のび太のドラビアンナイト(11-30) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
140 |
7 |
|
念のためにみはりを |
B |
524 |
7 |
● |
ねんのためにみはりを |
C |
140 |
7 |
|
念のためにみはりを |
D |
140 |
7 |
|
念のためにみはりを |
E |
69 |
7 |
● |
念のために見はりを |
A |
140 |
7 |
|
厳重にして警戒をつづけよう。 |
B |
524 |
7 |
|
厳重にして警戒をつづけよう。 |
C |
140 |
7 |
|
厳重にして警戒をつづけよう。 |
D |
140 |
7 |
|
厳重にして警戒をつづけよう。 |
E |
69 |
7 |
● |
げん重にしてけいかいをつづけよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
2 |
◎ |
…………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
3 |
◎ |
ネズミが三匹、 |
A |
141 |
3 |
|
食べもののにおいにつれられてあらわれたな。 |
B |
525 |
3 |
|
食べもののにおいにつれられてあらわれたな。 |
C |
141 |
3 |
|
食べもののにおいにつれられてあらわれたな。 |
D |
141 |
3 |
|
食べもののにおいにつれられてあらわれたな。 |
E |
70 |
3 |
● |
食物のにおいにつれられてあらわれたな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
4 |
|
水と食べものをよこせ! |
B |
525 |
4 |
|
水と食べものをよこせ! |
C |
141 |
4 |
|
水と食べものをよこせ! |
D |
141 |
4 |
|
水と食べものをよこせ! |
E |
70 |
4 |
● |
水と食物をよこせ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
5 |
|
手向かうとネズミがサソリになるぞ!! |
B |
525 |
5 |
● |
手むかうとネズミがサソリになるぞ!! |
C |
141 |
5 |
|
手向かうとネズミがサソリになるぞ!! |
D |
141 |
5 |
|
手向かうとネズミがサソリになるぞ!! |
E |
70 |
5 |
● |
手むかうとネズミがサソリになるぞ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
6 |
◎ |
イーッヒッヒッヒッヒ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
141 |
7 |
◎ |
その声はカシムじゃないか。 |
A |
141 |
7 |
◎ |
アブジル!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
1 |
|
おまえにきいた黄金宮をさがして、 |
B |
526 |
1 |
● |
おまえに聞いた黄金宮をさがして、 |
C |
142 |
1 |
|
おまえにきいた黄金宮をさがして、 |
D |
142 |
1 |
|
おまえにきいた黄金宮をさがして、 |
E |
71 |
1 |
● |
おまえに聞いた黄金宮をさがして、 |
A |
142 |
1 |
|
いけどもいけどもみあたらねぇ。 |
B |
526 |
1 |
● |
行けども行けども見あたらねぇ。 |
C |
142 |
1 |
|
いけどもいけどもみあたらねぇ。 |
D |
142 |
1 |
|
いけどもいけどもみあたらねぇ。 |
E |
71 |
1 |
● |
いけどもいけども見あたらねぇ。 |
A |
142 |
1 |
◎ |
あれはたしかな話なのか? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
2 |
◎ |
たしかだとも! |
A |
142 |
2 |
|
だが、おまえにゃみつけるのはむりだ。 |
B |
526 |
2 |
● |
だが、おまえにゃ見つけるのはむりだ。 |
C |
142 |
2 |
|
だが、おまえにゃみつけるのはむりだ。 |
D |
142 |
2 |
|
だが、おまえにゃみつけるのはむりだ。 |
E |
71 |
2 |
● |
だが、おまえにゃ見つけるのはむりだ。 |
A |
142 |
2 |
◎ |
地獄のナベ底でミイラになっちまうだけさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
3 |
|
おまえならいけるってのか? |
B |
526 |
3 |
● |
おまえなら行けるってのか? |
C |
142 |
3 |
|
おまえならいけるってのか? |
D |
142 |
3 |
|
おまえならいけるってのか? |
E |
71 |
3 |
|
おまえならいけるってのか? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
4 |
|
いける!! |
B |
526 |
4 |
● |
行ける!! |
C |
142 |
4 |
|
いける!! |
D |
142 |
4 |
|
いける!! |
E |
71 |
4 |
|
いける!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
5 |
◎ |
わしは黄金宮の秘密を知りつくしているからな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
142 |
6 |
|
この前、あそこをでるとき、 |
B |
526 |
6 |
● |
この前、あそこを出るとき、 |
C |
142 |
6 |
|
この前、あそこをでるとき、 |
D |
142 |
6 |
|
この前、あそこをでるとき、 |
E |
71 |
6 |
|
この前、あそこをでるとき、 |
A |
142 |
6 |
◎ |
シンドバッドのやつめ、 |
A |
142 |
6 |
|
わすれ薬を飲ませようとした。 |
B |
526 |
6 |
|
わすれ薬を飲ませようとした。 |
C |
142 |
6 |
|
わすれ薬を飲ませようとした。 |
D |
142 |
6 |
|
わすれ薬を飲ませようとした。 |
E |
71 |
6 |
● |
忘れ薬を飲ませようとした。 |
A |
142 |
6 |
◎ |
飲んだふりをしてはきだしてやったのさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
1 |
|
