のび太とブリキの迷宮(13-19) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
83 |
1 |
|
土星があんなに大きくみえるわ。 |
B |
277 |
1 |
● |
土星があんなに大きく見えるわ。 |
C |
83 |
1 |
|
土星があんなに大きくみえるわ。 |
D |
83 |
1 |
|
土星があんなに大きくみえるわ。 |
E |
113 |
1 |
|
土星があんなに大きくみえるわ。 |
A |
83 |
1 |
◎ |
そろそろ第一回めのワープに入るよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
2 |
◎ |
シュパーッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
3 |
|
オヘヤハタクサンゴザイマス。 |
B |
277 |
3 |
● |
オ部屋ハタクサンゴザイマス。 |
C |
83 |
3 |
|
オヘヤハタクサンゴザイマス。 |
D |
83 |
3 |
|
オヘヤハタクサンゴザイマス。 |
E |
113 |
3 |
● |
オ部屋ハタクサンゴザイマス。 |
A |
83 |
3 |
◎ |
ユックリオ休ミクダサイ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
4 |
◎ |
じゃ……。 |
A |
83 |
4 |
|
お休みなさい。 |
B |
277 |
4 |
|
お休みなさい。 |
C |
83 |
4 |
|
お休みなさい。 |
D |
83 |
4 |
|
お休みなさい。 |
E |
113 |
4 |
● |
おやすみなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
5 |
◎ |
ドラえもん……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
83 |
6 |
◎ |
ぶじでまっててくれよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
1 |
◎ |
ジイ ジイ ジイ |
A |
84 |
1 |
◎ |
パチ パチ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
2 |
◎ |
ガラ ガラ ビシャン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
3 |
◎ |
ウ~ン。 |
A |
84 |
3 |
|
ムニャムニャ……。 |
B |
278 |
3 |
|
ムニャムニャ……。 |
C |
84 |
3 |
● |
ムニャムニャ…… |
D |
84 |
3 |
|
ムニャムニャ……。 |
E |
114 |
3 |
|
ムニャムニャ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
4 |
◎ |
? |
A |
84 |
4 |
◎ |
どこだ、ここは。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
84 |
5 |
|
目ガサメタカ。ぽんこつだぬき。 |
B |
278 |
5 |
● |
目ガサメタカ、ぽんこつだぬき。 |
C |
84 |
5 |
|
目ガサメタカ。ぽんこつだぬき。 |
D |
84 |
5 |
|
目ガサメタカ。ぽんこつだぬき。 |
E |
114 |
5 |
● |
目ガサメタカ、ぽんこつだぬき。 |
A |
84 |
5 |
◎ |
コレカラオマエノ取リ調ベヲオコナウ。 |
A |
84 |
5 |
◎ |
だれだ、えらそうに。 |
A |
84 |
5 |
|
かくれていないででてこい!! |
B |
278 |
5 |
● |
かくれていないで出てこい!! |
C |
84 |
5 |
|
かくれていないででてこい!! |
D |
84 |
5 |
|
かくれていないででてこい!! |
E |
114 |
5 |
● |
かくれていないで出てこい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
1 |
◎* |
ダマレ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
2 |
|
キカレタコトニ答エレバイイノダ。 |
B |
279 |
2 |
● |
聞カレタコトニ答エレバイイノダ。 |
C |
85 |
2 |
|
キカレタコトニ答エレバイイノダ。 |
D |
85 |
2 |
|
キカレタコトニ答エレバイイノダ。 |
E |
115 |
2 |
● |
聞カレタコトニ答エレバイイノダ。 |
A |
85 |
2 |
◎ |
あっかんべーだ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
3 |
◎ |
ドカン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
4 |
◎ |
スナオニ白状シナイトコワシテシマウゾ。 |
A |
85 |
4 |
◎ |
ムニャ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
5 |
|
さぴおトソノ仲間ハアノ島デナニヲタクランデイル? |
B |
279 |
5 |
|
さぴおトソノ仲間ハアノ島デナニヲタクランデイル? |
C |
85 |
5 |
|
さぴおトソノ仲間ハアノ島デナニヲタクランデイル? |
D |
85 |
5 |
|
さぴおトソノ仲間ハアノ島デナニヲタクランデイル? |
E |
115 |
5 |
● |
さぴおトソノ仲間ハアノ島デ何ヲタクランデイル? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
6 |
|
サピオなんてしらないよ。 |
B |
279 |
6 |
● |
サピオなんて知らないよ。 |
C |
85 |
6 |
|
サピオなんてしらないよ。 |
D |
85 |
6 |
|
サピオなんてしらないよ。 |
E |
115 |
6 |
● |
サピオなんて知らないよ。 |
A |
85 |
6 |
◎ |
