のび太のアラビアンナイト(11-25) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
11 |
2212 |
|
のび太のドラビアンナイト |
B |
11 |
1112 |
|
のび太のドラビアンナイト |
C |
11 |
2205 |
|
のび太のドラビアンナイト |
D |
11 |
9108 |
|
のび太のドラビアンナイト |
E |
11 |
9101 |
|
のび太のドラビアンナイト |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
115 |
1 |
◎ |
中庭へおりるぞ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
115 |
2 |
|
ぼくらをのこして、魔神はどこかへいっちゃった。 |
B |
499 |
2 |
● |
ぼくらをのこして魔神はどこかへ行っちゃった。 |
C |
115 |
2 |
|
ぼくらをのこして、魔神はどこかへいっちゃった。 |
D |
115 |
2 |
|
ぼくらをのこして、魔神はどこかへいっちゃった。 |
E |
14 |
2 |
● |
ぼくらをのこして魔神はどこかへいっちゃった。 |
A |
115 |
2 |
◎ |
なんてきれいな庭だろう……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
1 |
◎ |
鳥はうたい、花はさきみだれ、 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
2 |
◎ |
噴水は水晶のようなしぶきを……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
3 |
◎ |
水!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
4 |
◎ |
本物の水だよ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
5 |
◎* |
ワ~イ!! |
A |
116 |
5 |
◎ |
水だ水だ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
116 |
6 |
◎ |
生きかえったよ。 |
A |
116 |
6 |
|
助かった。 |
B |
500 |
6 |
|
助かった。 |
C |
116 |
6 |
|
助かった。 |
D |
116 |
6 |
|
助かった。 |
E |
15 |
6 |
● |
たすかった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
1 |
◎ |
ガルル・・ |
A |
117 |
1 |
|
だれだ、なにをしにここへきた!? |
B |
501 |
1 |
● |
だれだ、なにをしにここへ来た!? |
C |
117 |
1 |
|
だれだ、なにをしにここへきた!? |
D |
117 |
1 |
|
だれだ、なにをしにここへきた!? |
E |
46 |
1 |
|
だれだ、なにをしにここへきた!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
2 |
◎ |
わあ、ライオンのオバケ!! |
A |
117 |
2 |
|
にげろ!! |
B |
501 |
2 |
● |
逃げろ!! |
C |
117 |
2 |
|
にげろ!! |
D |
117 |
2 |
|
にげろ!! |
E |
46 |
2 |
|
にげろ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
3 |
◎ |
ササーッ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
4 |
◎ |
ウガルルル・・ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
5 |
|
こようと思ってきたんじゃないよ!! |
B |
501 |
5 |
● |
来ようと思って来たんじゃないよ!! |
C |
117 |
5 |
|
こようと思ってきたんじゃないよ!! |
D |
117 |
5 |
|
こようと思ってきたんじゃないよ!! |
E |
46 |
5 |
|
こようと思ってきたんじゃないよ!! |
A |
117 |
5 |
◎ |
大魔神につれられて……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
117 |
6 |
◎ |
ワハハ、おどろいたかね。ごめんごめん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
1 |
|
ひさしぶりのお客がうれしくて、 |
B |
502 |
1 |
|
ひさしぶりのお客がうれしくて、 |
C |
118 |
1 |
● |
ひさしぶりのお客がうれしくて |
D |
118 |
1 |
● |
ひさしぶりのお客がうれしくて |
E |
47 |
1 |
● |
久しぶりのお客がうれしくて |
A |
118 |
1 |
◎ |
ついふざけてしまった。 |
A |
118 |
1 |
◎ |
ドロン |
A |
118 |
1 |
◎ |
ムタボール!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
2 |
◎ |
わしがこの宮殿の王、 |
A |
118 |
2 |
|
船のりシンドバッドとよばれた男であります。 |
B |
502 |
2 |
● |
船乗りシンドバッドとよばれた男であります。 |
C |
118 |
2 |
|
船のりシンドバッドとよばれた男であります。 |
D |
118 |
2 |
|
船のりシンドバッドとよばれた男であります。 |
E |
47 |
2 |
● |
船乗りシンドバッドと呼ばれた男であります。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
3 |
|
船のりのシンドバッド!! |
B |
502 |
3 |
● |
船乗りシンドバッド!! |
C |
118 |
3 |
|
船のりのシンドバッド!! |
D |
118 |
3 |
|
船のりのシンドバッド!! |
E |
47 |
3 |
● |
船乗りシンドバッド!! |
A |
118 |
3 |
◎ |
アラビアンナイトだ!! |
A |
118 |
3 |
◎ |
アラビアンナイト? |
A |
118 |
3 |
◎ |
なんだね、それは? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
4 |
◎ |
あ、そうか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
4 |
|
物語集ができるのはもっとあとの時代だったっけ。 |
B |
502 |
4 |
● |
物語集ができるのは、もっとあとの時代だったっけ。 |
C |
118 |
4 |
|
物語集ができるのはもっとあとの時代だったっけ。 |
D |
118 |
4 |
|
物語集ができるのはもっとあとの時代だったっけ。 |
E |
47 |
4 |
