カ行で始まる固有名詞の商品・商店・企業(その1)
カサヤ薬局[★★]
白いヒゲのおじいさんがライターで「カチッ シュボ」とタバコに火を付けようとした時、誤ってヒゲに火を付けてしまった。そのおじいさんが「ヒゲが火事だ!!」と叫んで逃げた。往来の電柱には、「カサヤ薬局」の広告が出ていた。
[S12564・A34028・058312]
カゼケロリ[★★]
「カゼケロリ」はテレビのコマーシャルで宣伝していた風邪薬の商品名である。
[S06158・B04055・027501]
「ケロリ」は「ケロリン」のパロディ版である。
亀乃湯[★★]
ドラえもんは「亀乃湯」から「モク モク」出ている煙を、ひみつ道具の『モクモクマン製造瓶』でたっぷり吸い込んだ。のび太がママから言いつかった庭の草むしりや窓ふきを、モクモクマンに手伝ってもらって無事完了することができた。
[S17200・D01138・018705]
かめ乃湯[★★]
ジャイアンは「かめ乃湯」の煙突のてっぺんを、征服した瞬間をスネ夫に撮影させていた。そして、アルバムにそのかっこいい写真を貼って保存している。
[S16023・D03123・018405]
亀山レコード[★]
のび太がひみつ道具の『テレビ局セット』で番組を作成したが、各家庭に流すためにはスポンサーが是非必要であった。しかし、スポンサー探しで、「亀山レコード」にはCMを断られてしまった。
[S05281・F13045・047510]
河井質店[★★★]
「河井質店」はドラえもんマンガに登場した最初の広告名である。街路地の電柱に大きく描かれた広告名でもある。
[S01026・A01019・047001]
川島電気[★]
のび太の住んでいる町の繁華街の四つ角には、「川島電気」が店を構えている。
[S11145・A24073・027909]
元祖ラーメン富士[★★]
「元祖ラーメン富士」は表通りにでっかいきれいなラーメン屋ができたので、今にもつぶれそうであった。
[S15233・A37120・038410]