サ行で始まる交通・旅行・郵便・銀行(その3)
寝台列車[★★★]
のび太がママに、ブルートレインという「寝台列車」の話をした。すると、ママは「なんでわざわざお金はらって汽車の中でねるのよ」と身もふたもない感想であった。さらに、「かわったところでねたけりゃ、物置でねなさい」という始末であった。
[S10128・A25136・027808]
スクリュー[★★]
スネ夫はコントローラーで、ラジコンの戦艦大和の「スクリュー」を始動させたり、両舷前進微速、面かじいっぱ~いの指令を出してもその通りにならなかった。
[S20215・A14165・097609]
スクリューの音[★★]
ひみつ道具である『原子力潜水艦型ゼンマイ式潜地艦』の「スクリューの音」は、地上からもかすかに聞くことができる。
[S11661・A35145・068307]
スタントカー[★★]
発泡ビールの瓶が見えるゴミを埋めた場所を「ガタン ガタン」と運転しているので、のび太は「スタントカー」みたいにおもしろいとはしゃいでいる。
[S05462・A14098・067706]
スポーツカー[★]
のび太がひみつ道具である『パワー手ぶくろ』をはめて、「スポーツカー」を「ポン」と軽くたたくと、「ブーン」と遠くへ吹っ飛んで、「ドガチャーン」と木っ端みじんになってしまった。
[S01052・E09014・047003]
スポーツカー[★]
のび太はひみつ道具の『メンコプリンター』で、今人気絶頂の外国の「スポーツカー」をメンコにしている。
[S14143・E24021・028210]
世界一速い旅客機[★★]
のび太はスネ夫から、「世界一速い旅客機コンコルド」の模型飛行機を自慢げに見せられた。
[S15108・F10012・028306]
世界一周旅行[★★]
のび太が通信簿でオール5を取ったら、パパは冬休みに「世界一周旅行」に連れて行く約束をしてくれた。
[S01735・A01136・067312]
世界一周旅行[★★]
スネ夫が何回も何回もハワイというので、のび太は「世界一周」してきたと思わず言ってしまった。
[S03266・A07059・037209]
世界一周旅行[★★]
のび太は「自家用ヨット」で、「世界一周旅行」をしようとママに提案している。
[S09302・A18157・047905]
全自動[★★]
ひみつ道具である『宇宙救命ボート』には操縦席はないけれども、すべて「全自動」で飛行することができる。
[S19069・A21096・077909]
船倉[★]
ドラえもんたちが幽霊船の「船倉」に入ってみると、中はほとんど空っぽであった。
[L02092・C04086・108210]
速達[★]
のび太はママから預かった「速達」をジャイアンとスネ夫に奪われ、広場のどこかに隠されてしまった。
[S19322・A24133・078106]
速達[★]
「郵便でーす」との声に、のび太は「速達」かな書き留めかなと思いながら玄関に出てみた。
[S17285・A42095・038912]