カ行で始まる食物(その6

コーラ[★★]

 ドラえもんがひみつ道具である『ミサイルつき原子力潜水艦』を取り出すと、のび太は突如、そんないいのを持ってて…。「コーラ」も飲まず、「クリーム」もなめず、苦労して貯金しなくてもよかったんだとと猛烈に抗議し出した。

[S20222A14172097609]

 

CORA JURA[★★]

 新しいものが大好きであるスネ夫は、コーラでもジュースでもない新製品「CORA JURA」をおいしそうに飲んでいた。

[S13321F09013038303]

CORA JURA」は「コーラ」と「ジュース」の合体パロディ版である。

 

氷アズキ[]

 ジャイアンは土管の上で、「あついな。氷あずきなんかくいてえな」と舌を出し、少々グロッキー気味で願っていた。

[S20186A13170097608]

 

氷アズキ[]

 のび太のママは銀行から帰る途中に「氷アズキ」を食べている。

[L01404C03020108109]

 

氷水[]

 のび太は宇宙の星からひみつ道具の『出前電話』で、カレーライス、ラーメン、ソーセージ、「お好み焼き」、「氷水」、コーラなどを注文して、ドラえもんともども満腹感を味わっている。

[S13347A29104038208]

 

コーンフレーク[★★]

 お腹をすかせて川を下っていた時、シズカールが星と一緒に落ちてきたひみつ道具の『とりよせバッグ』を取り出した。このバッグから、オレンジジュース、ミルク、パン、「コーンフレーク」、CUPラーメンなどを出して、パーティみたいな楽しい時を過ごした。

[L05514C14132109402]

 

コーンフレーク[★★]

 「コーンフレーク」はのび太としずちゃんのしりとりで、しずちゃんの取り上げた単語の一つである。

[S14175D04133028302]

 

コッペパン[★★]

 言い争いがエスカレートすると、のび太のパパは色鉛筆をこっそり持ち出したとか、のび郎おじさんは「コッペパン」をだまって食べてしまったとかと、いう話にまでなった。

[S17099A41166048907]

 

小麦の粉[★★]

 ひみつ道具の『原料ライト』でどら焼きを照らすと、「小麦の粉」とあずきに戻ってしまった。

[S16667B03026059007]

 

コロッケ[]

 のび太はテレビに出ていることを知らないママに、夕ご飯のおかずの作り方についてインタビューをしている。ママは「作り方なんてべつに…。特売のコロッケに、お昼の食べのこしのおつゆとゆうべあけたカンヅメ…」と答えている。

[S20023A11103087402]

 

コンクフード[★★]

 夕食には、ドラえもんの『四次元ポケット』から取り出した「コンクフード」を食べた。みんなから、おいしくて栄養たっぷりなんだけれども、もう少しいろいろあると楽しいなあという不満が出始めた。

[L01071C01067108002]

コンクフード食べ物が半ねりになって、はいっている。中みがこいので、1かんが30食分である。

 

コンブ[★★]

 のび太はペガサス・「スルメ」・「メンコ」・「コンブ」・「ブタ」・「タマネギ」・「ギョーザ」・「ザリガニ」・ニンジャ・「ヤマイモ」・モモタロウ・ウンコ・コーモリ・「リンゴ」・ゴジラと順次変身した。

 

  しかし、どうしてものび太に戻れないと、ゴジラの姿で大粒の涙を出して野比家の玄関前で泣いていた。

[S12490A28013048303]