のび太と竜の騎士(08-20) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
101 |
1 |
● |
なんだか、ばかに暑くなってきたぞ。 |
B |
311 |
1 |
● |
なんだか、ばかに暑くなってきたぞ。 |
C |
101 |
1 |
|
なんだかばかに暑くなってきたぞ。 |
D |
101 |
1 |
|
なんだかばかに暑くなってきたぞ。 |
E |
39 |
1 |
|
なんだかばかに暑くなってきたぞ。 |
A |
101 |
1 |
◎ |
ぼくもさっきからそう思ってたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
2 |
|
フーッたまんないや。 |
B |
311 |
2 |
● |
フーッ、たまんないや。 |
C |
101 |
2 |
|
フーッたまんないや。 |
D |
101 |
2 |
|
フーッたまんないや。 |
E |
39 |
2 |
|
フーッたまんないや。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
3 |
◎ |
こりゃただごとじゃない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
4 |
◎ |
あれ? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
5 |
◎ |
かぎがかかってる!! |
A |
101 |
5 |
◎ |
えーっ!? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
101 |
6 |
◎ |
ドン ドン |
A |
101 |
6 |
◎ |
あけてくれえ。 |
A |
101 |
6 |
◎ |
やっぱりだ! おれたちをむしやきにする気だ!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
1 |
● |
ウウ~、がまんできない!! |
B |
312 |
1 |
● |
ウウ~、がまんできない!! |
C |
102 |
1 |
|
ウウ~がまんできない!! |
D |
102 |
1 |
|
ウウ~がまんできない!! |
E |
40 |
1 |
|
ウウ~がまんできない!! |
A |
102 |
1 |
◎ |
キャ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
2 |
◎ |
うっかりいいわすれた。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
3 |
● |
ドアの横のスイッチをおしなさい、冷房が入るから。 |
B |
312 |
3 |
● |
ドアの横のスイッチを押しなさい、冷房が入るから。 |
C |
102 |
3 |
|
ドアの横のスイッチをおしなさい冷房がはいるから。 |
D |
102 |
3 |
|
ドアの横のスイッチをおしなさい冷房がはいるから。 |
E |
40 |
3 |
|
ドアの横のスイッチをおしなさい冷房がはいるから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
4 |
● |
なんなの、この暑さは。 |
B |
312 |
4 |
● |
なんなの、この暑さは。 |
C |
102 |
4 |
|
なんなのこの暑さは。 |
D |
102 |
4 |
|
なんなのこの暑さは。 |
E |
40 |
4 |
|
なんなのこの暑さは。 |
A |
102 |
4 |
◎ |
火山帯を通過中なんだ |
A |
102 |
4 |
◎ |
あちこちにマグマだまりがあってね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
5 |
◎ |
火山帯……? |
A |
102 |
5 |
|
じゃあハワイの近くかしら。 |
B |
312 |
5 |
● |
じゃあ、ハワイの近くかしら。 |
C |
102 |
5 |
|
じゃあハワイの近くかしら。 |
D |
102 |
5 |
|
じゃあハワイの近くかしら。 |
E |
40 |
5 |
|
じゃあハワイの近くかしら。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
102 |
6 |
◎ |
ドドド…… |
A |
102 |
6 |
◎ |
どっかで噴火してる。 |
A |
102 |
6 |
● |
熱で船がとけちゃわないかしら……。 |
B |
312 |
6 |
● |
熱で船が溶けちゃわないかしら……。 |
C |
102 |
6 |
|
熱で船がとけちゃわないかしら…。 |
D |
102 |
6 |
|
熱で船がとけちゃわないかしら…。 |
E |
40 |
6 |
|
熱で船がとけちゃわないかしら…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
1 |
|
どうやらぶじ火山帯を通過したらしい。 |
B |
313 |
1 |
|
どうやらぶじ火山帯を通過したらしい。 |
C |
103 |
1 |
|
どうやらぶじ火山帯を通過したらしい。 |
D |
103 |
1 |
|
どうやらぶじ火山帯を通過したらしい。 |
E |
41 |
1 |
● |
どうやら無事火山帯を通過したらしい。 |
A |
103 |
1 |
|
やれやれ…。 |
B |
313 |
1 |
● |
やれやれ……。 |
C |
103 |
1 |
|
やれやれ…。 |
D |
103 |
1 |
|
やれやれ…。 |
E |
41 |
1 |
|
やれやれ…。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
2 |
● |
港に着いたぞ! |
B |
313 |
2 |
● |
港に着いたぞ! |
C |
103 |
2 |
|
港についたぞ! |
D |
103 |
2 |
|
港についたぞ! |
E |
41 |
2 |
|
港についたぞ! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
3 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
4 |
|
地かくをぬけて正常空間にもどった! |
B |
313 |
4 |
● |
地殻をぬけて正常空間にもどった! |
C |
103 |
4 |
|
地かくをぬけて正常空間にもどった! |
D |
103 |
4 |
|
地かくをぬけて正常空間にもどった! |
E |
41 |
4 |
|
地かくをぬけて正常空間にもどった! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
103 |
5 |
|
みて! みて!! |
B |
313 |
5 |
● |
見て! 見て!! |
C |
103 |
5 |
|
みて! みて!! |
D |
103 |
5 |
|
みて! みて!! |
E |
41 |
5 |
● |
見て! 見て!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
104 |
1 |
● |
やあ、大きな港!! |
B |
314 |
1 |
● |
