A 114 1 文字なしコマ                                                 
     
A 114 2 ヒェー、黄金の化石!!                                         
A 114 2   聖域で発掘されたの、神の奇跡の印よ。                         
B 324 2 聖域で発掘されたの。神の奇跡の印よ。                         
C 114 2   聖域で発掘されたの、神の奇跡の印よ。                         
D 114 2   聖域で発掘されたの、神の奇跡の印よ。                         
E 52 2 聖域で発掘されたの。神の奇跡の印よ。
     
A 114 3 奇跡だって。
B 324 3   奇跡だって、           
C 114 3 奇跡だって。
D 114 3   奇跡だって、
E 52 3   奇跡だって、
A 114 3 変更* 単なるトゥロオドンの置換化石なのに。             
B 324 3 たんなるステノニコサウルスの置換化石なのに。
C 114 3 変更* 単なるトゥロオドンの置換化石なのに。             
D 114 3 単なるステノニコサウルスの置換化石なのに。
E 52 3 単なるステノニコサウルスの置換化石なのに。
A 114 3 チカン化石?                                                 
     
A 114 4 骨の成分が分解して、   
B 324 4 骨の成分が分解して、
C 114 4   骨の成分が分解して   
D 114 4   骨の成分が分解して   
E 52 4   骨の成分が分解して   
A 114 4   形だけそのまま黄鉄鉱と入れかわった物さ。   
B 324 4 形だけそのまま黄鉄鉱と入れかわったものさ。   
C 114 4   形だけそのまま黄鉄鉱と入れかわった物さ。   
D 114 4   形だけそのまま黄鉄鉱と入れかわった物さ。   
E 52 4   形だけそのまま黄鉄鉱と入れかわった物さ。
A 114 4 なーんだ。                                                   
     
A 115 1 どこで発掘されたんですって?                                 
A 115 1   聖域、神聖な場所。                                           
B 325 1 聖域。神聖な場所。                                           
C 115 1   聖域、神聖な場所。                                           
D 115 1   聖域、神聖な場所。                                           
E 53 1 聖域・神聖な場所。
     
A 115 2 こっちへいらっしゃい。                                       
     
A 115 3 オア大陸の上に小さな大陸があるでしょ。                       
A 115 3   その南西の端をみて。                                         
B 325 3 その南西の端を見て。                                         
C 115 3   その南西の端をみて。                                         
D 115 3   その南西の端をみて。                                         
E 53 3   その南西の端をみて。
A 115 3   小さな四角がみえるでしょ。                                   
B 325 3 小さな四角が見えるでしょ。                                   
C 115 3   小さな四角がみえるでしょ。                                   
D 115 3   小さな四角がみえるでしょ。                                   
E 53 3   小さな四角がみえるでしょ。
     
A 115 4 ほんとだ!                                                   
     
A 115 5 どうしてあんなま四角の空洞ができたんだろう。                 
A 115 5 ………………………。
     
A 115 6 地質学者の測定では、
B 325 6 地質学者の測定では、
C 115 6   地質学者の測定では
D 115 6   地質学者の測定では
E 53 6   地質学者の測定では
A 115 6 あの空洞ができたのは……、
A 115 6 今から六千五百万年前。
B 325 6 今から六千五百万年前。           
C 115 6   今から六千五百万年前、
D 115 6   今から六千五百万年前、
E 53 6   今から六千五百万年前、
A 115 6   ちょうどあの大災害の時なの。
B 325 6 ちょうどあの大災害のときなの。
C 115 6   ちょうどあの大災害の時なの。
D 115 6   ちょうどあの大災害の時なの。
E 53 6   ちょうどあの大災害の時なの。
     
A 116 1 地球上の生物をほとんど根絶やしにした、                         
A 116 1 あのおそろしい災害の時……、                          
B 326 1 あのおそろしい災害のとき……、                          
C 116 1   あのおそろしい災害の時…。                          
D 116 1   あのおそろしい災害の時…。                          
E 54 1   あのおそろしい災害の時…。                          
A 116 1 一部の恐竜たちが
A 116 1 聖域にひそんで難をのがれたの。
A 116 1   そして適応し、住みついたの。                 
B 326 1 そして適応し、すみついたの。                 
C 116 1   そして適応し、住みついたの。                 
D 116 1   そして適応し、住みついたの。                 
E 54 1   そして適応し、住みついたの。                 
     
