のび太の宇宙小戦争(06-06) | 横山泰行オフィシャルブログ「ドラえもんマンガの古典化大作戦」Powered by Ameba
A |
28 |
7 |
|
みてくれ。 |
B |
436 |
7 |
● |
見てくれ。 |
C |
28 |
7 |
|
みてくれ。 |
D |
28 |
7 |
|
みてくれ。 |
E |
32 |
7 |
|
みてくれ |
A |
28 |
7 |
|
おしいれにしまっといたドラやきがかじられている! |
B |
436 |
7 |
● |
押し入れにしまっといたドラやきがかじられている! |
C |
28 |
7 |
|
おしいれにしまっといたドラやきがかじられている! |
D |
28 |
7 |
|
おしいれにしまっといたドラやきがかじられている! |
E |
32 |
7 |
|
おしいれにしまっといたドラやきがかじられている! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
28 |
8 |
◎ |
ネズミではない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
1 |
◎ |
ソロリ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
2 |
|
あんまり腹がへったので、つい無断でたべちゃった。 |
B |
437 |
2 |
● |
あんまり腹がへったのでつい無断で食べちゃった。 |
C |
29 |
2 |
|
あんまり腹がへったので、つい無断でたべちゃった。 |
D |
29 |
2 |
|
あんまり腹がへったので、つい無断でたべちゃった。 |
E |
33 |
2 |
● |
あんまり腹がへったので、つい無断で食べちゃった。 |
A |
29 |
2 |
◎ |
ゆるしてください。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
3 |
◎ |
人間!? |
A |
29 |
3 |
◎ |
あんな小さな人間!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
4 |
◎ |
ぼくの名はパピ。 |
A |
29 |
4 |
|
ピリカという星からきました。 |
B |
437 |
4 |
● |
ピリカという星から来ました。 |
C |
29 |
4 |
|
ピリカという星からきました。 |
D |
29 |
4 |
|
ピリカという星からきました。 |
E |
33 |
4 |
|
ピリカという星からきました。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
5 |
◎ |
じゃ、じゃあ宇宙人? |
A |
29 |
5 |
|
きみたちからみればそうなるね。 |
B |
437 |
5 |
● |
きみたちから見ればそうなるね。 |
C |
29 |
5 |
|
きみたちからみればそうなるね。 |
D |
29 |
5 |
|
きみたちからみればそうなるね。 |
E |
33 |
5 |
|
きみたちからみればそうなるね。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
6 |
◎ |
でも日本語しゃべってる。 |
A |
29 |
6 |
|
「ほん訳ゼリー」の力だよ。 |
B |
437 |
6 |
● |
「翻訳ゼリー」の力だよ。 |
C |
29 |
6 |
|
「ほん訳ゼリー」の力だよ。 |
D |
29 |
6 |
|
「ほん訳ゼリー」の力だよ。 |
E |
33 |
6 |
|
「ほん訳ゼリー」の力だよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
29 |
7 |
|
地球へなにしにきたの? |
B |
437 |
7 |
● |
地球へなにしに来たの? |
C |
29 |
7 |
|
地球へなにしにきたの? |
D |
29 |
7 |
|
地球へなにしにきたの? |
E |
33 |
7 |
● |
地球へ何しにきたの? |
A |
29 |
7 |
|
それをきかれるとつらい……。 |
B |
437 |
7 |
● |
それを聞かれるとつらい……。 |
C |
29 |
7 |
|
それをきかれるとつらい……。 |
D |
29 |
7 |
|
それをきかれるとつらい……。 |
E |
33 |
7 |
|
それをきかれるとつらい……。 |
A |
29 |
7 |
● |
大ぜいの友だちをみすてて逃げてきたんだ。 |
B |
437 |
7 |
● |
おおぜいの友だちを見すてて逃げてきたんだ。 |
C |
29 |
7 |
|
大ぜいの友だちをみすててにげてきたんだ。 |
D |
29 |
7 |
|
大ぜいの友だちをみすててにげてきたんだ。 |
E |
33 |
7 |
● |
多ぜいの友だちを見すててにげてきたんだ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
1 |
◎ |
ほんと!? |
A |
30 |
1 |
|
ほんとにおやゆびみたいな宇宙人!? |
B |
438 |
1 |
● |
ほんと親指みたいな宇宙人!? |
C |
30 |
1 |
|
ほんとにおやゆびみたいな宇宙人!? |
D |
30 |
1 |
|
ほんとにおやゆびみたいな宇宙人!? |
E |
34 |
1 |
|
ほんとにおやゆびみたいな宇宙人!? |
A |
30 |
1 |
● |
ほんとだってば、きてみればわかるよ。 |
B |
438 |
1 |
● |
ほんとだってば、来てみればわかるよ。 |
C |
30 |
1 |
|
ほんとだってばきてみればわかるよ。 |
D |
30 |
1 |
|
ほんとだってばきてみればわかるよ。 |
E |
34 |
1 |
|
ほんとだってばきてみればわかるよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
2 |
|
そのパピくんが、ウサギに乗ったんだって。 |
B |
438 |
2 |
● |
そのパピくんがウサギに乗ったんだって。 |
C |
30 |
2 |
|
そのパピくんが、ウサギに乗ったんだって。 |
D |
30 |
2 |
|
そのパピくんが、ウサギに乗ったんだって。 |
E |
34 |
2 |
● |
そのパピくんが、ウサギにのったんだって。 |
A |
30 |
2 |
◎ |
ロケットが地球に漂着してフラフラにつかれはてて。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
3 |
|
