のび太と雲の王国(12-02) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
11 |
2 |
◎ |
天国やなんかの雲は |
A |
11 |
2 |
◎ |
どのへんにうかんでるんですか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
11 |
3 |
◎ |
アハハハハハ。 |
A |
11 |
3 |
◎ |
野比、きみは何年生になった? |
A |
11 |
3 |
◎ |
水蒸気の上にそんなものあるわけないだろ。 |
A |
11 |
3 |
◎ |
ウヒャヒャヒャ。 |
A |
11 |
3 |
◎ |
ワハハワハハ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
11 |
4 |
◎ |
天国だって。 |
A |
11 |
4 |
|
いくつになってもメルヘンの世界にいるんだね。 |
B |
15 |
4 |
● |
いくつになってもメルヘンの世界にいるんだね、 |
C |
11 |
4 |
|
いくつになってもメルヘンの世界にいるんだね。 |
D |
11 |
4 |
|
いくつになってもメルヘンの世界にいるんだね。 |
E |
47 |
4 |
|
いくつになってもメルヘンの世界にいるんだね。 |
A |
11 |
4 |
◎ |
ノビちゃん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
11 |
5 |
◎ |
そんなにおかしいか!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
11 |
6 |
● |
絶対にないとどうしていいきれるんだよ! |
B |
15 |
6 |
|
ぜったいにないとどうしていいきれるんだよ! |
C |
11 |
6 |
|
ぜったいにないとどうしていいきれるんだよ! |
D |
11 |
6 |
|
ぜったいにないとどうしていいきれるんだよ! |
E |
47 |
6 |
|
ぜったいにないとどうしていいきれるんだよ! |
A |
11 |
6 |
|
世界中の雲の上たしかめてみたか!? |
B |
15 |
6 |
|
世界中の雲の上たしかめてみたか!? |
C |
11 |
6 |
● |
世界じゅうの雲の上たしかめてみたか!? |
D |
11 |
6 |
● |
世界じゅうの雲の上たしかめてみたか!? |
E |
47 |
6 |
|
世界中の雲の上たしかめてみたか!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
11 |
7 |
◎ |
よおし! 天国があるってこと証明してみせる!! |
A |
11 |
7 |
◎ |
へえ……、楽しみだなあ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
1 |
◎ |
のび太の帰りがおそい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
2 |
|
なにかまずいことがあって、 |
B |
16 |
2 |
|
なにかまずいことがあって、 |
C |
12 |
2 |
● |
なにかまずいことがあって |
D |
12 |
2 |
|
なにかまずいことがあって、 |
E |
48 |
2 |
● |
なにかまずいことがあって |
A |
12 |
2 |
◎ |
いのこりさせられているのかな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
3 |
◎ |
いつものことながら気になる。 |
A |
12 |
3 |
|
みにいこう。 |
B |
16 |
3 |
● |
見にいこう。 |
C |
12 |
3 |
|
みにいこう。 |
D |
12 |
3 |
|
みにいこう。 |
E |
48 |
3 |
● |
見にいこう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
4 |
◎ |
おーい、しずちゃん。 |
A |
12 |
4 |
◎ |
のび太を知らない? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
5 |
◎ |
図書室でいろいろ本をさがしていたわ。 |
A |
12 |
5 |
◎ |
トショシツ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
6 |
|
一番のび太らしくない所だ。 |
B |
16 |
6 |
● |
いちばんのび太らしくない所だ。 |
C |
12 |
6 |
|
一番のび太らしくない所だ。 |
D |
12 |
6 |
|
一番のび太らしくない所だ。 |
E |
48 |
6 |
|
一番のび太らしくない所だ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
7 |
◎ |
いたいた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
12 |
8 |
◎ |
天国研究のための資料を集めてきたんだ。 |
A |
12 |
8 |
◎ |
えーっ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
1 |
● |
天上の世界について書いた本は、 |
B |
17 |
1 |
|
天上の世界について書いた本は |
C |
13 |
1 |
|
天上の世界について書いた本は |
D |
13 |
1 |
|
天上の世界について書いた本は |
E |
49 |
1 |
|
天上の世界について書いた本は |
A |
13 |
1 |
◎ |
山のようにあったよ。 |
A |
13 |
1 |
◎ |
ほんとかい!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
2 |
◎ |
たとえば……。 |
A |
13 |
2 |
◎ |
遠い昔、 |
A |
13 |
2 |
|
天上人に出会ったという日本人の記録がある。 |
B |
17 |
2 |
● |
天上人に出あったという日本人の記録がある。 |
C |
13 |
2 |
|
天上人に出会ったという日本人の記録がある。 |
D |
13 |
2 |
|
天上人に出会ったという日本人の記録がある。 |
E |
49 |
2 |
|
天上人に出会ったという日本人の記録がある。 |
A |
13 |
2 |
◎ |
まさか!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
3 |
◎ |
