カ行で始まるその他(その3

広告のチラシ[]

 ひみつ道具である『ペーパーレーダー』が「ビ ビ ビ」と鳴ったが、見つけたものは「広告のチラシ」であり、包み紙であった。

[S13254A28107038209]

 

肥溜め[★★]

 『タイムマシン』でのび太のパパが学童疎開している田舎へ、のび太とドラえもんは飛び立った。のび太があたりの暗くなった夕方に、田舎を「ウロ ウロ」歩いていると、突然「ワッ」と悲鳴をあげて「肥溜め」に落ちてしまった。

[S01147A03169047006]

 

肥溜め[★★]

 ドラえもんが『タイムマシン』の出口から、「ボチャ」と飛び降りた先は運悪く「肥溜め」であった。

[S01245A04129047101]

 

こづかい値上げ[]

 のび太がママに「こづかいの値上げ」を頼もうとしているが、ひみつ道具である『見込み予報機』の回答は「ベ~」である。

[S08379E06016047903]

 

ゴマシオ []

 アパートにすみついていたノラネコが、藤本先生がひたすらアイディアをまとめるために集中していた時部屋に入ってきた。そのネコには「ゴマシオ」をふりかけたみたいにとても多くのノミがたかっていた。

[S20332E25031117811]

 

ゴミ置き場[]

 のび太はひみつ道具である『落とし物釣り堀と釣り竿』を持って、しずちゃんの家を訪れた。のび太が町中の落とし物を釣り上げようとしたが、釣り上げた物は一緒にいたスネ夫の予想通り、古グツ、穴のあいたヤカン、空き缶であった。

 

  二人に大笑いされたので、釣り堀ののぞいてみると、そこは「ゴミ置き場」であることが分かった。

[S11468A32032048202]

 

ゴミすて場[]

 ドラえもんとのび太は「ゴミすて場」で化石の元になる材料を探している。

[S04475A11159067604]

 

ゴミを集める車 [★★]

 のび太がひみつ道具である『無生物催眠メガホン』を使って、スネ吉兄さんの運転する「スーパーカー」を「ゴミを集める車」に代えている。

[S07331A18085047803]

 

ゴムの歯触り[]

 のび太は哺乳瓶に冷蔵庫のミルクを入れて、「コクン コクン」と飲んでいると「ゴムの歯触り」から、幼いころの懐かしい思い出がよみがえってきた。

[S05554A18128047803]

 

コンクリート[★★]

 いたずらをされたドラえもん、ジャイアン、スネ夫は、のび太がひみつ道具の『ロッカーカッター』で作った超空間ロッカーの上に、どっかと腰をおろした。

 

  そして、大声で、「コンクリート」がそろそろ固まったのではないかと、話し合っていた。ドラえもんたちはこうした方法で、いたずらのび太をきつく懲らしめていた。

[S14284F11051038402]