サ行で始まる心理・精神(その2)
しつっこい[★]
土管の上で、しずちゃんは「しつっこい」今度の家庭教師のことで頭を悩ましていた。
[S06562・E03008・067903]
しっとの炎[★★]
しずちゃんと出木杉が楽しそうに話しているのを見ると、のび太の体から「ぼう」と炎が上がった。これが「しっと(妬み)の炎」である。
[S13677・A39177・068603]
失恋する運命[★★]
のび太がしずちゃんに往来で会ったので、五分間でもいいからと誘いを掛けると、「矢部小路さんとこへもどるのよ」と楽しそうにしながら行ってしまった。のび太は「ぼくは失恋する運命なのかなあ」と悄然となってつぶやいている。
[S05384・A12116・057609]
自分殺し[★★]
ドラえもんは八時間後のドラえもんに、「やろうぶっころしてやる」と追い掛けられ、「きゃあ、自分殺し」と叫びながら逃げ回っている。
「S01485・A05082・037102]
ジャイアンのきげん[★★]
のび太はスネ夫から、今日「ジャイアンのきげん」が悪いので、出会わないように家に引っ込んでいたほうがいい、と注意された。
[S16127・B04123・028508]
ジャイアンの魂[★★]
ひみつ道具の『魂抜き取り機』で抜け出した、のび太の魂がジャイアンの鼻から飛び込むと、「ジャイアンの魂」は眠ってしまった。
[S02585・F13058・067411]
ジャイアンのバカ[★]
スネ夫はひみつ道具の『耳バン』を付けたジャイアンに、「ジャイアンのバカ」と大声で話し掛けている。すると、ジャイアンはとても機嫌よく、「お~、おれは元気だぞ」と答えている。
[L02340・C05124・108401]
ジャイアンの悪口[★]
のび太は廊下で「ドタ バタ」しながら狼狽していた。ジャイアンに貸した本のおしまいのページに、「ジャイアンの悪口」を書いていたためであった。
[S05300・A10039・047512]
白い目[★★]
ジャイアンに会うと、スネ夫が「みんなも心の底からジャイアンの歌をききたがってるんだよ」とおだてたので、ジャイアンは大コンサートをやるとみんなに伝えた。
その後、スネ夫は誰にも口もきいてもらえず、絶えず「白い目」でみんなににらまれている…とドラえもんに泣きついている。
[S13543・A39071・058502]
神経質[★]
ガルタイトの監視人はことをあまりにも慎重に進めるギラーミンに対して、「神経質」すぎると不満を述べている。
[L01363・C02169・108102]
人生の目標[★★]
のび太のパパはのび太に対して、「人生の目標」、例えば、学者、芸術家、政治家などを目指して、歩き出してもいいのではないかとアドバイスした。
のび太の考えはこだわらないのでなんでもよく、楽な仕事でかっこよくて、お金がもうかればというパパががっくりする返事であった。
[S08629・A43169・068102]
人類最後の日[★]
『未来の町にただ一人』という作品では、大群のUFOが地球を襲ってきた。突如のび太のところへセワシが現れ、もはや、生き残っているのはわれわれ二人だけであると告げた。「人類最後の日」になるかもしれないので、のび太とセワシは懸命に闘った。
[S09329・A21071・047907]
人類の滅亡[★]
ひみつ道具である『退化放射線発生ガン』を「ビビビ・・」とサムライアリに発射して、元どおりにすることができたので「人類の滅亡」は免れることになった。
[S17569・A45191・039409]