ぼくらはホテルへあそびに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
7 |
◎ |
ドカン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
8 |
◎ |
シラバックレルナ!! |
A |
85 |
8 |
◎ |
ほてるノ地下ニハ大迷宮ガアルハズ。 |
A |
85 |
8 |
|
ソノらびりんすノ謎ヲ教エロ! |
B |
279 |
8 |
● |
ソノらびりんすノナゾヲオシエロ! |
C |
85 |
8 |
|
ソノらびりんすノ謎ヲ教エロ! |
D |
85 |
8 |
|
ソノらびりんすノ謎ヲ教エロ! |
E |
115 |
8 |
|
ソノらびりんすノ謎ヲ教エロ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
85 |
9 |
|
しらないってば。 |
B |
279 |
9 |
● |
知らないってば。 |
C |
85 |
9 |
|
しらないってば。 |
D |
85 |
9 |
|
しらないってば。 |
E |
115 |
9 |
|
しらないってば。 |
A |
85 |
9 |
|
ほんと! なんにもしらない。 |
B |
279 |
9 |
● |
ほんと! なんにも知らない。 |
C |
85 |
9 |
|
ほんと! なんにもしらない。 |
D |
85 |
9 |
|
ほんと! なんにもしらない。 |
E |
115 |
9 |
|
ほんと! なんにもしらない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
1 |
◎ |
ウヌ! |
A |
86 |
1 |
◎ |
強情ナヤツ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
2 |
◎ |
コレデモカ。 |
A |
86 |
2 |
◎ |
コレデモカ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
3 |
◎ |
アジジジジジ。 |
A |
86 |
3 |
◎ |
ハチャチャチャ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
4 |
|
電圧ヲ最高ニアゲロ。 |
B |
280 |
4 |
|
電圧ヲ最高ニアゲロ。 |
C |
86 |
4 |
|
電圧ヲ最高ニアゲロ。 |
D |
86 |
4 |
|
電圧ヲ最高ニアゲロ。 |
E |
116 |
4 |
● |
電圧ヲ最高ニ上ゲロ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
6 |
◎ |
コテン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
86 |
7 |
|
こんぴゅーたガヤケチャッタミタイデス。 |
B |
280 |
7 |
● |
こんぴゅーたガ焼ケチャッタミタイデス。 |
C |
86 |
7 |
|
こんぴゅーたガヤケチャッタミタイデス。 |
D |
86 |
7 |
|
こんぴゅーたガヤケチャッタミタイデス。 |
E |
116 |
7 |
● |
こんぴゅーたガ焼ケチャッタミタイデス。 |
A |
86 |
7 |
◎ |
コリャモウドウニモナランナ。 |
A |
86 |
7 |
◎ |
すくらっぷトシテ海ヘデモステチマエ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
1 |
◎ |
昔はチャモチャ星もいい星でした。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
2 |
◎ |
めぐまれた自然の中で |
A |
87 |
2 |
◎ |
高い文明を育てていたのです。 |
A |
87 |
2 |
|
チャモチャ星人は争いを好まず、 |
B |
281 |
2 |
● |
チャモチャ星人はあらそいを好まず、 |
C |
87 |
2 |
|
チャモチャ星人は争いを好まず、 |
D |
87 |
2 |
|
チャモチャ星人は争いを好まず、 |
E |
117 |
2 |
|
チャモチャ星人は争いを好まず、 |
A |
87 |
2 |
◎ |
子どものように無邪気な明るい人びとでした。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
87 |
3 |
|
あそぶのが大すき。たのしいことが大すき。 |
B |
281 |
3 |
|
あそぶのが大すき。たのしいことが大すき。 |
C |
87 |
3 |
|
あそぶのが大すき。たのしいことが大すき。 |
D |
87 |
3 |
|
あそぶのが大すき。たのしいことが大すき。 |
E |
117 |
3 |
● |
遊ぶのが大好き。楽しいことが大好き。 |
A |
87 |
3 |
|
いつものんびりあそんでくらすのが夢でした。 |
B |
281 |
3 |
|
いつものんびりあそんでくらすのが夢でした。 |
C |
87 |
3 |
|
いつものんびりあそんでくらすのが夢でした。 |
D |
87 |
3 |
|
いつものんびりあそんでくらすのが夢でした。 |
E |
117 |
3 |
● |
いつものんびり遊んでくらすのがゆめでした。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
1 |
◎ |
その気持ちわかるなあ。 |
A |
88 |
1 |
◎ |
すっごくよくわかる。 |
A |
88 |
1 |
◎ |
な! |
A |
88 |
1 |
◎ |
うんうん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
2 |
◎ |
だから科学技術も |
A |
88 |
2 |
◎ |
その方向へどんどん進んでいったわけ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
88 |
3 |
◎ |
いろんな働きをするロボットが開発されました。 |
A |
88 |
3 |
◎ |
農場や工場、交通機関や役所、商店、 |
A |
88 |
3 |
◎ |
警察や軍隊までも……、 |
A |
88 |
3 |
◎ |
あらゆる仕事がロボットにまかされました。 |
P |
|
|
▼ |
|

