A 22 7 ワープってなんだよ。                                         
A 22 7   しらないの。SFによくでてくるだろ。                         
B 216 7 知らないの、SFによく出てくるだろ。                         
C 22 7   しらないの。SFによくでてくるだろ。                         
D 22 7   しらないの。SFによくでてくるだろ。                         
E 31 2 知らないの。SFによく出てくるだろ。
A 22 7 わかりやすくいえば、こういうこと。                           
     
A 22 8   星と星の間って、  
B 216 8 星と星のあいだって  
C 22 8   星と星の間って、  
D 22 8   星と星の間って、  
E 31 3   星と星の間って、  
A 22 8 何光年も何十万光年もはなれているわけ。     
A 22 8   だから、たとえ宇宙船が光の速さでとんでも、
B 216 8 だから、たとえ宇宙船が光の速さで飛んでも、
C 22 8   だから、たとえ宇宙船が光の速さでとんでも、
D 22 8   だから、たとえ宇宙船が光の速さでとんでも、
E 31 3 だから、たとえ宇宙船が光の速さで飛んでも、
A 22 8 何年も何十万年もかかるわけ。                   
     
A 23 1   この船は重力コントロールでとぶんだけど、
B 217 1 この船は重力コントロールで飛ぶんだけど、
C 23 1   この船は重力コントロールでとぶんだけど、
D 23 1   この船は重力コントロールでとぶんだけど、
E 31 4 この船は重力コントロールで飛ぶんだけど、
A 23 1   それだけじゃまにあわないから……、
B 217 1   それだけじゃまにあわないから……、
C 23 1 それだけじゃまにあわないから……。
D 23 1 それだけじゃまにあわないから……。
E 31 4 それだけじゃ間に合わないから……。
A 23 1 重力コントロール                                             
A 23 1 ワープ                                                       
A 23 1 ワープをくりかえして、
A 23 1   空間をすっとばして進むわけ。           
B 217 1 空間をすっ飛ばして進むわけ。           
C 23 1   空間をすっとばして進むわけ。           
D 23 1   空間をすっとばして進むわけ。           
E 31 4 空間をすっ飛ばして進むわけ。
     
A 23 2 ちっともわかりやすくない!!                                 
A 23 2   のび太にものを教えるのは、たいへんなんだから。               
B 217 2   のび太にものを教えるのは、たいへんなんだから。               
C 23 2   のび太にものを教えるのは、たいへんなんだから。               
D 23 2   のび太にものを教えるのは、たいへんなんだから。               
E 31 5 のび太に物を教えるのはたいへんなんだから。
     
A 23 3 じゃあね、                                                   
A 23 3 この紙を宇宙としよう。                                       
A 23 3 うんうん。                                                   
     
A 23 4 AからBの星へ
A 23 4   なるべく早くいくには、どうすればいい?           
B 217 4 なるべく早く行くにはどうすればいい?           
C 23 4   なるべく早くいくにはどうすればいい?           
D 23 4   なるべく早くいくにはどうすればいい?           
E 32 2 なるべく早く行くには、どうすればいい?
A 23 4 A B
     
A 23 5 どうすればって…、                                       
B 217 5 どうすればって……、                                       
C 23 5   どうすればって…。                                       
D 23 5   どうすればって…。                                       
E 32 3   どうすればって…。
A 23 5 AからBへ一直線にこう……。
A 23 5 A B
A 23 5   いや、もっと早くいけるよ。                                   
B 217 5 いや、もっと早く行けるよ。                                   
C 23 5   いや、もっと早くいけるよ。                                   
D 23 5   いや、もっと早くいけるよ。                                   
E 32 3 いや、もっと早く行けるよ。
     
A 23 6   おりまげて二つの星をくっつけるの。                           
B 217 6 折り曲げてふたつの星をくっつけるの。                           
C 23 6   おりまげて二つの星をくっつけるの。                           
D 23 6   おりまげて二つの星をくっつけるの。                           
E 32 4   おりまげて二つの星をくっつけるの。
     
A 24 1 これが、つまりワープなのさ。                      
A 24 1 わかった? 
A 24 1   わかった。 わかったけど…、                            
B 218 1 わかった。 わかったけど……。                            
C 24 1   わかった。 わかったけど…、                            
D 24 1   わかった。わかったけど…、                             
E 32 5   わかった。わかったけど…、
     
A 24 2 宇宙が紙だとすれば、
A 24 2 そんな大きな紙、どうやって作ったんだろう。
     
A 24 3   つまりね。「どこでもドア」みたいなもんだよ。                     
B 218 3   つまりね。「どこでもドア」みたいなもんだよ。                     
C 24 3 つまりね、どこでもドアみたいなもんだよ。                     
D 24 3 つまりね、どこでもドアみたいなもんだよ。                     
E 32 7 つまりね、「どこでもドア」みたいなもんだよ。
     
