72 3   地球を作る?                                                 
A 18 3 海とか陸とか草木や動物も?                                   
A 18 3 うまくいけばね。                                             
     
A 18 4 ひょっとして人間も…、
A 18 4 つまり世界を丸ごとつくっちゃうわけ!?
B 22 4 つまり世界を丸ごとつくっちゃうわけ!?
C 18 4   つまり世界を丸ごと作っちゃうわけ!?
D 18 4   つまり世界を丸ごと作っちゃうわけ!?
E 72 4   つまり世界を丸ごと作っちゃうわけ!?
A 18 4 成功すればだけど。                                           
     
A 19 1 まるで神さまじゃない!!                                     
     
A 19 2 ではさっそく……。
A 19 2 待った!                                                     
B 23 2   まった!                                                     
C 19 2   まった!                                                     
D 19 2   まった!                                                     
E 73 2   まった!                                                     
A 19 2 その前に約束してもらおう。                                   
     
A 19 3 少しでもいい世界に育てるよう努力すること。                   
A 19 3 毎日観察日記をつけること。                                   
A 19 3   と中であきてほうりだしたりしないこと。                       
B 23 3 途中であきてほうりだしたりしないこと。                       
C 19 3   と中であきてほうりだしたりしないこと。                       
D 19 3   と中であきてほうりだしたりしないこと。                       
E 73 3   と中であきてほうりだしたりしないこと。                       
     
A 19 4 約束する!                                                   
A 19 4 よろしい。                                                   
A 19 4 では説明しよう。                                             
     
A 19 5   「コントロールステッキ」                                     
B 23 5   「コントロールステッキ」                                     
C 19 5   「コントロールステッキ」                                     
D 19 5   「コントロールステッキ」                                     
E 73 5 コントロールステッキ
A 19 5   「フワフワリング」                                           
B 23 5   「フワフワリング」                                           
C 19 5   「フワフワリング」                                           
D 19 5   「フワフワリング」                                           
E 73 5 フワフワリング
A 19 5 変更* 「神さま雲」                                                 
B 23 5 変更* 「神さま雲」                                                 
C 19 5 変更* 「神さま雲」                                                 
D 19 5 変更* 「神さま雲」                                                 
E 73 5   かくれマント
A 19 5   「ベースマット」                                             
B 23 5   「ベースマット」                                             
C 19 5   「ベースマット」                                             
D 19 5   「ベースマット」                                             
E 73 5 ベースマット
A 19 5   「宇宙の素」                                                 
B 23 5   「宇宙の素」                                                 
C 19 5   「宇宙の素」                                                 
D 19 5   「宇宙の素」                                                 
E 73 5 宇宙の素
     
A 19 6   まず、「ベースマット」をとりだす。                           
B 23 6 まず「ベースマット」をとりだす。                           
C 19 6   まず、「ベースマット」をとりだす。                           
D 19 6   まず、「ベースマット」をとりだす。                           
E 73 6 まず、ベースマットをとり出す。
     
A 19 7 ひろげる。                                                   
     
A 20 1 ステッキでトンとついてごらん。                               
     
A 20 2 トン                                                         
     
A 20 3 ワッ!!                                                     
     
A 20 4 リングをわすれてた。                                         
     
A 20 5 文字なしコマ                                                 
     
A 20 6 フワ~リ                                                     
     
A 20 7 まっ暗でなんにもないよー。                                 
B 24 7   まっくらでなんにもないよー。                                 
C 20 7   まっくらでなんにもないよー。                                 
D 20 7   まっくらでなんにもないよー。                                 
E 74 7   まっくらでなんにもないよー。                                 
A 20 7 なにもかもこれからきみがつくるんだよ。                         
B 24 7 なにもかもこれからきみがつくるんだよ。                         
C 20 7   なにもかもこれからきみが作るんだよ。
D 20 7   なにもかもこれからきみが作るんだよ。
E 74 7   なにもかもこれからきみが作るんだよ。
     
A 21 1   「宇宙の素」をふりまく。                                     
B 25 1   「宇宙の素」をふりまく。                                     
C 21 1   「宇宙の素」をふりまく。                                     
D 21 1   「宇宙の素」をふりまく。                                     
E 75 1 宇宙の素をふりまく。
     
A 21 2 レプトン、クォーク、ゲージ粒子。                             
A 21 2 三種類まんべんなく。                                         
     
A 21 3   次にステッキでよーくかきまわす。                             
B 25 3 つぎにステッキでよーくかきまわす。                             
C 21 3   次にステッキでよーくかきまわす。                             
D 21 3   次にステッキでよーくかきまわす。                             
E 75 3   次にステッキでよーくかきまわす。                             
A 21 3 グル グル グル
     
A 21 4 グル グル グル
A 21 4 ほんとにこんなことで宇宙ができるのかな。                     
     
A 21 5 ズバ                                                         
     
A 21 6 文字なしコマ                                                 
     
A 22 1 説明書に書いてあった。                                       
B 26 1   説明書にかいてあった。                                       
C 22 1   説明書にかいてあった。                                       
D 22 1   説明書にかいてあった。                                       
E 76 1   説明書にかいてあった。                                       
A 22 1   「爆発するから最初の操作は外からやりなさい」                                         
B 26 1   「爆発するから最初の操作は外からやりなさい」                                         
C 22 1   「爆発するから最初の操作は外からやりなさい」                                         
D 22 1   「爆発するから最初の操作は外からやりなさい」                                         
E 76 1 「爆発するから最初の操作は外からやりなさい」 。                                        
     
A 22 2 たよりないんだなあ。                                         
A 22 2 でも第一段階は成功だよ!                                     
     
A 22 3 なあに、この火の玉は。                                       
A 22 3 ガスとチリがゆっくりかたまりながら回転してるんだ。           
     
A 22 4 ぼくらの太陽系も
A 22 4 四十六億年前はこんな姿だったんだよ。     
B 26 4   四十六億年前はこんなすがただったんだよ。     
C 22 4   四十六億年前はこんなすがただったんだよ。     
D 22 4   四十六億年前はこんなすがただったんだよ。     
E 76 4 46億年前はこんなすがただったんだよ。
A 22 4   四十六億年!?                                               
B 26 4   四十六億年!?                                               
C 22 4   四十六億年!?                                               
D 22 4   四十六億年!?                                               
E 76 4 46億年!?
A 22 4 へー、そうぞうもつかない大昔だね。                           
     
A 22 5 観察ノートにスケッチしておきなさい。                         
A 22 5 はーい!