マ・ヤ行で始まる日用品(その1

[]

 ドラえもんがひみつ道具である『あらかじめアンテナ』を頭に付けると、からだがひとりでに動いて、押し入れから「枕」を取り出した。

 

  「チョロ」とネズミが出てきたので、ドラえもんは「ギャ ドサ」と叫んで失神したが、枕のおかげで頭を畳で打たなくてもよかった。

[S06228A11123047604]

 

マッチ[]

 大昔には、火をおこすには木をこすったりして大変だった。そこで、のび太がシュッと「マッチ」をするとみんなから大喜びされると思った。

[S02192A07098037110]

 

マッチ []

 買ったタバコをパパの社長さんのところへ持っていくと、のび太は「タバコにはマッチと灰皿がつきものだろ、もっと気をきかせなくちゃ」と注意された。

[S01743A11025067401]

 

魔法瓶[★★]

 のび太が秘密基地に持って行ったのは、マンガ、「サッポロ一番」、どんぶり、ジュース、「ポテトチップ」、「魔法瓶」などであった。

[S19126A20006078001]

 

ママのネックレス[]

 ドラえもんは宝箱の中へさらに、パパのカメラと「ママの真珠のネックレス」を入れている。

[S18253A13072077703]

 

万年筆[]

 のび太はパパの「万年筆」をこっそり持ち出して、スネ夫の家に忘れてきてしまった。

[S02160A04110037106]

 

万年筆[]

 のび太は0点の答案を「万年筆」で10点に書き直そうとしたが、インクが出ないので万年筆を思い切る振ると、手から万年筆が吹っ飛んでしまった。そして、万年筆のペン先が壁に当たって完全に壊れてしまった。

[S10326B01060048005]

 

水着[]

 ジャイアンとスネ夫は雲の上のプールに、「水着」もはかないでスッポンポんの状態で「バシャ」と飛び込んでいる。

[S09125A14153027707]

 

みみずく時計[★★]

 「みみずく時計」は時刻になると、「ポーウ」と鳴いて時間を知らせてくれる。

[S13104A38025028105]

 

目覚まし時計[]

 ひみつ道具の『ドリームマッチ』でパパのクリスマスプレゼントを映し出すと、今年は「目覚まし時計」であった。

[S06149A08127027412]

 

目覚まし時計[]

 のび太はおじさんからいただいた「目覚まし時計」に対する礼状を、書いたかどうかママに確認された。

[S15579A35014028411]

 

ヤカン[★★]

 ひみつ道具である『ネンドロン』を振りかけると、「ヤカン」の取っ手や口はグニャッと曲がってしまった。

[S02125D05051027101]

 

湯たんぽ[★★]

 真冬であったのでのび太はマスクをし、マフラーを巻き、オバーを着て出てきた。しばらくすると、オーバーの下に入れていた「湯たんぽ」が「ガシャ」と落ちてしまった。

[S03208A01163027202]