おまえがわしの子分になるなら、 |
B |
527 |
1 |
|
おまえがわしの子分になるなら、 |
C |
143 |
1 |
|
おまえがわしの子分になるなら、 |
D |
143 |
1 |
|
おまえがわしの子分になるなら、 |
E |
72 |
1 |
● |
おまえがわしの子分になるなら |
A |
143 |
1 |
|
つれていってやってもいいぜ。 |
B |
527 |
1 |
|
つれていってやってもいいぜ。 |
C |
143 |
1 |
|
つれていってやってもいいぜ。 |
D |
143 |
1 |
|
つれていってやってもいいぜ。 |
E |
72 |
1 |
● |
連れていってやってもいいぜ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
2 |
◎ |
子分!? |
A |
143 |
2 |
◎ |
このおれがおまえの子分にだと!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
3 |
◎ |
地獄のナベ底でミイラなんてまっぴらですぜ。 |
A |
143 |
3 |
◎ |
ここんとこは頭をさげて……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
4 |
◎ |
こ、子分にしてくれ。 |
A |
143 |
4 |
◎ |
アブジル親分!! |
A |
143 |
4 |
◎ |
そうこなくちゃな。 |
A |
143 |
4 |
◎ |
イーッヒッヒッヒ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
143 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
1 |
◎ |
岩がゴロゴロして歩きにくいなあ。 |
A |
144 |
1 |
● |
気のせいか日ざしが強くなって焼けつくようだ。 |
B |
528 |
1 |
● |
気のせいか日ざしが強くなって焼けつくようだ。 |
C |
144 |
1 |
|
気のせいか日ざしが強くなってやけつくようだ。 |
D |
144 |
1 |
|
気のせいか日ざしが強くなってやけつくようだ。 |
E |
73 |
1 |
|
気のせいか日ざしが強くなってやけつくようだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
2 |
◎ |
グズグズいわずにさっさとついてこい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
3 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
4 |
◎ |
たしかこのあたりだったが……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
144 |
5 |
◎ |
これ! この岩だ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
1 |
|
ひらけゴマ!! |
B |
529 |
1 |
|
ひらけゴマ!! |
C |
145 |
1 |
|
ひらけゴマ!! |
D |
145 |
1 |
|
ひらけゴマ!! |
E |
74 |
1 |
● |
開けゴマ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
2 |
◎ |
ゴ・ゴ・ゴ・ゴ |
A |
145 |
2 |
◎ |
わーっ、大岩がひとりでに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
3 |
◎ |
みんな、わしにつづいて入ってこい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
4 |
|
とじよゴマ!! |
B |
529 |
4 |
|
とじよゴマ!! |
C |
145 |
4 |
● |
とじよ、ゴマ!! |
D |
145 |
4 |
● |
とじよ、ゴマ!! |
E |
74 |
4 |
● |
閉じよ、ゴマ!! |
A |
145 |
4 |
◎ |
ゴ・ゴ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
5 |
|
ジメジメして気持ち悪いなあ…。 |
B |
529 |
5 |
|
ジメジメして気持ち悪いなあ…。 |
C |
145 |
5 |
|
ジメジメして気持ち悪いなあ…。 |
D |
145 |
5 |
|
ジメジメして気持ち悪いなあ…。 |
E |
74 |
5 |
● |
ジメジメして気持ちわるいなあ…。 |
A |
145 |
5 |
◎ |
このままあの世へつづいてるような気がするぜ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
145 |
6 |
◎ |
そのとおり。 |
A |
145 |
6 |
◎ |
この空間はわしらの世界とは |
A |
145 |
6 |
|
ちがう世界をとおっているのさ。 |
B |
529 |
6 |
|
ちがう世界をとおっているのさ。 |
C |
145 |
6 |
|
ちがう世界をとおっているのさ。 |
D |
145 |
6 |
|
ちがう世界をとおっているのさ。 |
E |
74 |
6 |
● |
ちがう世界を通っているのさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
1 |
|
いきどまりだよ。 |
B |
530 |
1 |
● |
行きどまりだよ。 |
C |
146 |
1 |
|
いきどまりだよ。 |
D |
146 |
1 |
|
いきどまりだよ。 |
E |
75 |
1 |
|
いきどまりだよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
2 |
|
ひらけゴマ!! |
B |
530 |
2 |
|
ひらけゴマ!! |
C |
146 |
2 |
|
ひらけゴマ!! |
D |
146 |
2 |
|
ひらけゴマ!! |
E |
75 |
2 |
● |
開けゴマ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
146 |
3 |
|
みろ! あれが黄金宮だ!! |
B |
530 |
3 |
● |
見ろ! あれが黄金宮だ!! |
C |
146 |
3 |
|
みろ! あれが黄金宮だ!! |
D |
146 |
3 |
|
みろ! あれが黄金宮だ!! |
E |
75 |
3 |
● |
見ろ! あれが黄金宮だ!! |
P |
|
|
▼ |
|

