のび太とアニマル惑星(10-29) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
Ⅰ |
巻・雑誌 |
発行年月 |
|
タイトル |
A |
10 |
2212 |
|
のび太とアニマル惑星 |
B |
10 |
1112 |
|
のび太とアニマル惑星 |
C |
10 |
2205 |
|
のび太とアニマル惑星 |
D |
10 |
9011 |
|
のび太とアニマル惑星 |
E |
10 |
9002 |
|
のび太とアニマル惑星 |
Ⅰ |
頁 |
コマ |
判定 |
吹き出しなど |
A |
108 |
1 |
◎ |
フウ~ン・・・・ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
2 |
◎ |
へー……! |
A |
108 |
2 |
|
こんなたいへんなことになってたの……。 |
B |
302 |
2 |
|
こんなたいへんなことになってたの……。 |
C |
108 |
2 |
|
こんなたいへんなことになってたの……。 |
D |
108 |
2 |
|
こんなたいへんなことになってたの……。 |
E |
42 |
2 |
● |
こんな大へんなことになってたの……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
3 |
|
ちっとも知らなかったわ…。 |
B |
302 |
3 |
|
ちっとも知らなかったわ…。 |
C |
108 |
3 |
|
ちっとも知らなかったわ…。 |
D |
108 |
3 |
|
ちっとも知らなかったわ…。 |
E |
42 |
3 |
● |
ちっともしらなかったわ…。 |
A |
108 |
3 |
◎ |
フ~ン……、ヘ~……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
4 |
◎ |
あの……、 |
A |
108 |
4 |
|
ここはのび太の勉強べやだから……。 |
B |
302 |
4 |
● |
ここはのび太の勉強部屋だから……。 |
C |
108 |
4 |
|
ここはのび太の勉強べやだから……。 |
D |
108 |
4 |
|
ここはのび太の勉強べやだから……。 |
E |
42 |
4 |
|
ここはのび太の勉強べやだから……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
5 |
|
うそ! ひるねべやでマンガべやでしょ。 |
B |
302 |
5 |
● |
うそ! ひるね部屋でマンガ部屋でしょ。 |
C |
108 |
5 |
|
うそ! ひるねべやでマンガべやでしょ。 |
D |
108 |
5 |
|
うそ! ひるねべやでマンガべやでしょ。 |
E |
42 |
5 |
|
うそ! ひるねべやでマンガべやでしょ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
6 |
◎ |
ま、そういってしまえばみもふたもないけどさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
7 |
◎ |
えっ、ママがぼくのつくえで読書中!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
8 |
◎ |
まずいなあ、 |
A |
108 |
8 |
|
みられたくないものいっぱいかくしてあるのに。 |
B |
302 |
8 |
● |
見られたくないものいっぱいかくしてあるのに。 |
C |
108 |
8 |
|
みられたくないものいっぱいかくしてあるのに。 |
D |
108 |
8 |
|
みられたくないものいっぱいかくしてあるのに。 |
E |
42 |
8 |
● |
みられたくない物いっぱいかくしてあるのに。 |
A |
108 |
8 |
◎ |
0点の答案とか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
109 |
1 |
◎ |
あのさあ、 |
A |
109 |
1 |
|
読書なら自分のへやでやってほしいんだけど。 |
B |
303 |
1 |
● |
読書なら自分の部屋でやってほしいんだけど。 |
C |
109 |
1 |
|
読書なら自分のへやでやってほしいんだけど。 |
D |
109 |
1 |
|
読書なら自分のへやでやってほしいんだけど。 |
E |
43 |
1 |
|
読書なら自分のへやでやってほしいんだけど。 |
A |
109 |
1 |
|
だいじなお勉強です。 |
B |
303 |
1 |
|
だいじなお勉強です。 |
C |
109 |
1 |
|
だいじなお勉強です。 |
D |
109 |
1 |
|
だいじなお勉強です。 |
E |
43 |
1 |
● |
大事なお勉強です。 |
A |
109 |
1 |
◎ |
キチンとつくえにむかわなくちゃ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