やあ、大きな港!! |
C |
104 |
1 |
|
やあ大きな港!! |
D |
104 |
1 |
|
やあ大きな港!! |
E |
42 |
1 |
|
やあ大きな港!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
1 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
2 |
◎ |
地底世界には自動車がないらしい。 |
A |
105 |
2 |
◎ |
おくれてるんだな。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
3 |
◎ |
ちっちゃなゴジラがいるよ。 |
A |
105 |
3 |
◎ |
地底のイヌみたいなものかしら。 |
A |
105 |
3 |
◎ |
ワンワン。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
4 |
◎ |
もうすぐ大陸横断鉄道の駅に着く。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
105 |
5 |
● |
へー、鉄道があるの? |
B |
315 |
5 |
● |
へー、鉄道があるの? |
C |
105 |
5 |
|
へー鉄道があるの? |
D |
105 |
5 |
|
へー鉄道があるの? |
E |
43 |
5 |
|
へー鉄道があるの? |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
1 |
◎ |
シューン |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
2 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
3 |
◎ |
この列車の動力? 磁気だよ。 |
A |
106 |
3 |
◎ |
磁気? それじゃ……。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
106 |
4 |
◎ |
リニア・モーターカーみたいなものらしい。 |
A |
106 |
4 |
◎ |
ずいぶん進んでるじゃない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
1 |
|
やはり地底だから排気ガスをだすような |
B |
317 |
1 |
● |
やはり地底だから排気ガスを出すような |
C |
107 |
1 |
|
やはり地底だから排気ガスをだすような |
D |
107 |
1 |
|
やはり地底だから排気ガスをだすような |
E |
45 |
1 |
● |
やっぱり地底だから排気ガスを出すような |
A |
107 |
1 |
◎ |
エンジンはまずかったんだろうね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
2 |
|
エンリル市 |
B |
317 |
2 |
|
エンリル市 |
C |
107 |
2 |
● |
エンリル市。 |
D |
107 |
2 |
● |
エンリル市。 |
E |
45 |
2 |
|
エンリル市 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
107 |
3 |
|
えーっ、すぐスネ夫にあわせてくれるんじゃないの。 |
B |
317 |
3 |
|
えーっ、すぐスネ夫にあわせてくれるんじゃないの。 |
C |
107 |
3 |
|
えーっ、すぐスネ夫にあわせてくれるんじゃないの。 |
D |
107 |
3 |
|
えーっ、すぐスネ夫にあわせてくれるんじゃないの。 |
E |
45 |
3 |
● |
えーっすぐスネ夫に会わせてくれるんじゃないの。 |
A |
107 |
3 |
◎ |
約束がちがうじゃん! |
A |
107 |
3 |
◎ |
かってなこといっちゃいかん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
1 |
◎ |
自分たちが |
A |
108 |
1 |
● |
不法入国者だということを忘れちゃいかん。 |
B |
318 |
1 |
● |
不法入国者だということを忘れちゃいかん。 |
C |
108 |
1 |
|
不法入国者だということをわすれちゃいかん。 |
D |
108 |
1 |
|
不法入国者だということをわすれちゃいかん。 |
E |
46 |
1 |
|
不法入国者だということをわすれちゃいかん。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
2 |
● |
まず住所氏名年齢から、 |
B |
318 |
2 |
● |
まず住所氏名年齢から、 |
C |
108 |
2 |
|
まず、住所氏名年令から、 |
D |
108 |
2 |
|
まず、住所氏名年令から、 |
E |
46 |
2 |
|
まず、住所氏名年令から、 |
A |
108 |
2 |
|
きかせてもらおうか。 |
B |
318 |
2 |
● |
聞かせてもらおうか。 |
C |
108 |
2 |
|
きかせてもらおうか。 |
D |
108 |
2 |
|
きかせてもらおうか。 |
E |
46 |
2 |
|
きかせてもらおうか。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
3 |
|
もち物はこれでぜんぶかね。 |
B |
318 |
3 |
● |
持ち物はこれでぜんぶかね。 |
C |
108 |
3 |
|
もち物はこれでぜんぶかね。 |
D |
108 |
3 |
|
もち物はこれでぜんぶかね。 |
E |
46 |
3 |
● |
持物はこれで全部かね。 |
A |
108 |
3 |
|
この透明な球体はなに? |
B |
318 |
3 |
|
この透明な球体はなに? |
C |
108 |
3 |
|
この透明な球体はなに? |
D |
108 |
3 |
|
この透明な球体はなに? |
E |
46 |
3 |
● |
この透明な球体は何? |
A |
108 |
3 |
|
爆弾とかそんな物じゃないだろうね。 |
B |
318 |
3 |
● |
爆弾とかそんなものじゃないだろうね。 |
C |
108 |
3 |
|
爆弾とかそんな物じゃないだろうね。 |
D |
108 |
3 |
|
爆弾とかそんな物じゃないだろうね。 |
E |
46 |
3 |
|
爆弾とかそんな物じゃないだろうね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
4 |
◎ |
伝染病その他健康上の問題は異状なし。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
108 |
5 |
● |
キャハハ、くすぐったーい。 |
B |
318 |
5 |
● |
キャハハ、くすぐったーい。 |
C |
108 |
5 |
|
キャハハくすぐったーい。 |
D |
108 |
5 |
|
キャハハくすぐったーい。 |
E |
46 |
5 |
|
キャハハくすぐったーい。 |
A |
108 |
5 |
◎ |
こんな生物ははじめてだ。 |
P |
|
|
▼ |
|