A 24 4   ドアがこわれてあけてみたら、
B 218 4 ドアがこわれて、あけてみたら、
C 24 4   ドアがこわれてあけてみたら、
D 24 4   ドアがこわれてあけてみたら、
E 32 8   ドアがこわれてあけてみたら、
A 24 4   思いがけないところへでちゃったというわけ。                   
B 218 4 思いがけないところへ出ちゃったというわけ。                   
C 24 4   思いがけないところへでちゃったというわけ。                   
D 24 4   思いがけないところへでちゃったというわけ。                   
E 32 8 思いがけない所へ出ちゃったというわけ。
     
A 24 5 はじめからそういえばいいのに。                   
B 218 5 はじめからそういえばいいのに。                   
C 24 5   始めからそういえばいいのに。                   
D 24 5   始めからそういえばいいのに。                   
E 32 9   始めからそういえばいいのに。
A 24 5 クーカンとかヤカンとか、
A 24 5 トンチンカンなことばっかりいうから。 
     
A 24 6   安心しなさい。ドラえもんが直してくれるから。                 
B 218 6 安心しなさい。ドラえもんがなおしてくれるから。                 
C 24 6   安心しなさい。ドラえもんが直してくれるから。                 
D 24 6   安心しなさい。ドラえもんが直してくれるから。                 
E 33 1   安心しなさい。ドラえもんが直してくれるから。
A 24 6 ドラえもんにできないことはないんだよ。                       
     
A 24 7 無責任なこというなよ。                                       
A 24 7   こんな宇宙船みたことないもの。                               
B 218 7 こんな宇宙船見たことないもの。                               
C 24 7   こんな宇宙船みたことないもの。                               
D 24 7   こんな宇宙船みたことないもの。                               
E 33 2 こんな宇宙船見たことないもの。
     
A 24 8 オウチニ帰リタ~イ。                                         
     
A 25 1   いちおうみるだけみようか。                                   
B 219 1 いちおう見るだけ見ようか。                                   
C 25 1   いちおうみるだけみようか。                                   
D 25 1   いちおうみるだけみようか。                                   
E 33 4 いちおう見るだけ見ようか。
A 25 1 ここがメカルーム。                                           
     
A 25 2 挿入* ヒャ……。
B 219 2 挿入* ヒャ………。(●)
C 25 2 挿入* ヒャ……。
D 25 2 挿入* ヒャ……。
E        
A 25 2 挿入* ややこしそう………。
B 219 2 挿入* ややこしそう………。
C 25 2 挿入* ややこしそう………。
D 25 2 挿入* ややこしそう………。
E        
25 2 挿入  
A 25 3 たぶん、次元振動ヘッドのシャフトが  
A 25 3 ねじれたんだと思うんだ。     
25 3 全面
A 25 4   この機械、こわれる前はこわれてなかったんだろ。             
B 219 4   この機械、こわれる前はこわれてなかったんだろ。             
C 25 4   この機械、こわれる前はこわれてなかったんだろ。             
D 25 4   この機械、こわれる前はこわれてなかったんだろ。             
E 33 6 この機械こわれる前はこわれてなかったんだろ。
A 25 4 あたりまえだ。                                               
     
A 25 5 「タイムふろしき」で……。
B 219 5 「タイムふろしき」で……。
C 25 5   タイムふろしきで……。
D 25 5   タイムふろしきで……。
E 33 7   タイムふろしきで……。
     
A 25 6 挿入* あれでつつむと、           
B 219 6 挿入* あれでつつむと、           
C 25 6 挿入* あれでつつむと、           
D 25 6 挿入* あれでつつむと、           
E        
A 25 6 挿入* その中だけ時間をさかのぼるんだ。             
B 219 6 挿入* その中だけ時間をさかのぼるんだ。             
C 25 6 挿入* その中だけ時間をさかのぼるんだ。             
D 25 6 挿入* その中だけ時間をさかのぼるんだ。             
E        
25 6 挿入  
A 25 7 挿入* するとつまり…、
B 219 7 挿入* するとつまり…、
C 25 7 挿入* するとつまり……、(●)
D 25 7 挿入* するとつまり……、(●)
E        
A 25 7 挿入* 故障する前の状態までもどるわけ。
B 219 7 挿入* 故障する前の状態までもどるわけ。
C 25 7 挿入* 故障する前の状態までもどるわけ。
D 25 7 挿入* 故障する前の状態までもどるわけ。
E