のび太と雲の王国(12-30) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
140 |
4 |
◎ |
それでノア計画を? |
A |
140 |
4 |
◎ |
そうなのです。 |
A |
140 |
4 |
|
あすはいよいよ連邦最高議会で |
B |
144 |
4 |
● |
明日はいよいよ連邦最高議会で |
C |
140 |
4 |
|
あすはいよいよ連邦最高議会で |
D |
140 |
4 |
|
あすはいよいよ連邦最高議会で |
E |
70 |
4 |
● |
明日はいよいよ連邦最高議会で |
A |
140 |
4 |
|
最後の審議が行われ、 |
B |
144 |
4 |
● |
最後の審議がおこなわれ、 |
C |
140 |
4 |
|
最後の審議が行われ、 |
D |
140 |
4 |
|
最後の審議が行われ、 |
E |
70 |
4 |
|
最後の審議が行われ、 |
A |
140 |
4 |
|
可決ということになれば…、 |
B |
144 |
4 |
● |
可決ということになれば……、 |
C |
140 |
4 |
|
可決ということになれば…、 |
D |
140 |
4 |
|
可決ということになれば…、 |
E |
70 |
4 |
|
可決ということになれば…、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
140 |
5 |
◎ |
わたしがこのボタンを押さねばなりません。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
140 |
6 |
◎ |
その瞬間! |
A |
140 |
6 |
◎ |
史上空前の大洪水が地上世界を…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
1 |
◎ |
バサーッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
2 |
◎ |
ヒャー、でってかい鳥だなあ………。 |
A |
141 |
2 |
|
「ムカシダイダラアホウドリ」 。 |
B |
145 |
2 |
● |
「ムカシダイダラアホウドリ」 |
C |
141 |
2 |
● |
「ムカシダイダラアホウドリ」 |
D |
141 |
2 |
|
「ムカシダイダラアホウドリ」。 |
E |
71 |
2 |
|
「ムカシダイダラアホウドリ」。 |
A |
141 |
2 |
◎ |
ここにしか生きのこっていないんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
3 |
◎ |
たしかに、 |
A |
141 |
3 |
|
これにのれれば天国からとびだせるぞ!! |
B |
145 |
3 |
● |
これに乗れれば天国からとびだせるぞ!! |
C |
141 |
3 |
|
これにのれれば天国からとびだせるぞ!! |
D |
141 |
3 |
|
これにのれれば天国からとびだせるぞ!! |
E |
71 |
3 |
|
これにのれれば天国からとびだせるぞ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
4 |
|
でもさあ……、ぼくにはのりこなせないよ。 |
B |
145 |
4 |
● |
でもさあ……、ぼくには乗りこなせないよ。 |
C |
141 |
4 |
|
でもさあ……、ぼくにはのりこなせないよ。 |
D |
141 |
4 |
|
でもさあ……、ぼくにはのりこなせないよ。 |
E |
71 |
4 |
|
でもさあ……、ぼくにはのりこなせないよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
5 |
◎ |
「万能たづな」があるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
1 |
◎ |
えいっ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
2 |
◎ |
クル クル |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
3 |
|
きたきた! |
B |
146 |
3 |
● |
来た来た! |
C |
142 |
3 |
|
きたきた! |
D |
142 |
3 |
|
きたきた! |
E |
72 |
3 |
|
きたきた! |
A |
142 |
3 |
|
早くのって! 操縦はツバメの時と同じだから。 |
B |
146 |
3 |
● |
はやく乗って! 操縦はツバメのときとおなじだから。 |
C |
142 |
3 |
|
早くのって! 操縦はツバメの時と同じだから。 |
D |
142 |
3 |
|
早くのって! 操縦はツバメの時と同じだから。 |
E |
72 |
3 |
|
早くのって! 操縦はツバメの時と同じだから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
4 |
◎ |
いろいろとありがとう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
5 |
◎ |
じゃ、がんばってね! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
6 |
◎ |
バサッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
1 |
◎ |
すごい!! |
A |
143 |
1 |
◎ |
あっというまにバリヤーをぬけた! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
2 |
● |
さて、つぎは……、 |
B |
147 |
2 |
● |
さてつぎは……、 |
C |
143 |
2 |
|
さて、つぎは……。 |
D |
143 |
2 |
|
さて、つぎは……。 |
E |
73 |
2 |
|
さて、つぎは……。 |
A |
143 |
2 |
|
どうやってぼくの王国をみつけるかだ。 |
B |
147 |
2 |
● |
どうやってぼくの王国を見つけるかだ。 |
C |
143 |
2 |
|
どうやってぼくの王国をみつけるかだ。 |
D |
143 |
2 |
|
どうやってぼくの王国をみつけるかだ。 |
E |
73 |
2 |
|
どうやってぼくの王国をみつけるかだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
3 |
◎ |
似たような雲ばかりでどれがどれやら……。 |
A |
143 |
3 |
◎ |
アップクプー。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
雲がゆくのは(●) |