A 116 2 変更* そこでさっきのトゥロオドン。   
B 326 2   そこでさっきのステノニコサウルス。
C 116 2 変更* そこで、さっきのトゥロオドン。   
D 116 2   そこで、さっきのステノニコサウルス。
E 54 2   そこで、さっきのステノニコサウルス。
A 116 2   かれらは恐竜の中で                              
B 326 2 かれらは恐竜のなかで
C 116 2   かれらは恐竜の中で                              
D 116 2   かれらは恐竜の中で                              
E 54 2   かれらは恐竜の中で                              
A 116 2   とびぬけて大きな脳をもってたの。                               
B 326 2 とびぬけて大きな脳を持ってたの                            
C 116 2   とびぬけて大きな脳をもってたの。                               
D 116 2   とびぬけて大きな脳をもってたの。                               
E 54 2   とびぬけて大きな脳をもってたの。                               
A 116 2   それがやがてきわだった進化の道をたどり…、               
B 326 2 それがやがてきわだった進化の道をたどり……、               
C 116 2   それがやがてきわだった進化の道をたどり…、               
D 116 2   それがやがてきわだった進化の道をたどり…、               
E 54 2   それがやがてきわだった進化の道をたどり…、
     
A 116 3 変更* トゥロオドン                                                 
B 326 3   ステノニコサウルス                                                 
C 116 3 変更* トゥロオドン                                                 
D 116 3   ステノニコサウルス                                                 
E 54 3   ステノニコサウルス                                                 
A 116 3 竜人                                                         
A 116 3 原人                                                         
A 116 3 新人                                                         
     
A 116 4 つまり、                                                     
A 116 4 わたしたち地底人のご先祖になったの。                         
A 116 4 えーっ、すると!?                                             
B 326 4 えーっ、すると!?                                             
C 116 4   えーっすると!?                                             
D 116 4   えーっすると!?                                             
E 54 4   えーっすると!?
     
A 117 1 恐竜の子孫!?                                               
A 117 1 うそだあ、トカゲが人間になるなんで!!                         
B 327 1 うそだあ、トカゲが人間になるなんで!!                         
C 117 1   うそだあトカゲが人間になるなんで!!                         
D 117 1   うそだあトカゲが人間になるなんで!!                         
E 55 1   うそだあトカゲが人間になるなんで!!
A 117 1 おどろくことないわ。                                         
A 117 1 あなたたちの先祖だって、                                     
     
A 117 2   中生代にはこんな姿だったのよ。                               
B 327 2 中生代にはこんなすがただったのよ。                               
C 117 2   中生代にはこんな姿だったのよ。                               
D 117 2   中生代にはこんな姿だったのよ。                               
E 55 2   中生代にはこんな姿だったのよ。
A 117 2   ネズミそっくり………。
B 327 2 ネズミそっくり……………。
C 117 2   ネズミそっくり………。
D 117 2   ネズミそっくり………。
E 55 2   ネズミそっくり………。
     
A 117 3 もし、大災害がなければ……、
B 327 3 もし大災害がなければ……、
C 117 3   もし、大災害がなければ……。
D 117 3   もし、大災害がなければ……。
E 55 3   もし、大災害がなければ……。
     
A 117 4 恐竜人が地上で栄えていたかもしれないのよ。                   
     
A 117 5 その……六千五百万年前に、
A 117 5   いったいなにがあったの?                                     
B 327 5   いったいなにがあったの?                                     
C 117 5   いったいなにがあったの?                                     
D 117 5   いったいなにがあったの?                                     
E 55 5 いったい何が、あったの?
A 117 5   それはだれにもわからないわ。                                 
B 327 5   それはだれにもわからないわ。                                 
C 117 5   それはだれにもわからないわ。                                 
D 117 5   それはだれにもわからないわ。                                 
E 55 5 それは誰にもわからないわ。