ちょっとかわってるんだ、 |
B |
438 |
3 |
● |
ちょっと変わってるんだ。 |
C |
30 |
3 |
|
ちょっとかわってるんだ、 |
D |
30 |
3 |
|
ちょっとかわってるんだ、 |
E |
34 |
3 |
|
ちょっとかわってるんだ、 |
A |
30 |
3 |
● |
子どものくせに大人みたいなしゃべり方するの。 |
B |
438 |
3 |
● |
子どものくせにおとなみたいなしゃべりかたするの。 |
C |
30 |
3 |
|
子どものくせにおとなみたいなしゃべり方するの。 |
D |
30 |
3 |
|
子どものくせにおとなみたいなしゃべり方するの。 |
E |
34 |
3 |
|
子どものくせにおとなみたいなしゃべり方するの。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
4 |
◎ |
なんかなやんでるみたい。 |
A |
30 |
4 |
◎ |
くわしくは話してくれないけど。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
30 |
5 |
◎ |
パピくんだよ。 |
A |
30 |
5 |
◎ |
はじめまして。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
31 |
1 |
◎ |
……かわいい!! |
P |
|
|
▼ |
|
A |
31 |
2 |
◎ |
赤んぼみたいにいわないでほしいな。 |
A |
31 |
2 |
|
小さくても年はきみとにたようなものです。 |
B |
439 |
2 |
● |
小さくても年はきみと似たようなものです。 |
C |
31 |
2 |
|
小さくても年はきみとにたようなものです。 |
D |
31 |
2 |
|
小さくても年はきみとにたようなものです。 |
E |
35 |
2 |
|
小さくても年はきみとにたようなものです。 |
A |
31 |
2 |
◎ |
ごめんなさい。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
31 |
3 |
◎ |
ま、宇宙は広いからね。 |
A |
31 |
3 |
◎ |
大きな人小さな人いろいろいてもふしぎはないさ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
31 |
4 |
|
あなたのおうちをもってきたのよ。 |
B |
439 |
4 |
● |
あなたのおうちを持ってきたのよ。 |
C |
31 |
4 |
|
あなたのおうちをもってきたのよ。 |
D |
31 |
4 |
|
あなたのおうちをもってきたのよ。 |
E |
35 |
4 |
|
あなたのおうちをもってきたのよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
31 |
5 |
◎ |
どう? |
A |
31 |
5 |
|
なにもかもそろってるのよ。 |
B |
439 |
5 |
|
なにもかもそろってるのよ。 |
C |
31 |
5 |
|
なにもかもそろってるのよ。 |
D |
31 |
5 |
|
なにもかもそろってるのよ。 |
E |
35 |
5 |
● |
何もかもそろってるのよ。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
1 |
◎ |
せっかくですが…。 |
A |
32 |
1 |
◎ |
そろそろおいとましなくちゃ………。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
2 |
◎ |
どうして? |
A |
32 |
2 |
|
どこかいくあてがあるの。 |
B |
440 |
2 |
● |
どこか行くあてがあるの。 |
C |
32 |
2 |
|
どこかいくあてがあるの。 |
D |
32 |
2 |
|
どこかいくあてがあるの。 |
E |
36 |
2 |
|
どこかいくあてがあるの。 |
A |
32 |
2 |
◎ |
いや、みなさんにめいわくがかかるから。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
3 |
◎ |
ぼくには敵がいるんです。おそるべき敵です。 |
A |
32 |
3 |
|
やがてはぼくをおって地球へくると思う……。 |
B |
440 |
3 |
● |
やがてはぼくを追って地球へ来ると思う……。 |
C |
32 |
3 |
|
やがてはぼくをおって地球へくると思う……。 |
D |
32 |
3 |
|
やがてはぼくをおって地球へくると思う……。 |
E |
36 |
3 |
● |
やがてぼくを追って地球へくるとおもう……。 |
A |
32 |
3 |
◎ |
みなさんをまきぞえにしたくないのです。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
4 |
◎ |
さようなら。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
5 |
◎ |
文字なしコマ |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
6 |
|
それをきいたら |
B |
440 |
6 |
● |
それを聞いたら |
C |
32 |
6 |
|
それをきいたら |
D |
32 |
6 |
|
それをきいたら |
E |
36 |
6 |
|
それをきいたら |
A |
32 |
6 |
|
なおさらきみをいかせるわけにいかない。 |
B |
440 |
6 |
● |
なおさらきみを行かせるわけにいかない。 |
C |
32 |
6 |
|
なおさらきみをいかせるわけにいかない。 |
D |
32 |
6 |
|
なおさらきみをいかせるわけにいかない。 |
E |
36 |
6 |
|
なおさらきみをいかせるわけにいかない。 |
P |
|
|
▼ |
|
A |
32 |
7 |
◎ |
そうとも、うちにかくれていたほうが安全だよ。 |
A |
32 |
7 |
|
ドラちゃんはふしぎな道具をいっぱいもってるのよ。 |
B |
440 |
7 |
● |
ドラちゃんはふしぎな道具をいっぱい持ってるのよ。 |
C |
32 |
7 |
|
ドラちゃんはふしぎな道具をいっぱいもってるのよ。 |
D |
32 |
7 |
|
ドラちゃんはふしぎな道具をいっぱいもってるのよ。 |
E |
36 |
7 |
|
ドラちゃんはふしぎな道具をいっぱいもってるのよ。 |
P |
|
|
▼ |
|

