マ・ヤ・ラ行で始まる土木・建築(その1)
○○ビル建築[★★]
「○○ビル建築」の現場では、大きな鉄材が空中から女の子の頭上に「ガ~ン」と落ちてきた。
[S14245・A30136・038310]
マンション[★★]
のび太たちがいつも使っている空き地に「マンション」が立つというので、資材が所狭しと置かれていた。
[S08484・A26160・058002]
マンション[★]
「島国土地株式会社」や「日の丸不動産」が、地底国に「マンション」を建てる空き地があるかどうかをジャイアンから聞き出そうとしていた。
[S10419・A23131・048011]
マンション経営[★★]
ドラえもんには厳禁されていたけれども、のび太はひみつ道具である『四次元建て増しブロック』を使って「マンション経営」に乗り出した。
[S12336・A27010・038203]
マンホール[★★]
のび太がドラえもんの体内の大きな「マンホール」をのぞいていたら「スポ」と落ち、「ゴオ」と流されてしまった。その時、ドラミちゃんが体内に送り込んだ、『タケコプター』を付けた『ミニドラえもん』にのび太は救助された。
[S17272・A45020・038910]
マンモス団地、高速道路[★★]
青葉ケ丘は工場、「高速道路」、「マンモス団地」など、近頃急速に開けた町である。
[S20256・A35176・108407]
家賃[★]
のび太のママが「また家賃があがったのよ。はやく自分の家を持ちたいわ」とパパに告げると、パパは「こう土地が値あがりしちゃ…」と意気消沈している。
[S19155・A21026・078003]
レジャーランド [★]
新しい島ができると、「丸角建設」は「レジャーランド」、別の業者は「別荘地」として売り出そうとしていた。
[S05238・A09099・047508]
レンガ[★]
テレビでは、空手使いが重ねた「レンガ」五枚を気合いもろとも、鉄みたいに硬い手で粉々に粉砕してしまった。
[S09040・I12188・017608]
ロッジ[★★]
ドラえもんはひみつ道具である『箱庭スキー場』に「ロッジ」を置き、ゲレンデに「リフト」を張っている。
[S04238・A06041・037402]
ロッジ[★★]
北海道の夕日岳の「ロッジ」から、のび太にスネ夫から電話が入った。これからパウダースノーのゲレンデでスキーをするという話である。
[S07509・A19163・067910]