カラオケ

カラオケ[★★★]

 スネ夫が「ハイテクのカラオケ」があるとか、リサイタルで盛り上がろうとけしかけても、今日のジャイアンは元気にならなかった。

[L06437C17061109612]

 

カラオケ [★★]

 ひみつ道具の『カラオケキング』は、自動採点機構付きであった。ジャイアンが歌うと、「パン パカ パン」の合図とともに、百点の採点が表示された。ドラえもんがあらかじめ、お世辞レベルにセットしておいたためであった。

 [S12584A34088058402]

 

カラオケ []

 ひみつ道具である『カラオケメイツ』は可愛いロボットで、カラオケ用のものである。

 [S14337A38021048406]

 

カラオケ[★★]

 家の中で満開の花見をしながら、ドラえもんが「カラオケ」で歌い出した。のび太から「ドラえもんオンチだなあ」と冷やかされている。

[S17434A43162039005]

 

カラオケ[★★]

 ゲンブさんは「みかけはモッサリしているけど、気が若いんですよ。ヒゲなんか黒くそめちゃって、しゅみはお酒とカラオケ…」と、ロコロコの紹介は脱線しながら延々と続いた。

[L02522C06114108411]

 

カラオケ [★★]

 雲の王国に、しずちゃんはバイオリンのけいこのできる可愛くておしゃれなお家、スネ夫はテニスコート、ディスコ、気のきいたレストラン、ジャイアンは野球場、マンガ図書館、ゲームセンター、F1サーキット、「カラオケコンサートホール」などを次々にリクエストしている。

[L05050C12046109111]

 

カラオケ [★★]

 ジャイアンの「カラオケセット」やステージ衣装の隠されている秘密基地の入り口にきたけれども、ドラえもんはスネ夫の救出が先だとみんなに厳命している。

[L03303C08093108701]

カラオケ:日本人の発明した世界に誇るべき音楽文化のひとつである。井上大佑はカラオケの発明により、2004年イグ・ノーベル賞の部門「平和賞」を受賞している。「人々が互いに寛容になることを学ぶ、全く新しい方法を提供した」というのが受賞理由であった。

 

カラオケを定義すると、「カラオケは歌のないオーケストラの意であり、歌の伴奏音だけを録音し、それに合わせて歌うためのテープやディスク、または、その演奏装置」である。

 

1970年代から日本で普及しだし、現在では外国にまで広く普及している。カラオケブームのピークは1977年であった。この風潮は、一部のマイクの取り合いによるトラブルとか、深夜の騒音公害という現象をも生み出して、社会問題化されるに至った。

 

カラコルム(カラコルム山脈)

カラコルム[★★]

 世界一周の気球がパキスタン北部で行方不明になってしまった。この地域には、「カラコルム」やエベレストなど何千メートルという山脈が続き、世界の屋根と呼ばれている。

[S11360A27090048105]

カラコルム(山脈):チベット高原とパミール高原との間にあり、北はコンロン山脈、南はヒマラヤ山脈に連なる山脈である。標高7000m以上の山々が続き、最高峰は8611mのK2であり、ヒマラヤとともに世界の屋根と称されている。

 

壮大な氷河が山腹にかかり、さらに、5575mのカラコルム峠は、古くからインドと中国のタリム盆地を結ぶ交通の要地となっている。