ハ行で始まる食物(その5

フルーツポンチ[★★]

 ドラえもんはひみつ道具である『グルメテーブル掛け』で、カレーライスを出したあと、のび太にデザートとして「フルーツポンチ」も出した。

[S12187B01011028103]

 

ペキンダッグ[★★★]

 のび太がひみつ道具である『食品視覚化ガス』を『フランス料理大全集』と『中華料理集』に吹き付けたので、五郎さんは「ウミガメのスープ」、「フィレステーキ」、「ペキンダッグ」を見ただけで、満腹になって帰っていった。

[S16660A42041059006]

 

ホットケーキ[★★]

 のび太はスネ夫の家でポップコーンばかり食べたので、ママが作ってくれた大好きな「ホットケーキ」もゲープが出て、あまり食べる気がしなかった。

[S06457A18143067806]

 

ホットケーキ[★★]

 のび太がひみつ道具である『コンチュー丹』を飲むと、食べる気がしないといって、大好きな「ホットケーキ」にも手を出さなくなっていた。

[S08262A19148047805]

 

ホットケーキ[★★]

 しずちゃんが遊びに来て、お昼にはのび太のために「ホットケーキ」を焼いてくれることになっている。

[S12341A30111048204]

 

ホットケーキ[★★]

 ひみつ道具である『即席スイートホーム』にはすばらしい台所があるので、しずちゃんは「ホットケーキ」を焼くんだと張り切っている。

[S10732A35078068302]

 

ホットケーキ[★★]

 のび太が「ホットケーキ」を食べたいと考えると、ひみつ道具である『テレパスロボット』がスネ夫のおやつである、「ホットケーキ」を持って来てくれた。

[S09210M057056037805]

 

ホットケーキ[★★]

 ジャイアンはひみつ道具である『本物図鑑 食べ物』に出ている、「デコレーションケーキ」、「ショートケーキ」、「ホットケーキ」、チョコレートケーキ、クリスマスケーキを全部食べてしまった。

[S03190A06052027112]

 

ホットドッグ[★★]

 のび太はひみつ道具の『円ピツ』で、紙に金額を書き込んでお金を作り、ジャイアンに気前よく「ホットドッグ」をおごっている。

[S19307A25021078104]

 

ホットドッグ[★★]

 ドラえもんはお花見でひみつ道具の『グルメテーブルかけ』から、「お花見ダンゴ」、「ホットドッグ」と「ハンバーガー」、ジュースとコーラを出している。

[S14192A31145038304]

 

ポテトチップ[★★]

 ひみつ道具である『ゴキブリカバー』に入ったゴキブリは、買い物カゴに「ポテトチップ」を買ってきた。

[S08444B03184057911]

 

ポテトチップス[★★]

 のび太は土管のある広場で、「キョロ キョロ」しながら「ポテトチップス」を拾おうとしたら、スネ夫のビックリカメラにひ引っ掛かってしまった。

[S12617A37077068406]

 

ポテトチップス[★★]

 のび太は大好物の「ポテトチップス」を食べようとしたら、ひみつ道具の『ホログラ機』でマボロシになっていたためつかむこともできず、口に投げ入れてもらっても体内を通過して食べることができなかった。

[S15542B03137028405]