● |
物語集ができるのはもっと後の時代だったっけ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
5 |
◎ |
ちょっとおたずねしますが……。 |
A |
118 |
5 |
|
こんなところでひとりぐらしは |
B |
502 |
5 |
|
こんなところでひとりぐらしは |
C |
118 |
5 |
|
こんなところでひとりぐらしは |
D |
118 |
5 |
|
こんなところでひとりぐらしは |
E |
47 |
5 |
● |
こんな所で一人ぐらしは |
A |
118 |
5 |
◎ |
さびしくないかというんだろ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
118 |
6 |
|
たくさんの魔法グッズにかこまれているから |
B |
502 |
6 |
|
たくさんの魔法グッズにかこまれているから |
C |
118 |
6 |
|
たくさんの魔法グッズにかこまれているから |
D |
118 |
6 |
|
たくさんの魔法グッズにかこまれているから |
E |
47 |
6 |
● |
たくさんの魔法グッズに囲まれているから |
A |
118 |
6 |
◎ |
毎日が楽しいよ。 |
A |
118 |
6 |
|
いえ、ぼくらがききたいのは……。 |
B |
502 |
6 |
● |
いえ、ぼくらが聞きたいのは……。 |
C |
118 |
6 |
|
いえ、ぼくらがききたいのは……。 |
D |
118 |
6 |
|
いえ、ぼくらがききたいのは……。 |
E |
47 |
6 |
● |
いえ、ぼくらが聞きたいのは……。 |
A |
118 |
6 |
|
わしのコレクションをみせてあげよう。 |
B |
502 |
6 |
● |
わしのコレクションを見みせてあげよう。 |
C |
118 |
6 |
|
わしのコレクションをみせてあげよう。 |
D |
118 |
6 |
|
わしのコレクションをみせてあげよう。 |
E |
47 |
6 |
● |
わしのコレクションを見みせてあげよう。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
1 |
◎ |
まだ生きてるのが信じられないくらいだわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
2 |
|
おそろしい砂嵐……。 |
B |
503 |
2 |
|
おそろしい砂嵐……。 |
C |
119 |
2 |
|
おそろしい砂嵐……。 |
D |
119 |
2 |
|
おそろしい砂嵐……。 |
E |
48 |
2 |
● |
おそろしい砂あらし……。 |
A |
119 |
2 |
◎ |
ハンカチで口をおさえても |
A |
119 |
2 |
◎ |
息もできないぐらい……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
3 |
◎ |
もうだめかと思ったけど、 |
A |
119 |
3 |
◎ |
気がついたら夜があけて嵐もおさまり、 |
A |
119 |
3 |
◎ |
あたしもぶじだった。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
4 |
|
おかげで奴隷商人からにげられたし、 |
B |
503 |
4 |
● |
おかげで奴隷商人から逃げられたし、 |
C |
119 |
4 |
|
おかげで奴隷商人からにげられたし、 |
D |
119 |
4 |
|
おかげで奴隷商人からにげられたし、 |
E |
48 |
4 |
|
おかげで奴隷商人からにげられたし、 |
A |
119 |
4 |
◎ |
まだのぞみをすてるのは早いみたい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
119 |
5 |
◎ |
信じるわ! |
A |
119 |
5 |
◎ |
のび太さん、ドラちゃん、 |
A |
119 |
5 |
● |
たけしさんに、スネ夫さん……。 |
B |
503 |
5 |
● |
タケシさんにスネ夫さん……。 |
C |
119 |
5 |
|
タケシさんに、スネ夫さん……。 |
D |
119 |
5 |
|
タケシさんに、スネ夫さん……。 |
E |
48 |
5 |
|
タケシさんに、スネ夫さん……。 |
A |
119 |
5 |
|
きっと助けにきてくれるわ!! |
B |
503 |
5 |
● |
きっと助けに来てくれるわ!! |
C |
119 |
5 |
|
きっと助けにきてくれるわ!! |
D |
119 |
5 |
|
きっと助けにきてくれるわ!! |
E |
48 |
5 |
|
きっと助けにきてくれるわ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
1 |
◎ |
クソーッ、ふんだりけったりとはこのことだぜ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
2 |
● |
船はしずむ。砂嵐にはでっくわす。 |
B |
504 |
2 |
|
船は沈む。砂嵐にはでっくわす。 |
C |
120 |
2 |
|
船は沈む。砂嵐にはでっくわす。 |
D |
120 |
2 |
|
船は沈む。砂嵐にはでっくわす。 |
E |
49 |
2 |
● |
船は沈む。砂あらしにはでっくわす。 |
A |
120 |
2 |
|
おまけにだいじな女奴隷にはにげられる。 |
B |
504 |
2 |
● |
おまけにだいじな女奴隷には逃げられる。 |
C |
120 |
2 |
|
おまけにだいじな女奴隷にはにげられる。 |
D |
120 |
2 |
|
おまけにだいじな女奴隷にはにげられる。 |
E |
49 |
2 |
|
おまけにだいじな女奴隷にはにげられる。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
3 |
◎ |
グフ グフ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
4 |
◎ |
どうした? |
A |
120 |
4 |
◎ |
なにかかぎつけたのか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
5 |
◎ |
クン クン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
120 |
6 |
◎ |
まだ新しい足あとだ! |
A |
120 |
6 |
◎ |
大きさからみて女の子……。 |
A |
120 |
6 |
◎ |
でかしたぞ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
121 |
1 |
|
おれはまだまだ運にみはなされていないようだぜ。 |
B |
505 |
1 |
● |
おれはまだまだ運に見はなされていないようだぜ。 |
C |
121 |
1 |
|
おれはまだまだ運にみはなされていないようだぜ。 |
D |
121 |
1 |
|
おれはまだまだ運にみはなされていないようだぜ。 |
E |
50 |
1 |
● |
おれはまだまだ運に見はなされていないようだぜ。 |

