ハ行で始まる食物(その3)
Bランチ[★]
「カツ定食」、「カレーライス」、「ハンバーガーライス」、「Aランチ」、「Bランチ」といった立て看の出ている食堂の主人には、のび太がCMを頼む前に「シッ シッ」と追い出されてしまった。
[S04578・A14028・067702]
ビール[★]
ドラえもんがわが家にひみつ道具の『室内旅行機(立体映画・立体映写機)』で温泉を出したので、のび太のママは温泉気分を出すために、「ビール」やジュースを振る舞っている。
[S02349・A06035・047301]
ビール[★]
のび太がママに追い掛けられると、自身をひみつ道具である『チッポケット二次元カメラ』で撮影して写真の中に逃げ込んだ。風でその写真が「フワーリ」と吹き飛ばされて、ミゾに落下してしまった。
しかし、「ビール」を飲みすぎて酔っぱらった人がミゾにおしっこをしたので、のび太はかろうじて元に戻ることができた。
[S09443・A20103・047908]
ピザパイ[★★]
ドラえもん、のび太、しずちゃんはひみつ道具の『グルメテーブルかけ』で、大好物のどらやきどんぶり、お子さまランチ、「ピザパイ」を食べた。
[L09095・C15091・109501]
ひしもち型のケーキ[★★]
みんながおひなさまを楽しく祝っている時、しずちゃんのママが「ひしもち型のケーキ」を差し出してくれた。
[S17408・A45099・039103]
非常食[★]
のび太のママは大地震のための「非常食」として、水、インスタント食品、ミルク、カップメン、ビッグメン、お茶、魚や牛肉や果物のカンヅメなどを買い貯めていた。
[S17444・A42071・039006]
非常用のキャンデー[★]
ひみつ道具である『声のキャンデー』がまったく効果がなかったので、次の日、ジャイアンがドラえもんを見つけると、ものすごい勢いで追い掛けてきた。
ドラえもんはジャイアンのかあちゃんの「非常用キャンデー」を準備していたので、なんとかその難から逃れることができた。
[S02421・A08044・057308]
ビフテキ[★★]
ドラえもんの帽子型の家の中で、スネ夫は「家にいればな…、あったかいスープとビフテキ…」と愚痴り出した。
[L01469・C03085・108111]
ビフテキ[★★]
ある太った男の子は最近の楽しい思い出として、とても大きな「ビフテキ」を食べ、さらに、「おすし」を五人前食った後、「おしるこ」と「大福」などを食べたことを挙げている。
[S07479・A31089・067907]