サ行で始まる軍事・戦争(その1)

最新鋭兵器[]

 ピリカ星の自由同盟の戦士から、スネ夫のラジコンの戦車艇は地球の「最新鋭兵器」であると絶賛されている。

[L02569C06161108501]

 

自動小銃[★★]

 ドラえもんはのぞきお化けに対抗するため、「自動小銃」をしっかり握りしめ、万全の警戒体制を敷いていた。

[S01178I03058047008]

 

自動報復システム[★★★]

 海底人のエルによれば、「自動報復システム」とは、敵からの攻撃を受けた時、自動的に仕返しをするシステムである。ポセイドンはそのためのコンピューターの役割を担っている。

[L02175C04167108301]

 

集中砲火[]

 盗賊団の「集中砲火」を「ズズン バリ バリ ドガ ドガ ドガ」と浴びて、銀河超特急は星に「ドッカン バリバリ ガリガリ」と激突してしまった。

[L06253C16059109511]

 

新型戦艦[★★]

 のび太の描いた「新型戦艦」の砲塔は上からの敵に対して、「バヒューン バヒューン」と攻撃することができた。

[S19168A22006078004]

 

尽忠報国 [★★]

 パパに変わってのび太が畑を耕したが、のび太の長髪を見て、学童疎開時の先生は「米英げきめつ、尽忠報国、うちてしやまん!」と説教を始め出した。

[S01145A03166047006]

 

スカイホーク [★★]

 のび太はおもちゃ屋から「スカイホーク」や、2000CCのスーパーカーのプラモデルを家に持って帰ってきた。

[S07229A15137047706]

スカイホーク:ダグラス社が開発し、アメリカ海軍などに正式採用された艦上攻撃機(A-4)の愛称で、初飛行は1954年である。

 

スパイ[]

 のび太が「うつつ枕」で見ている夢の中で、のび太は××国の二人のピストルを持った「スパイ」から、ひみつ武器の製作を強要され、危うく誘拐されそうになっている。

[S01408A05150037009]

 

スパイ[]

 家庭教師の実像を確認するため、「スパイ」みたいなことはしたくなかったけれども、のび太はひみつ道具である『とう明ペンキ』を塗って、しずちゃんの家に出向いた。

[S04486E01008067605]

 

スパイ衛星[★★]

 今分かっている人工衛星だけでも、四千数百個空を飛んでおり、肉眼で見えるものだけでも二十個前後ある。その中には、軍事用としてスパイ衛星や「迎撃衛星」が含まれている。

[S05528A17116067801]

 

スパイ衛星[★★]

 出木杉は、アメリカやソ連が「スパイ衛星」を「バン バン」打ち上げて、地球を隈なく探索しているので、衛星写真による魔境探しは不可能であると結論づけている。

[L01416C03032108109]