109 |
2 |
◎ |
へえー、むずかしそうな本ばかり……。 |
A |
109 |
2 |
◎ |
地球の緑を守れ (本) |
A |
109 |
2 |
◎ |
人類に未来はあるか (本) |
A |
109 |
2 |
◎ |
環境汚染 (本) |
P |
|
|
▼ |
|
A |
109 |
3 |
|
うら山の緑を守る運動をはじめたでしょ。 |
B |
303 |
3 |
● |
裏山の緑を守る運動をはじめたでしょ。 |
C |
109 |
3 |
|
うら山の緑を守る運動をはじめたでしょ。 |
D |
109 |
3 |
|
うら山の緑を守る運動をはじめたでしょ。 |
E |
43 |
3 |
● |
うら山の緑を守る運動を始めたでしょ。 |
A |
109 |
3 |
◎ |
いろいろしらべてみておどろいたわ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
109 |
4 |
|
森が切りひらかれたりしてるのは |
B |
303 |
4 |
|
森が切りひらかれたりしてるのは |
C |
109 |
4 |
|
森が切りひらかれたりしてるのは |
D |
109 |
4 |
|
森が切りひらかれたりしてるのは |
E |
43 |
4 |
● |
森が切り開かれたりしてるのは |
A |
109 |
4 |
◎ |
日本だけじゃないのよ。 |
A |
109 |
4 |
● |
世界じゅうで消えていく緑は、 |
B |
303 |
4 |
● |
世界中で消えていく緑は、 |
C |
109 |
4 |
|
世界じゅうで消えていく緑は |
D |
109 |
4 |
|
世界じゅうで消えていく緑は |
E |
43 |
4 |
● |
世界中で消えていく緑は、 |
A |
109 |
4 |
● |
なんと、毎年 |
B |
303 |
4 |
● |
なんと毎年 |
C |
109 |
4 |
|
なんと、毎年、 |
D |
109 |
4 |
|
なんと、毎年、 |
E |
43 |
4 |
|
なんと、毎年、 |
A |
109 |
4 |
◎ |
日本の面積の半分くらいなんですって!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
109 |
5 |
|
ヒエー、毎年、日本の半分!? |
B |
303 |
5 |
● |
ヒエー、毎年日本の半分!? |
C |
109 |
5 |
|
ヒエー、毎年、日本の半分!? |
D |
109 |
5 |
|
ヒエー、毎年、日本の半分!? |
E |
43 |
5 |
|
ヒエー、毎年、日本の半分!? |
A |
109 |
5 |
◎ |
だれがそんな悪いことを!? |
A |
109 |
5 |
◎ |
人ごとみたいにいっちゃだめ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
110 |
1 |
|
たとえば落書きなんかで |
B |
304 |
1 |
● |
たとえばらくがきなんかで |
C |
110 |
1 |
|
たとえば落書きなんかで |
D |
110 |
1 |
|
たとえば落書きなんかで |
E |
44 |
1 |
|
たとえば落書きなんかで |
A |
110 |
1 |
|
むだづかいしてる紙も……。 |
B |
304 |
1 |
|
むだづかいしてる紙も……。 |
C |
110 |
1 |
|
むだづかいしてる紙も……。 |
D |
110 |
1 |
|
むだづかいしてる紙も……。 |
E |
44 |
1 |
● |
ムダづかいしてる紙も……。 |
A |
110 |
1 |
◎ |
ダメッ、かってにいじっちゃ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
110 |
2 |
◎ |
木が原料なんですからね!! |
A |
110 |
2 |
|
わかった! もうむだづかいしないから。 |
B |
304 |
2 |
|
わかった! もうむだづかいしないから。 |
C |
110 |
2 |
|
わかった! もうむだづかいしないから。 |
D |
110 |
2 |
|
わかった! もうむだづかいしないから。 |
E |
44 |
2 |
● |
わかった! もうムダづかいしないから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
110 |
3 |
|
緑を失った土地はどんどん荒れてゆく…。 |
B |
304 |
3 |
● |
緑を失った土地はどんどん荒れてゆく……。 |
C |
110 |
3 |
|
緑を失った土地はどんどん荒れてゆく…。 |
D |
110 |
3 |
|
緑を失った土地はどんどん荒れてゆく…。 |
E |
44 |
3 |
|
緑を失った土地はどんどん荒れてゆく…。 |
A |
110 |
3 |
|
今ではもう地球の陸地の三分の一が |
B |
304 |
3 |
● |
いまではもう地球の陸地の三分の一が |
C |
110 |
3 |
|
今ではもう地球の陸地の三分の一が |