ハクリョウという漁師が |
A |
13 |
3 |
|
三保海岸でみたこともない美しい布を拾った。 |
B |
17 |
3 |
● |
三保海岸で見たこともない美しい布をひろった。 |
C |
13 |
3 |
|
三保海岸でみたこともない美しい布を拾った。 |
D |
13 |
3 |
|
三保海岸でみたこともない美しい布を拾った。 |
E |
49 |
3 |
● |
三保海岸で見たこともない美しい布を拾った。 |
A |
13 |
3 |
|
ところが…、 |
B |
17 |
3 |
● |
ところが……、 |
C |
13 |
3 |
|
ところが…、 |
D |
13 |
3 |
|
ところが…、 |
E |
49 |
3 |
|
ところが…、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
4 |
◎ |
それが天上人の飛行服だったんだ。 |
A |
13 |
4 |
◎ |
天上人はそれを着て雲の上へ帰っていったという。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
5 |
◎ |
なんだ、「羽衣伝説」じゃないか。 |
A |
13 |
5 |
◎ |
日本の民話(本) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
6 |
◎ |
古代中国にも記録があるんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
13 |
7 |
◎ |
あの有名な孫悟空も天国で役人をしてたんだぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
14 |
1 |
◎ |
ヨーロッパの天上界では |
A |
14 |
1 |
◎ |
巨人がいたといわれるし……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
14 |
2 |
◎ |
日本でも外国でも神の国は雲の上だった。 |
A |
14 |
2 |
◎ |
つまり、 |
A |
14 |
2 |
◎ |
昔の地球上空は天国だらけだったってことだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
14 |
3 |
◎ |
キャハハハハ |
A |
14 |
3 |
◎ |
アハハハハ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
14 |
4 |
◎ |
神話や民話ばかりじゃない。そんなの作り話だよ。 |
A |
14 |
4 |
◎ |
そーかなァ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
1 |
◎ |
じゃあ昔の人はみんなうそつきだったってこと? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
2 |
◎ |
いや、そういうわけじゃないけど……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
3 |
◎ |
よし! |
A |
15 |
3 |
|
天国なんかないという証拠をみせよう。 |
B |
19 |
3 |
● |
天国なんかないという証拠を見せよう。 |
C |
15 |
3 |
|
天国なんかないという証拠をみせよう。 |
D |
15 |
3 |
|
天国なんかないという証拠をみせよう。 |
E |
51 |
3 |
|
天国なんかないという証拠をみせよう。 |
A |
15 |
3 |
◎ |
? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
4 |
|
では、雲の動きをみてみましょう。 |
B |
19 |
4 |
● |
では、雲の動きを見てみましょう。 |
C |
15 |
4 |
|
では、雲の動きをみてみましょう。 |
D |
15 |
4 |
|
では、雲の動きをみてみましょう。 |
E |
51 |
4 |
● |
では、雲の動きを見てみましょう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
5 |
◎ |
気象衛星がとらえた雲の姿だよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
6 |
|
ほかにも何百という監視衛星が |
B |
19 |
6 |
|
ほかにも何百という監視衛星が |
C |
15 |
6 |
|
ほかにも何百という監視衛星が |
D |
15 |
6 |
|
ほかにも何百という監視衛星が |
E |
51 |
6 |
● |
他にも何百という監視衛星が |
A |
15 |
6 |
|
地球のすみからすみまでみはっているんだ。 |
B |
19 |
6 |
● |
地球のすみからすみまで見はっているんだ。 |
C |
15 |
6 |
|
地球のすみからすみまでみはっているんだ。 |
D |
15 |
6 |
|
地球のすみからすみまでみはっているんだ。 |
E |
51 |
6 |
● |
地球のすみからすみまで見はっているんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
7 |
|
世界中にレーダーがあって |
B |
19 |
7 |
|
世界中にレーダーがあって |
C |
15 |
7 |
● |
世界じゅうにレーダーがあって |
D |
15 |
7 |
● |
世界じゅうにレーダーがあって |
E |
51 |
7 |
|
世界中にレーダーがあって |
A |
15 |
7 |
|
ミサイル一発もみのがさない。 |
B |
19 |
7 |
● |
ミサイル一発も見のがさない。 |
C |
15 |
7 |
|
ミサイル一発もみのがさない。 |
D |
15 |
7 |
|
ミサイル一発もみのがさない。 |
E |
51 |
7 |
|
ミサイル一発もみのがさない。 |
A |
15 |
7 |
◎ |
ガーン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
15 |
8 |
|
もし、天国なんかあれば |
B |
19 |
8 |
● |
もし天国なんかあれば |
C |
15 |
8 |
|
もし、天国なんかあれば |
D |
15 |
8 |
|
もし、天国なんかあれば |
E |
51 |
8 |
|
もし、天国なんかあれば |
A |
15 |
8 |
◎ |
とっくに発見されてるはずだよ。 |
A |
15 |
8 |
◎ |
ガーン ガーン ガーン |
P |
|
|
▼ |
|