B |
148 |
1 |
挿入 |
雲がゆくのは… |
C |
144 |
1 |
挿入 |
雲がゆくのは… |
D |
144 |
1 |
挿入 |
雲がゆくのは… |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
作詞・武田鉄矢 |
B |
148 |
1 |
挿入 |
作詞・武田鉄矢 |
C |
144 |
1 |
挿入 |
作詞・武田鉄矢 |
D |
144 |
1 |
挿入 |
作詞・武田鉄矢 |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
涙ふくハンカチの色をした |
B |
148 |
1 |
挿入 |
涙ふくハンカチの色をした |
C |
144 |
1 |
挿入 |
涙ふくハンカチの色をした |
D |
144 |
1 |
挿入 |
涙ふくハンカチの色をした |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
雲が北へと流れてゆく |
B |
148 |
1 |
挿入 |
雲が北へと流れてゆく |
C |
144 |
1 |
挿入 |
雲が北へと流れてゆく |
D |
144 |
1 |
挿入 |
雲が北へと流れてゆく |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
きっとどこか遠い国で 僕よりつらい |
B |
148 |
1 |
挿入 |
きっとどこか遠い国で僕よりつらい |
C |
144 |
1 |
挿入 |
きっとどこか遠い国で僕よりつらい |
D |
144 |
1 |
挿入 |
きっとどこか遠い国で僕よりつらい |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
心の人がいるのだろう |
B |
148 |
1 |
挿入 |
心の人がいるのだろう |
C |
144 |
1 |
挿入 |
心の人がいるのだろう |
D |
144 |
1 |
挿入 |
心の人がいるのだろう |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ 僕はいい我慢できるよ |
B |
148 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ僕はいい我慢できるよ |
C |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ僕はいい我慢できるよ |
D |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ僕はいい我慢できるよ |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳に浮かんでくれ |
B |
148 |
1 |
挿入 |
その人の瞳に浮かんでくれ |
C |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳に浮かんでくれ |
D |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳に浮かんでくれ |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ 涙をふいてあげたら |
B |
148 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ涙をふいてあげたら |
C |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ涙をふいてあげたら |
D |
144 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ涙をふいてあげたら |
E |
|
|
|
|
A |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳は空の色だろう |
B |
148 |
1 |
挿入 |
その人の瞳は空の色だろう |
C |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳は空の色だろう |
D |
144 |
1 |
挿入 |
その人の瞳は空の色だろう |
E |
|
|
|
|
P |
144 |
1 |
挿入 |
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
白いバラ束ねた形をした |
B |
149 |
1 |
挿入 |
白いバラ束ねた形をした |
C |
145 |
1 |
挿入 |
白いバラ束ねた形をした |
D |
145 |
1 |
挿入 |
白いバラ束ねた形をした |
E |
|
|
|
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
雲が南へ流れていく |
B |
149 |
1 |
挿入 |
雲が南へ流れていく |
C |
145 |
1 |
挿入 |
雲が南へ流れていく |
D |
145 |
1 |
挿入 |
雲が南へ流れていく |
E |
|
|
|
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
あれはきっと遥かな旅つづける人が |
B |
149 |
1 |
挿入 |
あれはきっと遥かな旅つづける人が |
C |
145 |
1 |
挿入 |
あれはきっと遥かな旅つづける人が |
D |
145 |
1 |
挿入 |
あれはきっと遥かな旅つづける人が |
E |
|
|
|
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
愛する人に届けたいのさ |
B |
149 |
1 |
挿入 |
愛する人に届けたいのさ |
C |
145 |
1 |
挿入 |
愛する人に届けたいのさ |
D |
145 |
1 |
挿入 |
愛する人に届けたいのさ |
E |
|
|
|
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ 日暮れまで間に合えよ |
B |
149 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ日暮れまで間に合えよ |
C |
145 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ日暮れまで間に合えよ |
D |
145 |
1 |
挿入 |
おーい雲よ日暮れまで間に合えよ |
E |
|
|
|
|
A |
145 |
1 |
挿入 |
花びら赤く染まるから |
B |
149 |
1 |
挿入 |
花びら赤く染まるから |
C |
145 |
1 |
挿入 |
花びら赤く染まるから |
D |
145 |
1 |
挿入 |
花びら赤く染まるから |
E |
|
|
|
|