D |
110 |
3 |
|
今ではもう地球の陸地の三分の一が |
E |
44 |
3 |
|
今ではもう地球の陸地の三分の一が |
A |
110 |
3 |
◎ |
砂漠化してるんですって。 |
A |
110 |
3 |
◎ |
砂漠で作物は育たないのよ。 |
A |
110 |
3 |
◎ |
飢えで苦しんでいる人たちが |
A |
110 |
3 |
◎ |
アフリカだけで三千万人!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
110 |
4 |
|
あんたはよく食べものをのこしたり、 |
B |
304 |
4 |
|
あんたはよく食べものをのこしたり、 |
C |
110 |
4 |
|
あんたはよく食べものをのこしたり、 |
D |
110 |
4 |
|
あんたはよく食べものをのこしたり、 |
E |
44 |
4 |
● |
あんたはよく食物をのこしたり、 |
A |
110 |
4 |
◎ |
すてたりするけど……。 |
A |
110 |
4 |
◎ |
これからはだいじにします。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
110 |
5 |
◎ |
エネルギーの使いすぎも大問題なの。 |
A |
110 |
5 |
|
車を走らせたり、工場でいろんなものをつくったり、 |
B |
304 |
5 |
● |
車を走らせたり、工場でいろんな物をつくったり、 |
C |
110 |
5 |
|
車を走らせたり、工場でいろんなものをつくったり、 |
D |
110 |
5 |
|
車を走らせたり、工場でいろんなものをつくったり、 |
E |
44 |
5 |
● |
車を走らせたり、工場でいろんな物を作ったり、 |
A |
110 |
5 |
|
電気をおこしたり……。 |
B |
304 |
5 |
● |
電気をおこしたり…………。 |
C |
110 |
5 |
|
電気をおこしたり……。 |
D |
110 |
5 |
|
電気をおこしたり……。 |
E |
44 |
5 |
|
電気をおこしたり……。 |
A |
110 |
5 |
◎ |
そのためには石油やなんか |
A |
110 |
5 |
◎ |
ジャブジャブ使うわけよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
1 |
◎ |
すると二酸化炭素がふえて |
A |
111 |
1 |
◎ |
温室効果で地球が温暖化……。 |
A |
111 |
1 |
|
ま、つまり世界じゅうのお天気が |
B |
305 |
1 |
● |
ま、つまり世界中のお天気が |
C |
111 |
1 |
|
ま、つまり世界じゅうのお天気が |
D |
111 |
1 |
|
ま、つまり世界じゅうのお天気が |
E |
45 |
1 |
● |
ま、つまり世界中のお天気が |
A |
111 |
1 |
◎ |
おかしくなっちゃうわけ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
2 |
● |
あんた、電灯やテレビをつけっぱなしでねてるけど、 |
B |
305 |
2 |
● |
あんた、電灯やテレビをつけっぱなしでねてるけど、 |
C |
111 |
2 |
|
あんた、電灯やテレビをつけっぱなしでねてるけど |
D |
111 |
2 |
|
あんた、電灯やテレビをつけっぱなしでねてるけど |
E |
45 |
2 |
|
あんた、電灯やテレビをつけっぱなしでねてるけど |
A |
111 |
2 |
◎ |
エネルギーのむだづかいよ!! |
A |
111 |
2 |
◎ |
わかったわかった。気をつけます!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
3 |
◎ |
植物だけじゃないのよ。 |
A |
111 |
3 |
|
陸の動物たちは住みかをなくし、 |
B |
305 |
3 |
● |
陸の動物たちはすみかをなくし、 |
C |
111 |
3 |
|
陸の動物たちは住みかをなくし、 |
D |
111 |
3 |
|
陸の動物たちはすみかをなくし、 |
E |
45 |
3 |
● |
陸の動物たちはすみかを失くし |
A |
111 |
3 |
◎ |
魚たちも水を汚され…、 |
A |
111 |
3 |
◎ |
このままだとやがて地球はボロボロに……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
111 |
4 |
|
知らなかった。 |
B |
305 |
4 |
|
知らなかった。 |
C |
111 |
4 |
|
知らなかった。 |
D |
111 |
4 |
|
知らなかった。 |
E |
45 |
4 |
● |
しらなかった。 |
A |
111 |
4 |
◎ |
ぼくたち人間のために動物や植物が |
A |
111 |
4 |
◎ |
そんなにめいわくしてたなんて。 |
P |
|
|
▼ |
|

