クラゲ

クラゲ[★★]

  ドラミちゃんは透き通った生物として、「クラゲ」、「プランクトン」、幼虫や幼魚の例を挙げている。

[S20116A08076087409]

 

クラゲ[★★]

  潜水艇の幻視フィルターを使ってみると、深海で真っ赤な「クラゲ」を観察できた。フィルターを外してみたら空飛ぶ風船であった。

[S17290A42100038912]

クラゲ:鉢虫綱の刺胞動物の総称である。クラゲの傘は内外2層からなり、その中間はゼラチン質の中膠で満たされ、傘縁から触手が垂れ下がっている。

 

クラゲの傘の内面中央に口をもち、口に続いて胃、放射菅、環状管があり、胃水管系をなしている。有性生殖によりポリプ体を生じ、ポリプの無性生殖的出芽や横分裂によって水母が生じる。

 

 クラゲはのび太の大好きな動物のひとつである。クラゲには骨がないので、確固たる主義がなくて、意見が常に動揺する人を指している。つまり、クラゲはのび太の分身であるという意識である。

 

グリッド

グリッド[]

 のび太に対するしずちゃんのリクエストは「春、夏、秋の花が一年中いつでも見られる花だん」であった。『オールシーズン花壇』は春・夏・秋の花で構成され、太陽灯、水タンク、ヒーターとクーラーと水パイプの「グリッド」で、三つの季節の気候がたえずコントロールされているひみつ道具である。

[S12284A30182038110]

グリッド:本来は電子管の中の網状や螺旋状の電極を意味している。単にグリッドとよぶときは制御格子を指している場合が多い。グリッド・プランという概念は平面の格子を基準として建物や都市を計画する方法である。

 

クリッパー

クリッパー[★★★]

 スネ夫はひみつ道具である『船舶専用レーダー高性能ワールドタイプ』を『船舶瓶詰め機』につないで、「高速船クリッパー」をボトルシップにした。

[S17395A45078049011]

クリッパー:貨物積載能力よりも速力に重きをおいてつくられた快速帆船である。「クリッパー」には元来、速く動く人(物)の意味がある。

 

 1830年代に入って急膨張した中国沿岸におけるアヘンの密輸で、イギリス商人が中国官憲の手を逃れるために使った快速帆船がアバディーン・クリッパーである。従来の垂直に近い絶壁のような船首と異なり、波切りのよいえぐり取ったような鋭い船首の形状がアバディーン・クリッパーの特徴であった。

 

1849年にイギリスの航海法が廃止されて中国貿易の門戸が開かれたとき、中国からイギリスへの最初の貨物を運んだのもがヤンキー・クリッパーで、香港とロンドン間の航海において95日という記録を残している。

 

しかしながら、スエズ運河の開通や急激な汽船の性能アップにより、クリッパーの華々しい運命は19世紀末までに終焉を迎えることになった。

 

グリフィン(グリフォン)

グリフィン [★★]

 のび太はひみつ道具である『動物の遺伝子アンプルとクローニングエッグ』で作った「グリフィン」を「グリ」と命名した。

[L04073C09069108811]

 

グリフィン[★★]

 のび太はワシとライオンのアンプルをタマゴに注入して、「グリフィン」を「パカッ」と誕生させている。

[L04052C09048108811]

グリフォン:ライオンの胴体にワシの頭と翼のある幻の獣であり、グリフィンとも言われている。

 

ギリシア神話ではグリュプスといい、ゼウス、アポロン、ネメシスの車を引いている。聖書ではエデンの園の門番をし、エジプトでは悪神セトの象徴である。ヨーロッパの建築装飾や紋章によく使われている。